行け! 泡盛マイスター

行け! 泡盛マイスター

PR

プロフィール

泡盛マイスター

泡盛マイスター

サイド自由欄



泡盛マイスターの
   「なう!」




もっと読む

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

DennisZew@ スーパーコピー時計_スーパーコピーブランドN品激安通販店! https://www.ginzaok.com スーパーコピー…
Kirbynom@ ロレックススーパーコピー 世界一流の高品質 https://www.copy2021.…
泡盛マイスター @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) のぶりん1016さん、どうもありがとう…
のぶりん1016 @ あけましておめでとうございます すっかりご無沙汰してしまいすみません。 …
rio@ Re:沖縄で、本格的な中国茶藝と飲茶が楽しめるお店 (^0^)(04/19) ここは昔、喜友名のシャリマの前のビルに…
May 28, 2006
XML
『あやぐ食堂』 に行ってきました。 『あやぐ食堂』は首里石嶺で、昔から人気のあった大衆食堂でしたが、最近、道路拡張のため、道路の向かいに移転したんです。

移転して、ずいぶんきれいでおしゃれなお店になった感じです。黄色に青で『あやぐ食堂』と書かれた看板。新しくなりましたが、色使いなんかは昔と近い感じですね。

お店の中もとってもきれいになってました。昔の感じの方が懐かしいっていう方もいるかもしれませんね。メニューの黄色の札は、あいかわらずたくさんぶら下がってましたよ。

あやぐ食堂中

今回は、『ソーキのケチャップ煮』と、看板メニューの『あやぐそば』を頼んでみました。

 本ソーキと軟骨ソーキをケチャップと醤油なんかのたれで煮込んであります。ケチャップのほのかな甘酸っぱさがしみ込んでいて、通常の煮込みのソーキとはひと味違って、おいしかったですよ。

あやぐ食堂ソーキ1あやぐ食堂ソーキ2

そして、大本命の『あやぐそば 470円』 沖縄そばの上に、山盛りの野菜炒めをのせてあります。あれ?? 野菜の量は、以前に比べると、ちょっと減ったかな? 日によってなのかもしれませんね。それでも、このボリュームです。そして、470円 どうですか!  あやぐそばは、自分的には、野菜の旨み、甘みがとけ込み、ほんのり油の浮いた汁がとにかく旨いと思います。たまりませんよね。

あやぐそば


これまでの『沖縄のおいしいもの』の記事は  こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 28, 2006 03:51:48 PM コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: