アクアプラネット~フラワーデザインと猫と。。。

アクアプラネット~フラワーデザインと猫と。。。

Jan 16, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

<3日目>

ランチ 2件目 は新しくなったと言う
ゴンドラのセンターハウス内

「タンアタン」

MA326668.JPG

ここは綺麗でしたが、高いし、料理、ドリンクが出てくるのは
遅いし、フロワーの方達は最悪。。。

フロワーマネージャーの人
お客さんを「○○なんて言ってる奴らがいるんだけど、、、云々」

事情もあったと思うけど、
お客さんがいる前でおっきい声で「ヤツ」というのは頂けない。。。


中身は全然だめでしたね。。。

おまけだけどかなりのキャパのあるレストランなのに
トイレが2つしかないという。。。
男子が並んでるくらいですからね。。。
いただけない。。。

寒くても「望羊荘」の方がいい。


そして 夜の3件目

「海山屋船長2」

ここ、前に来た時に「船長」に食べに行き、おいしかったので、新しく出来てた
「船長2」に行ったのですが。。。

まず、予約の電話の時から
「満員なので予約は受けられない」


「まぁ、お客さんがいつ帰るかわからないからこういう対応に
なるのかね~~」などと話しながら来店。。

お店はガラガラ。。。

まぁ、外国人の団体がお座敷の方にはいたようですが
予約が受けれないほどは混んでない。。。



「ん?」と少々不安を感じながら

カウンターへ。。。

MA326670.JPG

お通しとビールはすぐ出て来た


でお刺身3点盛りを頼み。。。

出て来ると頼んでないものがのっている。。。

「。。。。」頼んだ時に色々なやんだので
私たちも「あれ?これたのんだっけな?」と。。。

すると板前さんが「あれ?ホタテ頼まれましたよね?ごめんなさい間違えました」「でもいいですよ、食べちゃって下さい、今ホタテ出します」

ラッキー^^

MA326671.JPG

と、ここまでは良かった

熱燗を頼み、次のつまみを物色。。。

5分。。。。10分。。。。

カウンターの板さんに「熱燗まだかな?」

15分。。。。20分。。。。日本酒がこないとつまみを頼む気にならず。。。

今度は板さんが「あれ?まだきてませんか?」
奥に向かって「先に熱燗出してっ!」

奥がバタバタとパニクってる様子。。。
ときおり顔を出す女の子がどう見ても高校生以下。。。

「ダメだねこりゃ。。。」と30分待って出て来た熱燗を
5分ほどで飲み干し退出。。。

口直しどっか行こ~~

と前から気になっていたけど「バー」だと思っていた
「阿武茶1号店」

入ってみたらバーだけじゃなく、メニューはかなりの充実ぶり、
店長さんはじめフロアの人もとっても感じがよく。。。


仕切りなおし~~~

MA326672.JPG

鍋などもなかなかおいしそうでした
でもこのおでん!
絶品!関東風でなく、しっかりと昆布の出汁がきいていて
京都出身のダンナが大絶賛!

MA326674.JPG


「いや~~これおいしいね~~!!!」

「先にここにくれば良かったね~~。」と言いながら呑んでたら。

このおでんに力を入れていたらしく店長さんが
「いかがですか~~?」
「いや~~美味しいですよ~~」と会話が弾み。。。

船長でのいきさつを話したら

「明日はどちらにいかれるんですか?」と。。。

決めてないと答えたら

「よかったらこの店に行ってみて下さい」と。。。

「りん」というお店を紹介してくれました。

<4日目>

ずっとクローズしていいた「花園」がオープンしたので
そちらへ。。。

しっかし猛吹雪。。。。

一本降りて「センターハウス」へ。。。

そのまま <ランチ3件目>
「センター内308」

ここはピザが美味しいです

MA326678.JPG

こんなワインも置いてました

MA326679.JPG


そして最後の夜

<夜の5件目>

紹介していただいた
「りん」


MA326680.JPG

こちらの店主は九州出身だとか、、、
ですから「ザ!北海道」と言う料理をお望みの方にはお勧めしません。
でもお店の雰囲気もお料理もとっても良かったです。

MA326681.JPG

<鶏つくね>
MA326682.JPG

ただ、ペンション街の真ん中にあるだけに
外国人の子供ずれがかなり団体で来るようで、
早い時間は子供が沢山でかなりうるさい模様。。。

20:00以降の喫煙可能タイムに行った方が
いいみたいです。

<トロしめさば>
MA326683.JPG

<はまちカマ>
MA326684.JPG

最後にとっても良いお店でしめられて良かった~~~

と帰ってくるつもりが。。。


MA326686.JPG

なんと、乗るはずの飛行機が欠航。。。。

キャンセル待ちをしても可能性が低そうだったので
一泊する事に。。。

次の日の朝イチの便と宿泊場所を確保して

「朝市食堂」

ここは空港の到着ロビーにあるので
隣接してる「おにぎり屋さん」は
スキー場へ向かう時にここでおにぎり買ってバスに乗るのもおすすめ。

ホカホカのふわふわのごはんにたっぷりといくらやかにがのってて絶品です。

で、食堂のほうはといいますと、

MA326688.JPG

もちろん丼ものは美味しいです。定食もあってささっと食べたい人には
おすすめ。

MA326689.JPG

他にも刺身、干し物何でも美味しいです。

少し呑んで食べて、宿泊場所の「千歳」へ。。。
空港からJRで2駅目。。。
始めて降りました。。。あたりまえか。。。あっかんべー


駅からあるいて2~3分の
「エアポートホテル」

チェックインしたらかなり綺麗で大きなお部屋にびっくり。。。
当日だったから、普通の値段で大きな部屋になったのでしょう。。

1階に居酒屋がありましたが
少し歩いたところにあった
「無双」 というラーメン屋さんへ。。。

こぎれいなお店で、餃子美味しかったです。
ラーメンもハーフサイズがあるなど女性にもいいかも

そして、次の朝。

空港まで無料のシャトルバスがあったのですが、
少し早く行っておきたかったのでタクシーで。。。
15分くらいでした。

MA326692.JPG

結局除雪に時間がかかり2時間遅れでしたが
無事に帰って来れました。

MA326694.JPG

ちょっとハプニングありましたが
楽しかったです。

やっぱりニセコはいいですね~~
ゲレンデはもちろんですが、夜がとっても楽しいし美味しいです。

今度行く時はもう少しお天気いいといいなぁ~~

以上、ニセコ日記でした









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 16, 2012 02:26:13 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: