全5件 (5件中 1-5件目)
1

ちょっと高かったけど届くのが楽しみです
2006.05.30
こんばんわ今日はとっても暑い1日でした。もうすでに夏のようですね。わんこにはきびしい季節の始まりですね。5月からフィラリアの薬も始まってまたまたお金がかかりますが命には変えられません。今年で10歳になるローラには特にきびしいような気がして、今から心配です。ところでフィラリアの薬って皆さんは何を飲ませてますか?家では去年からジャーキータイプのものをあげています。ローラもさくらも喜んで食べてくれるので楽チンです。もう2匹とも大人なのでまとめてもらってもいいのですが、高くなるので1ヶ月ぶんづつもらっています。ついでに体重はかってダイエットの進行状態もチェックできますしね。ちなみに先月は700g減りました。なかなか減らないから辛いところです。お金がかかるといえばシャンプーも大変です。家では1ヶ月に1回、美容院でシャンプーしてもらっています。家でシャンプーできれば良いけどなかなかね~・・・家の長女がトリマーの学校に行ってたのですが(今は違う職業についてますが)そこで生徒の実習用にわんこをシャンプーしてるのですが、ローラとさくらも生徒の練習台にしてもらっています。2匹で6000円ですのでかなりお得になってます。
2006.05.30
今日も昨日も天気予報に反抗したのか、珍しく天気予報が外れてまあまあいい天気でした。特に昨日は1日中雨降りの予報が雨がまったく降らないという大外れでした。この頃は ワイルドストロベリー がマイブームになってます。特に今の季節は「生めよ増やせよ」の時期に当たるので一生懸命増やしてます。今のところ子供が30個以上に増えてます。やりだすと面白くなって止らなくなってしまいますね~。ワイルドストロベリーは実がなってもあまりおいしくないので人間は食べてくれないのでわんこたちが良く食べてくれました。特に太郎は食いしん坊で食べ物なら何でも良いみたいな感じだったのでワイルドストロベリーも良く食べてくれました。太郎は食い意地が張ってて、しまってあった砂糖や小麦粉・・・袋さらくわえてきて食べるというか破るというか・・・生のサツマイモをかじってみたり・・・枚挙にいとまがありません。あまりに強烈な個性で忘れようがありません。そうそう 太郎は赤ちゃんの頃おねしょをしたんですよ~寝ながらおしっこをするのでおきた時にはお尻がびっしょりでまいりましたっけ。今では懐かしい思い出ではありますが・・・
2006.05.28
ローラが3歳で生んだ子供が太郎です。ローラが今年の12月で10歳になるので太郎は今年の7月で7歳になるはずでした。7歳にはなれなかったけどやりたいこといっぱいやって・・・いたずらもたっぷりやって最後には今まで食べられなかったアイスとかハムとか何でも食べれたから食いしん坊の太郎は満足してるかも?満足してくれているといいな~体重が一番重い時で50キロあった子なので存在感がすごいあってなくなったときには辛かったけど納骨もすんで何とか日々の暮らしに戻っています。ローラにいっそう長生きして欲しいこのごろです。
2006.05.26
バーニーズ・マウンテン・ドッグ2006年の3月9日にローラの息子の太郎がなくなりました。骨肉腫でした。2005年のはじめごろから足が痛くてびっこをひいたりしてたのですが、病院に通っていてもなかなか原因が見つからなくて足が腫れだして病院をさすがに変えたらすぐに見つかってすぐに手術をしたのですがやっぱり間に合わなくて最後は眠るように亡くなりました。安楽死させなくてすんで太郎がそうしてくれたんじゃないかと思ってます。ぼちぼちといろいろ今までのこととかアップしていきたいと思ってますのでときどきはのぞきにきてください。
2006.05.25
全5件 (5件中 1-5件目)
1