全18件 (18件中 1-18件目)
1

今日の浜名湖です いいお天気でした 顔の大きさは違うけど何となく 似てきたと思いませんか? 今日は大掃除でした 調理場のお掃除は普段してはいても 細かいところまではなかなか出来なくて 油のギタギタをやっつけるのは大変です でもやっただけのことは分かるので 気持ちはいいですよ 換気扇とかもフードが馬鹿でかいので拭くだけでも大変です 明日は我家の大掃除・・・・ お正月のしたくとかもしていないので やっぱり我家の大掃除は適当になります お墓にも行かないとな~
2006.12.30

今日の浜名湖です 小さいお姉さんに輪ゴムで遊ばれています 痛くても懲りません 何回でもはじいてます 臣の逆襲です 年末年始はお休みにしていますので(市場が休みになるので鮮魚が手に入らないため)今年もあと少しになります。忙しい日々が終わります・・・ もう少しだぞ!!頑張ろう!! 来年は小さいお姉さんが成人式です 1月2日に写真を前撮りするのできぜわしないですが楽しみでもあります
2006.12.28

今日はみんなでシャンプーに行きました 今日はシャンプーのみで3匹で10000円でした コンビニによったところでパチッと1枚 さくらは足元のゲージに入っています 帰ってきたら爆睡です 疲れたね お正月バージョンのリボンを付けてくれたけど・・・ 臣にはにあわね~~!! ケーキはやっぱりコンビニで・・・ 夕方行ったのでやっぱ半額になっていて 1200円が600円でした。 ラッキー
2006.12.25

今日の浜名湖です とってもいい天気でした 顔の大きさは違うけど 背中の高さ(?)は同じくらいです せまいところが大好きでよくテーブルの下に 入っています 例にもれず テーブルの足は傷だらけです なぜか にゃんこが・・・・ 小さいお姉さんが駅でなんと にゃんこを拾ってきました なんとか里親さんが見つかってやれやれです ローラはにゃんこが大好きでとっても興奮してました 臣とさくらは興味深々で においかぎまくり もらわれていっても幸せになってね
2006.12.24

21日の浜名湖です 天気がいいような曇っているような感じですが 実は良い天気です やっぱカメラ変えなきゃいけないな~ めずらしく仲良しこよしです というよりもローラが無視しているって・・・ いつもこんな感じだといいのですが 親子みたいでしょ というよりばあばと孫か~ 足で臣と遊んでみました 噛んだら怒られるよな・・・・なんて顔します
2006.12.22

今日の浜名湖です とってもきれいな空でした 雲もなんだか素敵です お散歩に出発前にみんなで勢揃いです 奥にさくらがちょこっと見えています はやく~ってみんなが言っています 暗くなってから出かけたのですが 臣が 『ちゃんと付いてきてる?』 って言ってるようです ローラさんのしっぽ 素敵です 臣とさくらの K-1(?) です ちょうどうまい具合に撮れました 臣がガムをカミカミしています 可愛かったのでついつい撮ってしまいました ガムは大好きです
2006.12.19

今日の浜名湖です 見事に良い天気でした 今日の変顔 & 今日の激かわ 今日は寒かったので さくらがストーブの前にはっついてました 臣が椅子の下ですごい格好をしていました 人だったら腰が痛くなりそうですね デジカメの貴重なご意見ありがとうございます 決まりましたらお知らせしますね
2006.12.18

今日の浜名湖です 朝は雨模様で雲って肌寒い日でした 午後からは晴れてきてきれいな空になりました 臣は 忙しくお母さんが仕事していて 時々部屋に上がってきて顔を見ると ヒーヒー言って喜びます そのとき うまく撮れていないのですが 手の親指を まるでおっぱいを飲むように ちゅぱちゅぱやります これってあまがみとは違うみたいだけど 要するにまだおこちゃまなんでしょうね お母さんの足元で並んで?寝ていたんですが・・・ 声をかけてみると・・・・ やっぱり同時に振り向きました 期待どうりの行動でした うまく撮れていないけど感じでわかってくださいな デジカメが落としたりしていたらちょっと調子が悪くなってきました 新しいのがほしいけど どうしようか悩んでいます 皆さんはどんなのを使っていますか? ちなみに 今のデジカメはフジのA500です
2006.12.17

15日の浜名湖です うす曇の良いあんばいの日でした 臣の変顔です かと思うと こんなきゃわいい顔をします (親ばかですみません) たまにはきゃわいいローラさんでもいかがでしょう? 取り急ぎ写真だけでもアップしておきました
2006.12.16

今日の浜名湖です 今日も1日曇ってました 雨も午後から降り出しました 望遠で撮ってみました 海苔の作付け作業をしていました 今日もこんな天気で外に出かけられずに ふて寝をしています 今日の晩御飯です 皆さんにお見せするほどのものではないのですが・・・ キムチチゲとご飯とお味噌汁です ニラレバ(スーパーのお惣菜ですがここのは味が濃くて食べられるんです)
2006.12.14

今日の浜名湖です 変な天気でした 今日の晩御飯 いわゆるまかないですかね お刺身は比較的よく付きます (本日はメジマグロホタテ平目湯葉) うらやましいといわれることがありますが よく出てくるとありがたみが減りますね(罰当たりですみません) ご飯はすしご飯です (家ではミツカンの昆布だし入りのすし酢を使ってます) あと味噌汁と豚の角煮です ブログのお友達のsweet,rose.betty さんの レシピで作ってみました 美味しく出来ましたよ 臣の頭が柵から飛び出るようになりました 飛び出してくるときがあるのでびっくりです 今日のお買い物は髪に優しい毛染めです 私ぐらいのお年頃になると髪を染めたいけど いためるのは嫌だし・・・・って気になっています これならヘナも入っているので痛まなくてよさそうです
2006.12.13

11日の浜名湖です 今日は写真を撮ることが出来なかったので・・・ 小さいお姉さんに服従を教えられているところです 大人になったら体が大きくなるので 今のうちにみんなに服従を教えられています この頃自分のシッポを噛み付いています 何がしたいのか くるくる回りながら一生懸命に かもうとしているときがあります いったい何がしたいのか 子犬特有のものなのかな 片手を折り曲げてちょっとすましています 近頃こんな格好をよくします
2006.12.12

9日の浜名湖です の1日でした うってかわって10日の晴天です 臣のアップです 見るに耐えていただけました? こちらはさくらとじゃれてる臣です 臣はじゃれているのですがさくらは? ちゃんと心して遊んでいるのでご安心を おっと!!さくらが臣に食いついています でも臣の顔が物語っているようにな~んとも 感じていないようです 臣の下は 滑り止めのマットを臣がひっくり返してしまったので見苦しくてすみません
2006.12.10

今日の浜名湖です 今日も曇っていました なにか聞きなれないこととか言われると よく首をかしげて ? といった顔をします 机の下が大好きで良く入っています こういう顔をふてぶてしいというんでしょうか?
2006.12.08

今日の浜名湖です 今日も曇ってました 最後のフィラリアの薬をもらいに行って来ました 診察台も平気です 先生に体さわられながらしっぽ振っています 本日の体重 21.5キログラムでした 車の中の臣です 実を言うと車に乗るときと降りるとき 自分で出来ないというよりも ビビリまくって逃げるのを抱えて乗せないと 乗れません 降りれません 何でかな? 一人で車に乗るときはよだれ出したりしてたのですが ローラと二人で乗るときは平気です 安心できるのかな? 家に帰ってきてからは団子状態 シャンプーしてTシャツを買ってきちゃいました なんだか可愛くて・・・ 臣は大きくなってからじゃないと すぐに着れなくなってもったいないので もう少ししてからね
2006.12.07

今日の浜名湖です 今日は曇っていました 甘えて上目使いの臣です 臣の開きの出来上がり この寝方股関節に悪くないのかな~ 寄せ植のパンジーが元気が出てきました ラベンダーとパンジーの組み合わせはいかがですか? ガーデンシクラメンてもっと育てにくいと思ってましたが 意外と丈夫なんですね
2006.12.06

12月4日の浜名湖です 今日はいい天気です 後ろから見た臣のおかっぱ頭 なんか顔が長くなりました 正面から見るとこんな感じ バーニーズの子犬らしくなってきました こちらはさくらさん そんな顔してるとブスだよ~ ちょっとぼやけちゃったけど・・・ 可愛かったから載せちゃいました
2006.12.05

しばらく仕事が忙しかったので 更新が出来なかったのですが せっかく写真を撮ってあったのでまとめて 載せて見ました 12月1日 12月2日 12月3日 毎日見ているはずの浜名湖ですが 光の加減 ・ 雲のかたち ・ 太陽の位置など ほんのちょっとの違いなのに ずいぶんと感じが違って見えますね こちらはいつもの臣とさくらです 臣のお尻の下はさくらのハウスです さくらの嘆きが聞こえてきます 12月に入り仕事が忙しくなってきましたので 更新が滞りがちになることと思います なるべく更新したいな~って思っています またのぞきに来てくださいな 今日は昼夜で100人ぐらいの食事の支度をしました 日曜日のお昼は法事の後のお食事の方が多いです 自宅で支度をするのはとっても大変ですものね 5人ぐらいのグループから50人ぐらいのグループまで さまざまなお客様がいらっしゃいます 私は調理をしたり伝票出したりいろいろとやっています いわゆる何でも屋ですかね 皆さんのところでも 法事の後の食事はお店屋さんですます方が 多いんでしょうか?
2006.12.03
全18件 (18件中 1-18件目)
1


