1日1コ!ことわざ・慣用句⇒必勝の親子関係を築く!

1日1コ!ことわざ・慣用句⇒必勝の親子関係を築く!

August 7, 2005
XML

現在のランキングは? クリック!

無料メールマガジンの詳細・購読は こちら!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇蒔かぬ種は生えぬ(まかぬたねははえぬ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 =何もしなければ幸福はこない

【使用例】

 「なあ、澤村。勉強しないでも成績あがる方法教えてよ。」

 「【蒔かぬ種は生えぬ】ですよ。」



 「・・・。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 客観的にみて「ほめてるし叱ってる」と言えるお母さんは、今まで
見てきた数多くのご家庭のうちでもわずかに1~2%です。最も多い
のが「おだてる怒る」の最悪パターン。

 その最大の原因は、子育てというものが想像を絶するストレスを生
じさせるものであることにあると思います。ただ、見逃してはならな
いことがもう1点あります。

 それは「ほめ方・叱り方のイメージを適切に形成できていない」と


 というわけで、そのうち「ほめ方・叱り方教室」を開こうと思って
います。

 この方が「家庭教育クリニック」というより分かり易くてみなさん
にも伝わりそうな気がしますしね。

 【蒔かぬ種は生えぬ】です。ほめ方・叱り方を磨いて、必勝の親子


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.mag2.com/m/0000159574.html

発行者 芳川恒徳 info@awillize.com
         http://www.awillize.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇隠し編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 米子合宿2日目です。練習試合して、温泉入って帰ります!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 15, 2005 11:13:34 PMコメント(0) | コメントを書く
[メルマガバックナンバー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: