全3件 (3件中 1-3件目)
1

昨日、旧グッゲンハイム邸での「芸術の日曜日」イベントが無事終了しました天候に恵まれた穏やかな日になり、たくさんのお客様にご来場頂けて、とても素敵なイベントになりました。ご来場下さったお客様、出演・展示・販売して下さったアーティストの皆さま、本当に有難うございました!そしてスタッフの方々、旧グッゲンハイム邸の方々にたくさんご協力頂いて、心から感謝しています。1階が生演奏、2階が展示販売で、常に上ったり下りたりしていたので、私の絵をご覧下さっていたお客様とゆっくりお話が出来なかったのは残念でしたが、カレンダーをお買い上げ下さったお客様や、絵にご興味を持って下さったお客様に感謝の気持ちで一杯です。私自身も、バタバタしながらも生演奏を聴けたり、展示されているアーティストの方々とお話できたり、とても貴重で素敵な時間を過ごさせて頂きました今日は、普段の運動不足がたたって全身筋肉痛ですが昨日の楽しかった余韻に浸りつつゆっくり過ごしています。色んな意味でとても勉強になった一日だったので、また自分なりの目標をもって絵を描いていこうと改めて思いました本当にありがとうございましたブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですにほんブログ村
2011.11.28
コメント(2)

イベント用に製作していた2012年用作品カレンダーが完成しました私にとって初めての作品カレンダーで、思い入れのある12種類の風景を掲載していますので出来上がりが嬉しくて、何度も眺めてはニヤニヤしてます上の画像は表紙と中身のイメージですが、実際は月めくり・両面印刷のA4サイズになっています。次にまた12枚の絵を描き揃えるには数年かかりそうなので、来年度のカレンダーは私にとって思い出に残る貴重なものになりそうです27日の旧グッゲンハイム邸イベントでは、午前、午後あわせて30部販売する予定ですので、ご希望下さる方は是非お早めにお越しくださいねイベントの内容につきましては、前回のブログをご覧下さい11月に入って、続々とイベントへのご予約メールを頂いているとの事ですが、まだまだ受け付けていますので、皆さまお誘い合わせの上、イベント「芸術の日曜日」へのご予約・ご来場をお待ちしています。当日は、私もウロウロ(?)館内巡回パトロールしていますブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですにほんブログ村
2011.11.11
コメント(0)

先日の個展に向けて描いた作品です。以前からこんな感じの色合いの絵を描きたいと想像はしていたのですが、この機会に仕上げる事ができて嬉しいですさて、11月に入り、またまた今月27日にイベントがあります神戸塩屋の洋館、旧グッゲンハイム邸にて1階では音楽生演奏、2階では色々な芸術作品の展示、美味しい洋菓子やパン、カフェの出店もあり、深まる秋にぴったりなイベントになると思います私も、今まで描いた大きなパステル作品を数点飾らせて頂く予定です。それから、初めての作品カレンダー(2012年)を限定販売させて頂きます壁掛けタイプ、A4サイズ、1000円 です。主に今までの大きな風景画の作品が掲載されております(上の絵も11月に入っています)。午前、午後それぞれ数量限定となりますので、ご希望の方はぜひお早めにお越しください○○○ 塩屋旧グッゲンハイム邸 芸術の日曜日 ○○○日時 11月27日(日)1部 10:30~12:20 2部 12:30~14:20場所 神戸市垂水区塩屋町3-5-7 塩屋旧グッゲンハイム邸料金 お1人様 1800円(焼き菓子付き・予約制)内容 音楽生演奏・カフェ・アート作品展示・販売など予約制となっておりますので、ご予約下さる方はメールにてお名前、お電話番号ご希望時間、人数(大人・子供)を送信下さい。ご予約アドレス antique-violette@excite.co.jp詳しくはこちらまで http://tetiteti.exblog.jp/ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですにほんブログ村
2011.11.04
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1