全180件 (180件中 1-50件目)
こんにちは~いいお天気、続きますね久しぶりに来てみました!なんか嬉しいなぁ♪♪懐かしい。そしてちょっと恥ずかしい。なんだろこの感じ笑みなさんお元気そうで良かった私の方は~、初めての転勤があったり、仕事で大変な時期がずーっと続いたけどやっぱり、逃げるのやだって思って思い切って気持ち切り替えて、前に進み始めたとこです自分のことでいっぱいいっぱいになるとまわりの人への感謝の気持ちって、忘れがちになる・・・人とのつながり、大事にしなきゃねいろいろ気づけたなぁ今回おしらせ、遅くなってごめんなさいあれから、ピグが気になってameba始めて、しばらくして、ブログもここで再開しました新しいカメラにしてから、写真もいーっぱいとってます好きな色、好きな模様、いいなって思うもの。カメラもって歩くたび、どんどん見つかる♪書くとこは変わりますが、また見てもらえたら嬉しいですっなかみはおんなじそのまんまの私ですhttp://profile.ameba.jp/yourly/よかったら遊びに来てくださいね^^ここまで読んでくれてありがとうこれからもよろしくお願いします
2011.05.18
コメント(4)

平日だけど、お休みなので、なんだか得した気分お昼の明るい光が新鮮仕事中は、お昼休み、外に出れないんです長期休暇で旅行に行くのも楽しいけど、こうやってのんびーり普通に過ごすのも なかなかですねそうそう、最近、テニスを習い始めました週一レッスンで始めて2ヶ月だから、まだまだへなちょこですが簡単なラリーなら楽しめるようになってきましたはやくちゃんとサーブできるようになりたいなぁ「トスはうまい」って言われますトスは・・トスは・・笑周りは学生さん・同年代の人・主婦の方、いろんな人がいてすごくにぎやかで今度、コーチの提案で、みんなで飲み会を開催することになりました仕事以外でのつながりが増えるって、嬉しいっ前回の日記が夏花火!!っていう、かなりの久々更新ですがいろいろお出かけもしたのでまた少しずつ報告していきたいと思います
2010.02.05
コメント(3)

花火って、まわりのひとの「わぁ~」って声もここちいいなぁ♪って思う。思ったよりカラフルな、花火の写真がとれました今年行ったのは淀川花火ふたりで浴衣もきて、夏っぽさを満喫できましたよきれいな色のもの。おもしろいかたちのもの。ほっこりするかわいいもの。そういうのを見つけたとき、誰かとコレいいねって一緒に見てるときが、一番しあわせ
2009.08.17
コメント(3)

ピスタチオをぬいていちばんのお気に入りナッツ カシューナッツ今までカシューナッツの存在を知らなかったけど4月頃に初めて食べてから、もうほんと大好物なんですちょっとだけ食べよって思っても、次に残せたことがない・・笑ひとつ食べたら、すぐ次に手がのびてふたくちめは2粒になり・・その次は3つ♪ で、すぐ一袋なくなっちゃいます。オリーブオイルがまたおいしい~コンビニのおつまみコーナーによくいますよ。たまに、ほかのナッツとミックスになってたりも小腹がすいたとき、ぜひぜひ、カシューナッツはいかがですか?
2009.07.31
コメント(1)

今日はなんかお客さん多かった。。。雨ふらなかったからなぁ。それに月曜だし。お疲れなときはやっぱり、こんなのに手がのびますね野菜ジュースでちょっと体にいいことしたぞーっていうちっちゃな頑張った感。達成感!?あと、このかお普通の野菜生活と並んでたら絶対こっちでしょデザインて素敵ですね。自分の考えたパッケージが採用されて、売れていくって嬉しいんだろうなぁ☆最近、はまっているお菓子があるのでまた次買ったときに報告します~
2009.07.27
コメント(2)

ただいま勉強中8月はじめに証券外務員一種受けます。二種は一年前になんとか受かったけど、今度のはそれが難易度アップさらに難しい範囲がちょっと増える~。これって二種と同じ時期に受けたほうが絶対受かりやすいやん・・・って 思うけど、とりあえずやるしかないですよね1 なるほど→さら~っと暗記2 わからん・・→ 丸暗記二番が続くとしんどいなぁでもでも試験終わったら、花火大会長期休暇久々な友達とのお出かけSDも買ったから、新しいカメラで写真もいっぱい楽しめそう♪♪それまで、がんばりますね
2009.07.20
コメント(2)

そういえば、ちょっと前に横浜へ行きました開国博。夜景。中華街。観光スポットいろいろあったけどやっぱりこれを見てほしい~ビニールでちょっと見えにくいですが、アンパンマンミュージアム内の、ジャムおじさんの工場です微妙?ってのもあるけどすごい似てるのもありませんか?材料も、考えて考えて工夫されたのかなぁこんなにいっぱいあるとは思ってなくてアンパンマンだらけの空間。ほんと楽しませてもらいましたアンパンマンとドキンちゃんを食べましたよ★レストランには素敵なセットも全部買って、おみやげに持って帰りたかったなぁ
2009.07.19
コメント(0)

金曜日、受け取りに行ってきました!!とりあえず 注文したカメラと、レンズ保護するカバー・ストラップを手に入れましたレンズつけて、ストラップ付けて、電池充電して、・・・今日はここまでやっぱSD入れないと全く触れないみたい・・ポイント使ってSD買うため、とりあえず今日は我慢ですまた電車に揺られて京都駅まで行きます~面倒だけどせっかくのポイントだし。大きいほうのレンズつけるとこんな感じ
2009.07.18
コメント(1)
もうセミが鳴いてますね日傘、さわやかなのがほしいな~って思って今年は白っぽいの買ったけどここまですごい日差しだと、あぁーーってなります。やっぱり白はあんまり効果なし!??って不安が・・はやあし。はやあし。あせあせ歩きます今日は早く帰れたから、行きも帰りもしっかりな日差しでも毎日使うし、真っ黒より好きなの持ってたほうが楽しいっそして周りのすれ違う人たちにも、夏っぽさを提供できてるはず笑初心を忘れず?暑さに耐えていきます~もうすぐ給料日と三連休♪
2009.07.15
コメント(2)
最近のできごとおもいきって、オリンパスのマイクロ一眼E-P1を買うことにしました!!入荷待ちだったからもうちょっとかかるけどそれまで楽しみ~今までおっきな一眼レフしか持ってなくて、写真撮りたいけど、持ち歩くのが億劫。でもデジカメはそのままパシャって感じでものたりないデジタル一眼かおうかなぁ・・ん~・・・どうしよって思ってたんですよねこれならどこでももってけそうだし、撮ってからあとで写真を好きに選べるし、←デジカメのココにめっちゃあこがれてたそして何より、見た目のカメラっぽさにひとめぼれですトイカメラ風にとれたり、くっきり鮮やかにとれたり、いろいろ遊べそうなカメラでもありますお店からはやく連絡きますように~オリンパスHP http://olympus-imaging.jp/2年ぶりに携帯も機種変しましたなんか、毎日かかわるものが新しくなるって新鮮ですね
2009.07.13
コメント(2)

四月ですねそろそろ後輩が入ってきます!!二年目・・・こんなんでいいのかなぁ自信はないけど、会社入ったころとか、夏頃を思い出したら、あ、できること増えてるなぁって感じることもまた一年がんばっていこ来週あたり、あったかくなるかなぁ♪さくらが楽しみ♪↑ひとめぼれしました。ほっぺたぁ~ @三宮のお花屋さん
2009.04.02
コメント(4)
やっぱり買わずにいられませんでした世界のKitchenから とろとろ桃のフルーニュびっくりだったのが、期待してたまろやか~な味のあと、ふわぁぁぁって、くちの中が桃になったことホントのもも食べた~みたいな感覚これだったら、なんか甘いもの食べたいなぁって時にも満足できそう飲み物なのにすごいっ最近。彼氏とこのままでいいのかなぁって(ラブシャッフルの芽衣ちゃんみたいな・・)もやもやして迷惑かけてた時期もあったんですが自分&相手としっかり向き合ったり。出掛けてみたり、ゆったり過ごしてみたり。元気は出てくるもんですね順調に回復途中いい香りのボディーソープに変えてみた、とかひとつ、おいしいもの見つけた!とか、小さなことがすごく気分転換になるなんかスゴイ。フルーニュもそのひとつなかなかいい時期に発売してくれました♪笑明日からの一週間で2月も終わり~!仕事も難しいのいっぱいだけど、頑張ろっ
2009.02.22
コメント(3)

■ Dining+Cafe&Bar閏烏丸御池駅から、ちょっと歩いたとこにあるお店友達に教えてもらって、ディナーに行ってきました♪雰囲気のいいイタリアン☆メニューが豊富なのに、ひとつも手抜きをしていないというか、前菜も、パスタも、おいしいっ!!って思えるのが多くて。料理のオリジナル感たっぷりっていうのが一番の印象かなぁ ひとつひとつに感動できますちょっと高めでおしゃれなお店だけど店員さんは親切に、料理の説明もしてくれました。ランチやコースもあります。でも、夜に行って、好きなの選んでちょっとずつ試すのがオススメかなぁ他のも食べてみたい~!って、絶対何回も行きたくなりますよ見るだけで楽しくなるメニュー詳しくはコチラをどうぞHP http://mrmd.co.jp/uruu/ hotpepperhttp://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000718117.htmlふわふわティラミス・・・料理の写真もとったらよかったなぁ
2009.02.21
コメント(0)
いい天気~寒いけど、でもなんか春っぽいなぁそして今日は、久しぶりの休日最近ずっと土日も予定がうまってて、平日も飲み会続きでへろへろだったのでやっと、ほんとに休める休み~って感じです。朝からエステ行ってすっきりだし。ついでにDVDレンタルしてきたし。これからのんびり家で過ごしますんー、この普通な感じがしあわせ笑そういえば最近「マンマ・ミーア」見ました★オススメですすごく元気になれる映画でしたよアバの曲が好きだからかなぁ?でもそれだけじゃなくて、出てくる人みんなの個性がはっきりしてて楽しかったのかもそれと、アバの曲の歌詞が字幕で出て、わ~こんなんだったんだ!!っていう意外な発見もおもしろかったなぁぜひぜひ映画館で☆とりあえず今から映画の時間湯たんぽと、いちご大福と、あったかいお茶を用意して・・・りふれっしゅしてきます
2009.02.07
コメント(4)

A HAPPY NEW YEAR 新しい年の最初の朝を迎えるために・・・和歌山のいちばん端っこ、本州最南端の 潮岬へ行ってきました年末、京都から約6時間のドライブですそして、そこでみた初日の出海の上にはあつい雲があって、なかなか顔を出さなかったけど、、でも、だんだんと明るいオレンジに光ってきました!ほんとにキレイな、火の色。ガラスを熱したときの、あの色たくさんの人が、まだかなまだかなって、みんな明るくなり始めた海を眺めてて、昇ってきたときにわぁ~~って歓声があがって 感動でした日の出っていいものですね。じ~んときます昨年は、多くの方々に支えていただきホントに感謝しています♪これからも、みなさんが元気で過ごせますように新たな気持ちで、私も精一杯頑張っていきますね!!!今年一年、素敵な一年になりますように☆私自身、そして周りの人たちが心から嬉しいって思える出来事をいっぱいいっぱい造りだせますように今年もどうぞよろしくお願いします
2009.01.02
コメント(3)

あっという間に12月ですね~平日はもちろん、休みの日も珍しくほとんど活動してて、気づけばこんなに日にちが過ぎてました大事な試験があって、仕事帰りに、頑張りすぎ?って思うくらい、試験勉強してた週もありました毎日、友達と夜11時とかまで教えあって、本気でひたすら勉強です合否はまだだけど、受かってるといいなぁディズニー&浅草観光で、もんじゃと焼きたての人形焼を満喫したり大山崎山荘美術館で、キレイな景色と紅葉に癒されたりしてましたこれは阪急大山崎駅をおりたとこで食べたケーキ大きなお皿にこんなキレイに。。。金曜は、まっすぐ家に帰ることがほぼなくなってきたかな。みんなとご飯食べに行って、わぁわぁ楽しんで帰るのがやっぱり楽しいクリスマス会。忘年会。楽しみ~
2008.12.05
コメント(4)

こちらは、とあるドラッグストアで見つけたコットン普通に、あって当たり前!な感じで化粧品お試しエリアに置かれてました ↓↓↓・・・・!?? 顔!思わずもらって帰りました(笑)大きさは、←こうやった時の円ぐらい。こういうのがもともとあるのかなぁ??それとも、店員さんの遊び心・・・!?↑顔にしちゃえ~っていうなかなか楽しませてもらいましたなんかもったいないし、しばらく捨てないかもです
2008.10.30
コメント(4)

一週間が終わった金曜の帰り道、ふら~っとコンビニへ甘いデザート系の気分でもなく、かといって、ポテチな気分でもなく、がっつり、パンとかおにぎりの気分でもなかったのでやっぱり帰ろかなぁと思った時に見つけたコレ上がチョコで、下のほうがバニラで。アイスのようなケーキのような300円くらいしたけど大満足でした電車待ちながら、あっという間に完食癒されますよぜひ
2008.10.17
コメント(8)

前買った、よっつ入りのキャンドルあとひとつだけ残ってるんです左前の、甘いかおりの。バニラかなぁ?はちみつ?でも...ライターがなくて、使えないわざわざ買うのもなんかなぁ。。。からふね屋のマッチで挑戦もしたけど、頼りにならず枝(?)の部分が細いから、火がつく前に折れちゃうし平たくてダメダメでした。どこからかライターが わいてくるまで、しばらく放置。我慢です
2008.10.07
コメント(6)
お気に入りの作品を紹介します♪minkのCDジャケットに使われてたんですがかわいいって思って曲も知らないのに思わず借りてしまったのが初めてのきっかけかな?それからしばらくたって忘れた頃に、京阪電車で同じ絵に出会いました♪りそなーとの広告でまさかの再会シンプルで、力強い、女の子の絵ですよ描いてるのは、enaさんってことがあとから判明しました構図がいいとか、技術がうまいとかそういうのよりも女の子が生き生きしてて、あったかくて、みとれてしまう感じ時間をかけて、思いを込めて作品を仕上げてるんだなぁってのが伝わってきますピンとこないって方はぜひぜひ見てみて下さい☆●作品がいっぱい見られるところ→http://www.digmeout.net/artist/artist.php?i=2●enaさんの紹介文(りそなーとのバックナンバーのページ、第8段)→http://www.reenalstation.net/project/resonart/back.phpenaさん、次はどこで出会うのか、とっても楽しみですもっともっと活躍されますように☆★
2008.10.06
コメント(2)
好きな芸能人は?って聞かれてもさっと答えられない人なんですが最近めずらしく、即答できますエネオスのCMを見てからのお気に入りでも最近CM減ってきた気がする。。ぜひこちらでCMをご覧下さいhttp://www.eneos.co.jp/company/about/cm/dd/index.html今まで気にかけてなかっただけかなぁ?それとも年上な感じの人が好みがになった??ちなみに、野球のことは全然わかりません
2008.10.02
コメント(2)
10月ですねすごく平和ですねこのあいだ始めて期末を経験して今すごく思う。。。9月29-30、嵐のような一日でした担当の日常業務を進めつつ、電話とりつつ、途中頼まれた急ぎの仕事を優先的に、ささっとこなしてるんですね★で、戻ってこれて、よしっ!さっきの続きやるぞーって気合いいれてたら「○○お願いしまぁす」ってまた急ぎの仕事に呼ばれお昼もあがらなきゃぁ2時までに、3時半までにあれも、これもしなきゃあって常にあせあせしてるんです忙しいからこそミスも許されず・・・必死です気づけば店のシャッターは既にガラガラ下りていて、ふぅ...って一瞬ほっとします頑張ったー こういうとき、店のみんなの連携って大事だなぁ大変だったぶん、充実。もう秋だしなんか、いろいろ楽しみです
2008.10.01
コメント(2)

広島旅行グルメ編、まだ紹介できてませんでした尾道に行ったときの、とっても癒されたお店♪♪●からさわ●あいすもなかがおいしいってガイドブックに載ってて観光ついでに行ってみることに。壁もテーブルもそのまんま木であったかい感じのお店。お店の奥ではアイスを作ってる様子が見えましたなんか、きななを思い出します相方がシンプルなアイスモナカとシングルコーンを選んだので冷やしぜんざいぜんざい、そしてたまごあいす、最高ですやっぱりアイスはこういう自然な甘さじゃなきゃほわ~ん・・・・お気に入り店内で食べてる間も、持ち帰りのお客さんが途切れませんでしたよ。観光客には見えない若い子達や親子も来てたし、地元でも人気なのかなぁ♪尾道は、ラーメン目当てで行ったけど、アイスに大満足して帰りましたなので、私の中では尾道名物=アイスです★行く前はそんなに期待してなくてごめんなさいお店行ってほんと良かった尾道へお立ち寄りの際はぜひ
2008.09.20
コメント(6)

窓をあけて寝てると、朝には涼しい風が・・さわやかに起きられる、気持ちいい朝が続きますね久々に四条あたりに出るともうブーツはいてる人いるし、お店では、もこもこふわふわしたカバン売ってるしこの変化にヤバッて思いました気づかないうちに、もう世間(?)は、秋冬OPAでは、まだ水着売ってたけど↑たまに・・・ファミレスにすごく行きたくなります
2008.09.09
コメント(6)
お仕事普段の仕事は順調に頑張ってますただ、たまにしかない業務はやっぱり知識不足で聞いてばかり。こういうのってなんか悔しいんですよね迷惑かけず、来た時にささっと一人でこなせるようになりたいなぁってのはあって、調べたり、教えてもらったあと復習したりもしてるけどそういう新しく覚えときたい珍しい仕事が最近多くて、勉強・復習がおいつかないですまた、周りの先輩の係の異動があるかもということで、私のレベルアップが期待されてるという状況んー、ちょっとしんどい焦る感じ。今が山場だぁ。充実してると思って引き続き努力ですここで、ちょっとしあわせになれる情報をお届け来年の9月は、なんと5連休がありますよすばらしいまだ先だけど、なんだかわくわくです
2008.09.08
コメント(2)

かわいい~って思って買ったこやつ。滋賀県のとあるバンガロー村に行ったときの、自分用のお土産です笑ちとせあめとか、たまにスーパーで売ってるおっきなぺろぺろキャンディとかこういう飴って、自然な甘さでおいしいしかもアンパンマンだしで・・・・裏を見ると、アンパンマンの縦伸びっぷりもポイントですが、よ~く見てください。 品名:ねこ ねこですか。ねこ・・・らしいです。確かにりんご味でした。なかなかいいもの作ってますねぇさすがにアンパンマンって商品名にはできないだろうし・・・じゃ、アンパンマンって動物に例えたら何だろう??なんて、意味の無いことを考えてました↑全然思いつきませんでしたがもしラベルの貼り間違いだとしたら・・・?ほんとの商品名は「男の子」?「顔」?「あんぱん」??気になる。。。
2008.08.18
コメント(6)
忘れてたこの日でブログ初めて一年がたちました最初に日記を書いた日から一年♪♪ 祝★一周年いいなって思ったものをいろんな人にも見てもらえるのはステキなことですね。これまで自分と身近な人と共有して、それで終わってたことが、ブログでもっともっと多くの人に広がるわけで。あ、これブログで書きたい!って思って写真とったりするようになりましたそして周りの皆さんから得るものがたくさんです何?って言われると、言葉があまり出てこない私には難しいですが、とにかく、あったかいものですありがとうございます二年目も、マイペースでゆきますねよろしくお願いします
2008.08.16
コメント(2)

シカたちも... 夏バテですか....船をおりると、たくさんのシカたちがお出迎えかと思いきや、みなさん、木陰でゆったりされてましたわかります、その気持ち厳島神社までの道に、たくさんのお店があったので一番おいしいのをおみやげに買って帰ろう!!ってなって、もみじ饅頭の食べくらべをしました有名どころの本店めぐりです!やっぱり微妙に味が違う。一番おいしかったのは、ミヤトヨ本店かな生地がしっかりしてましたお気に入りはチーズ。そして、あげもみじ饅頭にも挑戦!!そのままでもおいしいチーズ味がとろーりなるので、また違うおいしさですキティちゃんのもかわいかったなぁ。同じ「もみじ饅頭」でもいろいろあるものですね♪あと、宮島のあの鳥居、土の中に埋まってなくて、自分の重さだけで立ってるらしいです!!すごい・・・今度は干潮の時間に行って、鳥居の下まで歩いてみたーい
2008.08.06
コメント(6)

9日間の夏休み、満喫中宮島に行ってきましたこんなキレイな景色があっていいのかなすごくいいお天気で、空が明るくて。わぁぁっと広がった海と、鳥居の赤と。心がいっぱいになりました海が太陽の光でキラキラ光りながら、少しずつ動いてるんです。やっぱりキラキラに弱い・・・これからもう少し、広島旅行を報告していきます♪♪
2008.08.04
コメント(6)

さっき、新しい命に出会いました セミが羽化してたんです抜け殻の上にちょこんと。ちょこんって見えるけど、でも絶対必死につかまってるすごーいきれいな透明の羽まっくらな夜だけど、玄関のライトでちょっとだけ明るいから、安心してるんじゃないかなぁこの子は、明日が夏デビューよしっ明日も頑張ろう
2008.07.21
コメント(6)

昨日は心斎橋・なんばにお買い物に行きましたとあるお店で聞こえてきた「いらっしゃいませ~」の声、同期の男の子の声そのまんま(0_0;)!!!声も、いらっしゃいませの言い方(?)も。かなりびっくりした。。。もちろん本人じゃなかったけどいつか他の同期のみんなに教えてあげたいなぁホントは本人に言いたいけど、自分の声ってわからないと思うし笑夏っぽく、シーサー沖縄のおみやげ。ガムです★これ見てると、久しぶりに、なんかお菓子をつくろうかなって気持ちになりました昨日は遊びに出掛けて、今日はおうちでのんびりです。なのに、明日もお休み・・・ しあわせ。
2008.07.20
コメント(5)

お疲れ様ですさくさく、サクサク、毎日を過ごしてます7月に大きく異動があって、その結果ちょっと職場の雰囲気が変わったり。新しく任される仕事ができたりもう7月かぁって思ってたのに、気づけばもう残り半分ですね8月には長いお休みが待ってるから頑張ろっちょっと見てほしいものがあるんです最近出会った、お気に入りお値段、150円パン屋で見つけた...リンゴ彼にあげようと思って買ったものの、あげる機会を何回も逃して結局誰も食べずに終わったのですが最近テレビでやってた、すごい冷凍技術。知ってますか??解凍しても、ワインの香りそのまま、3年前のお刺身も鮮度そのままっていうあれ、ほしいなぁ~
2008.07.15
コメント(4)

なんとなく、写真をパチリ。初ゴルフです打ちっぱなし。誰かに教えてもらうでもなく、彼と二人して なんとなくで遊んでましたやっぱり..周りは、ゴルフのうまい、おじさまばかり初心者なのバレバレで恥ずかしかったけど、気にしてたのは最初だけで、あとは思いっきり楽しんできましたよ~隣の人の打ち方をじっと観察して、なんとなーくで同じように打ってみたり笑びっくりしたのが、ゴルフボールを定位置に置くと、下からぴよーんと支えが伸びてくること。なんか・・・おもしろい打ちやすくなるのかなぁ??まだまだ、腕だけしか使えてないみたいで次はレッスン受けてみようか?って話してます
2008.06.28
コメント(8)

ちょっと前に出会った本のご紹介ぱらぱら~ってめくってみるとカラフルできれいな写真ばっかりでほわぁぁって癒されて、これだ!って思って買っちゃいましたポストカード一枚だけ!とか選べない「優柔不断タイプ」なのでポストカードブックって嬉しい・・・たまに、家でぱらぱらしてますそして蜷川実花さん、すごーく有名な方だったみたいでHP見てて、CDジャケットとか、雑誌とか、写真集。あ、あれも蜷川さんだったんだ~!!ってテンション上がりましたあの、映画「さくらん」の監督もされたとか映像キレイなのかなぁ♪♪見てないし、今度DVD借りて見てみよっ蜷川実花さんのHPで写真見れるのでぜひどうぞHPhttp://ninamika.com/ja/index.asp本のままにしておこうかなぁ一枚ずつ、部屋に飾ろうかなぁ けっこう真剣に悩み中です
2008.06.14
コメント(4)

野菜たっぷりなお店♪京阪三条駅から、西へ。木屋町通りにたどり着いたら右へ曲がりましょう角にある白いお店です名前が思い出せない・・・ベジタブルっぽい名前のとこです食べたのはコレ。玄米と大きめの温野菜たっぷり。大根、カボチャ、トマト、にんじん・・・これ、カレーなんです横にあるカレーをかけて、いただきます♪この器から、お店の雰囲気は伝わるかなぁ他にも、ネギの○○・・・とか、トマトの○○・・・・とか、野菜をメインに工夫された気になるメニューがたくさん(参考にならなくてスミマセン)野菜たっぷりパスタや、チキンなどお肉も少しありますよ「玄米ご飯」もあって安かったので、このご飯と、上に紹介したような一品料理をいくつか頼んでちょっと食べるのにもいいかもって思いましたいろんな野菜ジュースもあるので、メニューチェックにぜひ行ってみて下さーい♪♪野菜を楽しむ・・・オトナな気分です
2008.06.10
コメント(6)

6月になりましたねあちこちで、くしゃみが聞こえます原因は半そで。。。制服が早くも衣替えになったんです忙しくて動き回ってるときは暑いけど、冷房もついてるし、やっぱりまだまだ寒いなぁ・・・関係ないけど、いちごさん。いちごの写真を見てるとフルーツポンチが食べたくなってきた♪♪パフェじゃなくて、ゼリーじゃなくて、果物だけをいっぱい食べたいなぁ♪スイカを半分に切った器に、いろんなフルーツたっぷりにして、白玉も入れたりしてそんな感じのが食べたい・・・・最近、「食べ物のことばっかりやなぁ」ってよく言われます彼と話してると、話の合間合間に「あっ、○○食べたいなあ。」ってよく言ってるらしいです。んー・・・気をつけないとじわじわ、きますからね夏は近い夏服、なんだか新鮮。ちょっと嬉しいなぁ明日からも頑張ります
2008.06.02
コメント(6)

おしゃれなインテリアのお店っていろいろあるけど、友達にここに連れてきてもらったときは、衝撃を受けました入り口を入って奥へと続く壁一面に、このやわらかな光が続きます素敵でしたよ~♪このインテリアを眺められる、二人がけのソファーがあってそこに座って「濃熟かぼちゃのブリュレ」をゆったりと楽しみましたあいてたら迷わずここへ特等席ですこのお店、京都市役所前にあります☆今調べてみての新情報ですが、ランチや、夜にはワインもおいしいらしいそれで、ワインも飾られてたのかなぁここ行ったのはもう何年も前。。。また行ってみたいな★詳しくはHPをご覧下さいsinamo場所:京都市中京区寺町通二条下ル妙満寺前町454-3 呉羽ビル1F(地下鉄東西線京都市役所前駅11、13番出口から寺町通を北へ徒歩3分)営業時間:11:30 - 23:00 定休日: 不定休
2008.05.24
コメント(4)

今日は嬉しい金曜日♪♪またまた帰り道に買ってしまいました。味はもちろん、うすしお。最近、お腹がすいておやつ選びにコンビニに寄ると、チョコの誘惑にも、アイスの誘惑にも打ち勝ってすぐに頭の中がポテチでいっぱいになる。。なんで・・・家で適当にお昼ごはんを食べることがなくなって、栄養たっぷりおいしいお昼ごはんを、しっかり食堂で食べるようになったからかな??ちなみに今日は、まだポテチ開けてません夜遅いから我慢しなくちゃ、って、ちょっと厳しく頑張ってみました明日が楽しみ午前中、10時のおやつに食べてしまいそうです
2008.05.23
コメント(4)

手作り市で出会いました♪♪癒しのminiコケ水をあげると、ぱぁぁっと、きれいな緑になるんですよ葉っぱが開いて、活き活きした立派なコケに水分補給前との変わりようがホントすごい!!じーっと見てると、「お水待たせてごめん」って本気で思いますコケはしっとりコケらしく・・・朝起きて。家に帰って。水やりの時間は、なんだか元気が出てくるリラックスタイムなのでした♪
2008.05.21
コメント(6)

来週日曜、25日の予定は決まってますか?フリマ好きな方、観光好きな方♪♪こんなのどうでしょう第4日曜といえば、手作り市毎月一回、上賀茂神社で開催されてます★緑いっぱいの上賀茂神社でゆったりお買い物が楽しめる・・ちょっと癒されたいなぁっていう休日にぴったりですよ↓ずらーっと並ぶお店♪これはほんの一部クッキーやケーキ、お野菜、石釜パン?、珈琲が飲めたり。あと、アクセサリーや、ミニ盆栽?、手作りの小物がたくさん。。。よくあるフリマと違って、売ってるものは全部手作り品あったかくていいなぁ↓おいしかったクッキー&かぼちゃのケーキ手作り市を楽しんだ後は、走る馬を眺めて、白い馬の神馬さんも眺めて帰りました次行くときは、一番の行列を作ってたパン屋さんに並びたいな♪手作り市の常連の出店者さんなのかな?それともどこかのお店が出張してきてるのか・・??並んでるとやっぱり気になります笑いいものゲットするには朝一番に行きましょう9時から始まります~上賀茂神社HP★注意★手作り市の問い合わせは神社ではなくこちらへ。
2008.05.15
コメント(4)

お休みの日、ふと、写真が好きなわりに何もしてないなぁ・・・と思い、 動き出しました!!!お気に入りを集めて、アルバムのベスト版を作ることに今までは、撮った順番に、ただ無印の見開き4枚のアルバムに入れてるだけだったけどこれからは、もっと極めますまずはロフトでこれをふたつ購入~ぺりって透明のをはがして、間に挟むタイプのアルバムです一枚一枚をじっくり見てもらえるように、2枚ずつのサイズを選びました♪写真を入れると・・・背景が黒でひきしまってなんだか雰囲気が変わります黒のチカラはすごいっ両隣を同じ感じの色合いにしたり、海と砂浜でつなげてみたり。。。楽しみながら貼っていきましたまだゴールドの方は作ってません♪♪こっちがお気に入りで埋まるのはいつかなぁ
2008.05.10
コメント(6)

ぽかぽか天気が良くてきもちいい~歩いてる人。駅で電車を待つ家族連れ。いい顔した人たちがいっぱいGWだなぁ☆今日は、春っぽい(?)お気に入りランチをご紹介。京都の大丸4階にある、ゆとりの空間あの栗原はるみさんプロデュースのお店です☆それほど広いお店じゃないけど、ゆ~ったりできるのは何でかな?白を基調にしてて、雰囲気がとてもよくて、そして家で食べてるようなおいしいごはんほんと、お店の名前がぴったりですこれは、「かじきまぐろの....何とか」です←うろ覚えメニューはどんどん変わっていくので、今はないかも一人でゆっくり食べるのもいいかなぁって思えるようなお店。一緒についてくるおみそ汁がおいしくて・・・ごはんもついてきましたまた行きたいってなって、何度もいろんな人誘って食べに行ったけど、まだまだこれからもお世話になりそうああと、料理を頼んで待ってる間も机の上に、ちょっとした楽しみがありますよランチを食べに、お買い物中の休憩にもぜひ行ってみてくださいっゆとりの空間に行きたくなる、詳しいメニューや時間はここでチェックcafeゆとりの空間↓http://www.resp.co.jp/yutori-kukan/index.html大丸京都店大丸札幌店中部国際空港店LALAガーデンつくば店日比谷シャンテ店大和富山店
2008.05.04
コメント(6)

働き始めて はや1カ月四月前半は集合研修だったから、実際には半月かな家に帰って、早いときは9時には眠気におそわれぱたんきゅーしてますが、お仕事はだんだん慣れてきて、楽しくなってきました自分で判断してできる仕事も増えてきたんですでも、休み明けや月末の忙しさにはびっくりで・・・忙しそうな先輩の横で、「手伝いたくても手伝えない」のが一番辛かったなぁもっと仕事を覚えたいっそして教えてもらったことは確実に。。。セブンイレブン出身の、アンパンマンです☆結構前だけど、あまりにかわいくて、買っちゃいました手のひらサイズですよーコンビニで一目ぼれするなんて思いませんでしたコンビニでこんなの買うなんてあと、しょくぱんマンもいます・・・(>_
2008.05.02
コメント(6)

京都で、舞妓さんの体験って有名ですよねでも私はこんな体験してきました京都・大原の、大原女(おはらめ)って知ってますか??期間限定のイベントで、5月16日(金)~5月31日(土)(2008年)には大原女の無料着付けをしてもらえるんですよ大学2回生のとき、友達と遊びにいったんです上のは、その時の写真三千院とか、大原女のかっこで観光してました衣装の帯や手提げカバン、ひとつひとつデザインが違ってかわいい頭に薪をのせて、大原女ポーズでの写真も撮ってもらえましたよ♪歩いてると外国の方に写真をお願いされたり、なぜかその人と一緒にお寺を回ることになったりも・・・写真の右にちょっと写ってる人です楽しかった~今年は5月18日に、大原女の行列があって、大原女の衣装を着た人がずら~っと歩くみたいです☆女性限定ですが、なんと予約をすれば参加も可能!!きっと見るだけでも楽しいかも。でも参加するともっと楽しいかな?行列も、衣装体験も、両方要予約なので気になる方はぜひ早めにチェックしてくださいね~大原観光協会2008年、大原女祭り・衣装体験の詳細
2008.04.24
コメント(6)

まるいものって、見てると落ち着きますいろんな色・形のビー玉を、手のひらサイズのピンクのグラスに入れました☆まるいもの。。。沖縄の海でダイビングしたときも、まるーい空気のあわに感動だったなぁ澄んだ明るい青をバックに、透明のいろんな大きさのあわあわが水面に向かってゆっくりと、キラキラ光りながら上っていくんですよシャボン玉も、もちろん大好きですとうめいの中で虹色がくるくる動く、シャボン玉また遊びたくなってきた~(>_
2008.04.19
コメント(4)

早いときは 5時起きだったりするけど、早起きに慣れてきた今日この頃一日中、机に向かって研修する日が続くので、久しぶりに体重計に乗ると「」になってました!!見たことのない数字・・・ 代謝。。今まで通りに食べてたら太るのかなぁ・・・ちょっと怯えてますダイエットしたことないから分からないけどもしかしたら太りにくく、かつ痩せにくい体質かもしれない・・・怖い怖い。おいしいよって教えてもらって最近好きなドレッシング、コレです☆そういえばこれ、低カロリーだったなぁって思い出してサラダをいっぱい食べてます1食15グラム、5カロリーさっぱり塩味に、こしょうがピリッと効いてますよお気に入りのドレッシングはありますか?新しいサラダのお供を探してる方は、ぜひお試しを~低カロリーシリーズ他にもあるみたいです。↓↓キューピーHP★ドレッシング
2008.04.12
コメント(6)

さくら。葉っぱがもう出てきてました。満開のさくらもいいけど、キレイな緑がちょっと嬉しい時間は進んでるんだなぁ。少しずつ、成長してるなぁ。これは近所の桜ですが、哲学の道にも行きました☆背の低い桜も多くて、とっても近いところで桜を楽しめましたよく見ると、中央が赤くなってるの、真っ白の・・・いろいろです桜の並木道っていいなぁ♪♪♪ふわふわの薄ピンクに囲まれて、見守ってもらってる感じがして、空の青がキレイにみえたりするし他の写真は、普通のカメラでとったので、まだ出来上がりが分かりません☆同じような写真にならないように工夫したつもり現像が楽しみだぁ
2008.04.07
コメント(4)

癒しといえば・・・みーちゃんです沖縄国際通りの道端で、しっかり店番してましたなでてあげたときに、気持ち良さそうに目をつぶるのがかわいかったなぁ火曜日の入社式から始まった新しい生活まだ早起きが辛いけど、ちょっとずつ仕事のこと分かっていって結構楽しい☆aikoのNEWアルバム『秘密』を手に入れて、その嬉しさでさらにロフトに寄ってしまい、久しぶりにアロマキャンドルを買ってきました癒しグッズはいっぱいそろったから、またゆっくり楽しみたいな☆aikoの曲も、歌詞みながらじっくり聴かないとあと一日頑張ったら、初めてのお休みです・・・(>_
2008.04.03
コメント(6)

お好み焼きをあっためようと思ってお皿を片手に、冷蔵庫のドアをあけてました悲しいレンジと冷蔵庫は隣にあるけど・・・こんなんで 大丈夫かなぁ★今日のおやつ★お気に入りの朝食みかんヨーグルト(空)ですみかんの細かい つぶつぶ入り。15秒もあれば、あっという間に食べちゃいます♪明治ブルガリアヨーグルトのイチゴみたいな、甘くてとろーっとしたヨーグルトが好き花粉症にはヨーグルトが効くっていう噂、ホントかな??ホントだったら嬉しいなぁ好きなもの食べて、花粉症予防
2008.03.30
コメント(4)

タイに行って食べた料理の中で一番のお気に入り「ソンブーン・シーフード」ってお店のプーパッポンカリーです。ガイドブックに載ってる有名なとこです殻つきのカニと、たまご・・かな!?味の説明が難しい。。とりあえず すごくおいしいです初めての味日本語では『蟹のカレー炒め』だけどカレー味の印象は全然なくて、辛そうな色してるけど、辛くなくて、「あっさり」か「こってり」かでいうと、「まろやかなこってり」です京都にあるタイ料理のお店、あんまり知らないなお店探して、またいろんなタイ料理食べに行きたい
2008.03.29
コメント(6)
全180件 (180件中 1-50件目)
![]()

