Enjoy Aromalife From England

Enjoy Aromalife From England

PR

プロフィール

Aromainuk

Aromainuk

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.10.15
XML
カテゴリ: 日常



・10月15日(水)19:00(開場18:30)京都青山音楽記念館バロックザール
・11月2日(日)15:00(開場14:30)大阪イシハラホール

プログラム
・第1部
 ソプラノソロ
 ・ヴィヴァルディ:「おいでおいて私の愛しい人」
 ・ヘンデル:『メサイヤ』より「平和と恵の良き音信をつとうるものは」
 ・モーツァルト:『モテット』より「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」


 チェンバロソロ
 ・バッハ:協奏曲ニ長調BWV.972
 ・フォルクレ:組曲第三番ニ長調より「摂政」
  ほか

・第2部
 ・プーランク:「短い麦わら」
 ・シューマン:「子供のための歌のアルバムOP.79より」
 ・松園洋二:「工藤直子の詩による『うたの絵本』」

チケット購入 これらのサイト「Yahooチケット」http://tickets.yahoo.co.jp/performance_list?p=%E9%9F%B3%E6%A5%BD&page=256&pcl=0830029
「電子チケットぴあ」http://artists.pia.jp/pia/artists.do?artistsCd=82050064にてご購入できます。

申込方法 10/15公演 青山音楽記念館 075-393-0011


費用 入場料3,500円(自由席)/小・中学生2,000円 両日とも

問合せ NPO法人関西芸術振興会 06-6943-1891まで

-プロフィール-

京都市立堀川高校音楽コースを経て、大阪音楽大大学院歌劇専攻修了。
イタリア・ミラノ・ヴェルディ音楽院にて、ディプロマを授与される。第9回日伊声楽コンソルソ金賞受賞。



大阪フィル、関西フィルとも協演を重ね、モーツァルト、ヘンデル、ベートーベン、フォーレ、ペルコージ等の「ミサ」「メサイヤ」「レクイエム」「スターバド・マーテル」の宗教音楽や「第九」のソリストとして活動する傍ら、日本歌曲の演奏会、日演連推薦リサイタル、ジョイントリサイタルをはじめ、大阪、京都、神戸でもソロリサイタルを開催してその活躍は実に幅広い。

1989年イタリア4市で、1993年、1996年ドイツ・デュッセルドルフに招かれてコンサートに出演。1998年フランス歌曲にチャレンジしたリサイタルを開催し、好評を博す。現在関西歌劇団理事、関西歌曲研究会、日本演奏連盟、日本発声指導者協会各会員。大阪音楽大学講師。

お暇な方は是非ー。今日の京都のチケットは直接電話か、会場でと言うことだそうです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の行っているセッション、フルクリスタルヒーリングにご興味のある方は、こちらのサイトからご覧下さーい。

http://aromainuk.web.fc2.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・

Potential Aromaが取り扱う商品の詳しい詳細は こちらへ ランキング

Potential Aromaでは弊社の商品を取り扱ってくださるサロン等のご紹介をしています。
商品のご希望・卸値等のご質問がありましたら、 メール にてお問い合わせ下さい。メール

HP を新しくリニューアルしました。 お薦めの商品等 が見やすくなったと思います。

hp-top-1.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.15 10:13:03 コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: