行け! 泡盛マイスター

行け! 泡盛マイスター

PR

プロフィール

泡盛マイスター

泡盛マイスター

サイド自由欄



泡盛マイスターの
   「なう!」




もっと読む

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

DennisZew@ スーパーコピー時計_スーパーコピーブランドN品激安通販店! https://www.ginzaok.com スーパーコピー…
Kirbynom@ ロレックススーパーコピー 世界一流の高品質 https://www.copy2021.…
泡盛マイスター @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) のぶりん1016さん、どうもありがとう…
のぶりん1016 @ あけましておめでとうございます すっかりご無沙汰してしまいすみません。 …
rio@ Re:沖縄で、本格的な中国茶藝と飲茶が楽しめるお店 (^0^)(04/19) ここは昔、喜友名のシャリマの前のビルに…
January 26, 2006
XML
今日は、仕事の後、夕方、岐阜の街をブラブラしてみました。

岐阜に来るのは初めてなんですが、なかなかレトロな街なんですね。意外でした。たとえばこの商店街(右の写真)。柳が瀬近くの商店街ですが、昔ながらの洋食屋さんや、お惣菜屋さんなどが並び、とってもいいふんいき。タイムスリップしたみたいです。

仕事が終わって、岐阜駅に戻る途中、バスに乗って、窓の外を眺めていると、とても目立つ、気になるお店が目に飛び込んできました。それがこちら(下の写真)。春日井商店さんです。どうやら、将棋の駒や、麻雀牌などを売っているようです。おじいさんが店じまいをしているところでしたので、中には入れませんでしたが、店の奥には、雑然と紙類が積まれていました。それに、この「ステッキ」というビラが興味津々ですけどね。(^0^)


岐阜2岐阜3

今夜は、岐阜駅近くの 居酒屋ニューナガズミさん に寄ってみました。ここも、この一軒だけ昭和にタイムスリップしたみたいな感じで、タクシーからでも無茶苦茶目立っていました。地元では、かなり評判のお店らしいです。

岐阜4 居酒屋ニューナガズミ

まず頼んだのは、北海道直送『板ごとウニ』1980円! 読んで字のごとく、デパートの鮮魚コーナーなんかに並んでいる、板に乗ったウニを、板ごとまるまる食べられます!! 保存料を使ってない、甘くておいしい新鮮なウニでした。続いて、『霜降り馬刺』1280円! これも、いいサシが入って、熟成した、いい肉質でした。う~ん、なかなかいいかも。そのほか、 にぎす という魚も初めて食べました。ししゃもみたいですが、もっと癖がなくて、やわらかくておいしいですね。最後に極めつけ! 砂肝のガーリック焼き! これは、煮えたぎるガーリックオイルごと、器に入って出てきます。こんな風に出していただいたことは、初めてです。このおかげで、冷めにくく、ずっと柔らかくジューシー。これはかなりイケます。今日は、久々に日本酒を飲んでみました。地元岐阜の 『長良川』 です。すっきりしていて、適度な甘さと焼き米のような香ばしさがあって、ついつい進んでしまいました。

岐阜6馬刺岐阜7ウニ

岐阜9砂肝ガーリック岐阜8ニギス

岐阜県産地酒[長良川]1800ml純米 岐阜県産地酒『長良川』 1800ml 純米





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 27, 2006 01:29:48 AM コメント(8) | コメントを書く
[「今日の泡盛マイスターさん」的なできごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: