50代に向かって

50代に向かって

PR

プロフィール

40ドリーム

40ドリーム

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.04.11
XML
カテゴリ: いぶきのこと
だいぶさぼってしまいました。


いぶきは1日からスイミングで選手コースに上がり、週4日の練習が日曜以外毎日になりました。さらに1時間練習が2時間に。水曜と土曜は、1時間のスイミングが終わった後、陸上トレーニングです。
終わるのは9時。帰ってきてから遅い夕飯を食べて、お風呂に入ってバタンキューです。
中学に上がり、慣れない生活もあって、今週は緊張もしていて、あっという間の一週間だったことでしょう。
授業がまだ始まっていないのが救いです。学活が大半で、自転車交通指導や校内見学、対面式、委員会や係り決めなど、いろいろあるんですね。
今週はいよいよ部活動説明会があり、仮入部が始まると思います。これからますます忙しくなると思いますが、なんとかがんばってほしいものです。

いぶきの小学校の卒業式は、とても味気ないものに感じました。6年間の思いがここにはないと実感した日でした。思い出がない学校での卒業式でした。
帰り道、いぶきも同じ気持ちでした。「明日前の学校の卒業式に行こう」

見慣れた先生、見慣れた友達、見慣れたママ友。なつかしい気持ちでいっぱいでした。
卒業式が終わって、いぶきを見つけた友達がいっせいに「いぶき~、いぶき~」と声をかけてくれました。嬉しかった。先生も温かく迎えてくれました。
あ~これが卒業式だよねと感じました。

たくさんたくさん写真を撮りました。校庭で友だちと駆け回り、じゃれ合ういぶきを見て、来てよかったと思いました。
いただいたアルバムには、いぶきの個人写真が、当時のクラスに掲載されて、クラス写真にもいぶきが載っていました。どの行事の写真を見ても、いぶきが他の友だち同様に載っていました。ありがたかった。ここに思い出がある。
泊まる予定はなかったけど、名残惜しくてそのまま実家に泊まり、翌日は4年生からはじめたドッジボールの卒団式にも出させてもらった。いぶきのいただいた色紙にはみんなの思いがあふれていた。

戻ってきてから、いぶきはその色紙とアルバムを見ながら、涙した。でも前のような悲しい涙ではなく、今回は嬉しい涙だった。そして感謝の涙だった。
中学校生活、どんなことがあるのかわからない。
つらいことも苦しいこともあるだろう。
でも、きっと大切な友だちが支えてくれるだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.11 20:07:29
コメント(12) | コメントを書く
[いぶきのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

40ドリーム @ ぐぐりあママさんへ お返事おそくなりました、すみません。 …
40ドリーム @ まりも1140さんへ お返事遅くなりました、すみません。 …
ぐぐりあママ @ Re:始まりました、高校生活(10/17) テーマが「高校生ママの日記」になってい…
まりも1140 @ 新たな船出 よかったですね。お弁当作りにも力が入り…
40ドリーム @ ぐぐりあママさんへ ありがとうございます(*^_^*) 親とし…
40ドリーム @ 胡桃7336さんへ てへへ、ありがとうございます(*^_^*) …
40ドリーム @ fate★さんへ わわわ fateさん!!! ブログをお休みする…
ぐぐりあママ @ Re:よかったぁぁ、合格!!!(09/12) 合格おめでとうございます~。 喜びが文…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: