C’EST  FORMIDABLE!

C’EST FORMIDABLE!

PR

2007年01月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どこの学校&園でも、来年度のPTA役員を打診するころでしょうか。
私たちも、先日、幼稚園の次期役員募集のお便りを発行しました。例年、同じような文章で募っても、だーれも立候補してくる人がおらず、結局、役員が該当しそうな人に個別でお願いするってパターンが根付いているらしいです。
まあ、今年もそうだろうと思っていたら、ぬわんと、名乗り出てくださる方が数名!!まぁ、泣けるほどウレシイ。今年の苦労が報われたような気がします。でも、残り数名はやはり、こちらからお願いしないといけないねぇーなんて、話し合いを今日もちました。

まあ、確かに、これだけ、園に顔を出す機会が多ければ、ちょっと覚悟が必要であり。。。でも、悪いことだけではないので、園の様子、園の考え、子どもたちの様子を理解するにはとても有意義な活動だったと思います。これから、中学校卒業ぐらいまでPTAが続くのだから、最初にこれだけやっとけば、ちょっとは自信になったやろっ、って感じです。

あと、これだけ、同じメンバーで同じ時間を過ごすという機会は、高校時代以来で、なんとかうまくやっていこうと気持ちの整理をつけたりし、なかなかぬるま湯ではない時間だったかな。まだまだちっさな社会だけど、一歩踏み出せた感はあります。役員メンバーとは、楽しく過ごせたし、産後もなにかと気軽にお世話になろうと目論んでいるし。。。それは、去年までの私にはなかったことかな。そんなわけで、忙しかったけど、やってよかったわー、何ごともそうだけど。まあ、他のお母さん方は、ドキドキしてい時期でしょうね。
「はじめの一歩。恐るることなかれ、まずはやってみろ」ってとこかな。

新月の今日、そんな想いで浸っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月19日 19時50分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アヴェサダ

アヴェサダ

お気に入りブログ

浦安在住・2児の母… あおいたこさん
日刊シマン shimangさん
閉鎖予定 ないしょのななこさん

コメント新着

アヴェサダ @ Re:おめでとうございます(06/10) きよさん  ありがとうございます。エコ…
アヴェサダ @ Re[1]:お産ダイアリー その二(06/10) さんたママさん ありがとうございます。…
きよ@ おめでとうございます おめでとうございます! babyは姫ちゃん…
さんたママ @ Re:お産ダイアリー その二(06/10) 姫ちゃん誕生おめでとうございます♪ やは…
YUKO72 @ Re:お産ダイアリー その二(06/10) そうかー、んぺ氏にそっくりなのかー。 …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: