ふらっと

ふらっと

November 28, 2008
XML

特撮テレビ番組『仮面ライダーBLACK』の萬画版で、週刊少年サンデーにて1987年~1988年にかけて連載された。
重要な登場人物の名前はテレビ番組版と同じだが、登場する仮面ライダーの外見や展開については大幅に異なっている。仮面ライダーの原点へ立ち返った作品。
主人公の南光太郎が苦悩しながらも悪と戦い続ける姿が非常に印象的だった。
悪の結社ゴルゴムだけでなく、孤独との戦いを強いられ、ミステリアスな雰囲気はテレビと同様ですが、バッタ男にされた悲しみや、戦いの苦しみの深さが全編を通してより深くに描かれている。この点が本郷ライダーに非常に近いといわれていかにもヒーロー!とは違う。かつての石ノ森章太郎の作品、「サイボーグ009」とか「仮面ライダー」とかでの改造人間は、身体の器官を機械に単純に置き換えた、ある意味では解り易い改造だが、この「仮面ライダーブラック」では、変身は科学によって特別の遺伝子が組み込まれたためだとされています。これによって、主人公はまったく別の生命体に変わり、単なる仮面ではなく、本郷ライダーが作り物の仮面を被って戦ったのとはまったく異なるわけです。最先端の遺伝子操作という生命科学の知識を取り入れていながら、かえってグロテスクさが増し、変身は完全に「変態」として描かれている。さらに、仏陀にまつわる伝説やノストラダムスの予言をとり入れ、幻想と奇怪な雰囲気を盛り上げています。ちなみに作品内に登場するホテルは、全て「プラトンホテル」の系列である。これは、石ノ森章太郎の作品『HOTEL』の舞台となるホテルであり、このことからも石ノ森作品は全て同一時間軸であると考えられる。
晩年の萬画作品で最後の連載ライダーである。それを週刊連載で読めた私は幸せである。。。
s-1120081120191732.jpg


のでこんなライダーは認めないw
とかいって、しばらくすると慣れちゃうんだろうなw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2008 02:11:24 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

嵐田 流星

嵐田 流星

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ちまこ@ Re:超能力マンガ(03/19) 子どもの頃に小学館で「ミュウの旅立ち」…
hqJkWzmToYj@ ZDRrYggDMR appraisal.txt;1
JohnBush@ njWttlkfKRxAwwiEbCH Hello! Very good job(this site)! Thank …
AlfredoOlofson@ VzQzEYqMFvLSUoNxf Wow that was unusual. I just wrote an v…
RefugioAdmire@ vVSGLKHSzEjlDSkRP Great s article over again! Thank you=)…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: