mono-eye(limited-edition)

mono-eye(limited-edition)

2008/02/25
XML
カテゴリ: ぷらもでる
というわけで、久々に模型誌買いました。



モデグラです。
表紙にでかでかとMSVの文字が躍り、「旧キット」MS-06Rが写ってる...めずらしく中身を見ずに買ってしまいました(^^;



で、気になる内容。ネタばれになります。


・MSV特集
MSV好きな私ですが、じつはMSVを知らない世代(85年生まれ)なんですよね...(^^;
なので、知らない世代からすればへぇ~なるほど~な部分もあり、既知な部分もあり。パケ絵を紹介するのであれば、カラーページにして欲しかったなぁというのが残念。カラーに出来ない事情があるんですかね。


・新作作例

1/144 ティエレン宇宙型


・新発売(予定)キットの紹介
1/144 GNアームズ
1/144 スローネツヴァイ
1/144 スローネドライ
1/144 ナドレ
1/144 オーバーフラッグ

全部HGです。

00ばっかりですね~(^^;


で、お待ちかね、

テストショットが載ってます。
ヘルメットの成型がすげー。しかも合わせ目加工不要らしい。

これまた逆襲のシャアをリアルタイムで騒いだ世代ではないので、そこまで設定画準拠しろ!とかこれがνだ!みたいなこだわりはないんですが、νガンダムは一番好きなガンダムの1つです。で、そんな22歳(もうすぐ23歳)目線から言うと、素直にカッコいい。まぁ、旧キット1/144のスタイルも好きだった私なんで、結構「合格!」(=カッコいい)に対する閾値が低いんですけどね(^^;

MGで「頭でけぇ!」とか言われた所為か、頭は小さめです。まぁ最近の流行でガンダムの頭はおしなべて小さいっすね。手首は左右で5つ付属。あの下にもちょっとのびるビームサーベルも付いてます。余談ですが、HGUCリ・ガズィのビームサーベルのダサさに愕然としてました。リ・ガズィビームサーベルは旧キットのほうが良いと思います。

さて気になるのはフィンファンネルですよね。(背中に)固定できるの?変形するの?固定できるけどガタガタじゃないの?そもそも付属するの?...など疑問は付きませんが、これについては、固定できる、変形する、もちろん付属する(笑)ことはわかりました。





あれ、MSVの表紙で買ったはずなのにνガンダムばっかり見てるな(^^;






新作といえば忘れてはならないのが、
紅蓮弐式!(from コードギアス 反逆のルルージュ)
こんかいテストが挙がったましたよ~。まだ全身グレーのやつでしたけど(^^;




ってか紅蓮弐式かっけぇ!!これは期待大!
てかカレンのおしりが...ハァハァ(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/25 03:40:42 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: