あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

PR

Calendar

Profile

arsha

arsha

Favorite Blog

更科さんの愛車はZ ブラジョンさん

EXPO 2025 大阪・関… ひまひまにゃーさん

Tomorrow 優香♪♪さん
ぺこちゃん堂 Ruri Kanzakiさん
バカネコ日記 海獣トドさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024

Comments

arsha @ Re[1]:基礎化粧やめました(07/11) ブラジョンさんへ 通勤だけで汗だくですヾ…
ブラジョン @ Re:基礎化粧やめました(07/11) 毎日暑いのでマスク、更に大変ですよね! …
arsha @ Re[1]:最近購入した無駄雑貨(07/05) ブラジョンさんへ なるほど…漫画家さんっ…
ブラジョン @ Re:最近購入した無駄雑貨(07/05) 羽付きのペン? これでマンガのペン入れ…
arsha @ Re[1]:近況報告(06/27) ブラジョンさんへ 早速覗きに来てくださっ…
ブラジョン @ Re:近況報告(06/27) アーシャさん!お久しぶりです! 書き込…
arsha @ ひまひまにゃーさんへ ご無沙汰しております。 コメント、ありが…
ひまひまにゃー @ Re:激動の夏、日本の夏(?)(08/15) ご無沙汰してます。 日にちからしてけがや…
Jan 13, 2008
XML
カテゴリ: 音楽のこと

スノーボーダー(ティガー)


しかも山の上…
そのせいか、急に耳がツーンと鳴って、左耳が一瞬聞こえなくなった。
まぁよくあること。
トンネルとか標高の高い所に行くとなる症状です。
でも私は以前にも言ったけど、耳が…多分鼓膜が弱い。
大音量に耐えられない。
吹奏楽をやっていても、実は辛かったりする。
特にドラム系の楽器の近くには長くいられない。

まぁそんな私のことはどうでもいいのですが…

昨年、NHKで2ヶ月に1度くらいのペースで『響け!みんなの吹奏楽』という番組が放送されていたらしい。
その全てがこの年末年始に一挙放送されたのを録画して観た。
何だかの演奏会を控えるアマチュアバンドに、プロのプレーヤーが指導&賛助出演にやってきて、練習から本番までをドキュメンタリーで纏めた番組だったんだけど…
どの回を観ていても「あるある、これ…」「わかるわかる!」「何でそれくらいができないの?」「ウマイやん!」とかまぁそれぞれ色んなことを身近に感じながら見てしまったんだけど…

一番スゴイ!って驚かされたのは、とある世界的に有名な会社の社クラブバンドに所属している耳が全く聞こえないマリンバ奏者の方。
その方は4歳の時に急に耳が聞こえなくなったそうだけど、始めたばかりのピアノのレッスンは続けて、高校では吹奏楽部に入り、ピアノで音大にまで進んだという。
パーカッションでマリンバを担当しているんだけど、合奏していても知らない人が見たら全く気が付かない…くらいピッタリと合っている!
同じパーカッションのメンバーも「完全に忘れてしまっている時がある」って言われるくらい…
どうやって合わせているかというと、ティンパニの振動を身体で感じ、後はみんなが演奏している指の動きなどを見て合わせていっているそうだ。
確かに指揮だけ見ていても、4分の4拍子を振る場合には4分音符で振っている場合が多いので、細かい音符を合わせるとなると、やっぱりお互いの音を聞きながらという方法になる。
それを目で行っているわけだね。
ちゃんとね、みんなの指がやわらかく動いている時は、その方も柔らかく演奏し、ティンパニが力強く響いてくる時は、力強く演奏するというように強弱もつけているんだって!
そういえば、かのベートーヴェンも、耳が聞こえなくなった時に、ピアノに頭をつけて弾き、頭蓋骨に響いてくる振動によって音楽を聞いていたってことを聞いた事がある。

その方は言われていました。
マリンバを叩いていると、その叩き方によって自分の中に音楽が鳴り響くのだと。
でもきっとそれはみんなが聴いている音楽とは違うのかもしれない…
とも言われていて…
純粋に、彼女の中に鳴り響いている音楽を聴いてみたいって思った。
きっと素晴らしく神々しくって純粋で美しい音楽かもしれない。。。

だからあゆもくじけずに頑張って欲しいね。

日記の内容に関係のないコメントは、 掲示板(BBS)


リラックマのプロフィール

-6%











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2008 09:25:55 AM
コメント(4) | コメントを書く
[音楽のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たとえ耳が聞こえなくても…(01/13)  
辛い状態を前向きに捉えて生きていける・・・♪
選ばれた方だからこその試練かもーー?
私なんか、そこで落ち込んで駄目になってしまい
そう!
(Jan 14, 2008 05:53:47 PM)

Re:たとえ耳が聞こえなくても…(01/13)  
優香♪♪  さん
耳が聞こえない人には独特な音楽観があるのかも知れませんね。
美しくて純粋な音楽…私もそう思います。
そういえばあゆもニュースになってましたよね。
ダメになるまで歌から離れたくないって言う彼女の歌に対する思い、応援してあげたいです。 (Jan 14, 2008 07:44:32 PM)

優香♪♪さんへ  
arsha  さん
私も音楽を続けるのなんて無理かも…
でももし今そうなったとしても、この方を見ていたら音楽を続けられるんだって希望を持てました!
(Jan 16, 2008 03:51:29 AM)

優香♪♪さんへ  
arsha  さん
確かに苦しみは本人にしかわからないと思います。
この方の場合は、早くに聴覚を失われたのでそれが当然のように(もちろん健常者に比べれば人の何倍も努力されているのでしょうけど)受け止められているのかもしれません。
本当に人生が、音楽が楽しくて仕方ないって感じでした。

でも大人になって、しかも商売していていきなり聴覚を失ったら…
特にまだ叩いたり弾いたりしたらその音が出る楽器ならまだしも、自分で音程を作らなければならない楽器や歌手はさらに難しいでしょうね~(-_-;)
(Jan 16, 2008 03:55:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: