1日1コ!ことわざ・慣用句⇒必勝の親子関係を築く!

1日1コ!ことわざ・慣用句⇒必勝の親子関係を築く!

July 3, 2005
XML

現在のランキングは? クリック!

無料メールマガジンの詳細・購読は こちら!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇情けは人のためならず(なさけはひとのためならず)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 =情けを人にかけておけば、巡り巡って良い報いが必ず来る

【使用例】

 「堀田に500万融資したんだって?君だって今一番資金繰りが苦
  しい時期だろうに。ほんと慈悲深い奴だな。」



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今日は文武両道についてお話したいと思います。

 僕は中2の秋から陸上競技を始めました。地元の小学校が集まって
開催される「連合運動会」にリレー選手として出場したときの興奮・
充実感が忘れられなかったからです。

 当時通学に往復4時間かかっていた僕にとって、勉強とクラブの両
立は大変なものでした。毎朝5時46分(奇しくも阪神淡路大震災の
発生時刻とぴたり一致)に家を出て、家に帰ってくるのはだいたい夜
の8時、9時。


当に頭が下がります。6年間毎朝4時起きの生活を続けてくれたわけ
ですからね。僕よりずっと大変だっただろうと思います。

 こういう親のありがたみは、いつか必ず子供に通じるものです。本
当に【情けは人のためならず】だと思います。

 「我が子の親孝行は犬馬の養(=父母を養うのにただ口腹を満たす

愛情をかけてあげてくださいね!

 では、続きはまた明日。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.mag2.com/m/0000159574.html

発行者 芳川恒徳 info@awillize.com
         http://www.awillize.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇隠し編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「情けをかけて人を堕落させてはいけないんだ」なんて間違った意
味で使っちゃってませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2012 05:54:54 PM
コメント(2) | コメントを書く
[メルマガバックナンバー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして・・・  
chemi5 さん
口数の少なくなった息子との関わりに悩む毎日に、メルマガが大変参考になり有り難く思っております。。
私もお弁当作りに毎朝5時に起きていますが、それでも自分では「偉い!!!」と思っています♪
いえ、思っていました・・・(^^;)
お母様は4時起きだったのですね。凄いですね。。
うちの息子にも思いが通じる日を信じて、これからも愛情弁当作り続けま~す♪
(July 5, 2005 12:20:16 AM)

コメントありがとうございます!  
これからしばらく「アウィリーズって何?」という疑問に答える形の編集後記が続きますが、受験生親子に向けたエールという基本は変わりませんので今後ともよろしくお願いします。

夏休みにはミニセミナー(限定15名)も実施する予定です。 (July 5, 2005 10:12:14 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: