Japaneseness in yourself

Japaneseness in yourself

October 7, 2007
XML
JR松山駅前
Shide
いたるところに紙垂(しで)やのぼりがある。
どうやら今日は秋祭り

demetabolic syndrome
「脱メタボ」松山市保健所が作ったポスター。何の効果があるのか全く理解できないが、田舎らしからぬ絵のかわいさにパチリ。(パチリって、デジカメに使うと変)

upstairs
おそらく20年前と何も変わらないのだろうが、私の記憶では初めてかそれに近い「路面電車」乗車。田舎では車を持っていないと生きていけない。そして車を持っていると公共交通機関は使わない。

Port Takahama
美しき高浜港。10月とは思えない青空。スペインの青もきっとこんな。

Nitta boys
野球少年発見。と思ったら新田じゃないか!!その昔新田の山本君っていうエースが私は好きだった(甲子園)。

Takahama sta.
「すりにご用心」(いよてつ高浜駅)
それって熱海か小田原の駅に書かれるべきでは?ア、ソーカとなりは梅津寺。ちょっとは観光客が居るってこと?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 7, 2007 11:29:38 PM
コメントを書く
[Dreaming Nataly’s Diary in Japanese] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

meru☆ @ Re:Is your life wRock??(01/22) Rockかぁ。 時々聴きたくなるジャンルか…
Dreaming Nataly @ Nope, 自分のためです(笑)。 でも、日曜結局…

Favorite Blog

simplecomple plaza … simplecompleさん
星屑のたわごと  +++まほ+++さん
Take It Time Take It Timeさん
Fantasia luna_kyzさん
心と体を元気に、魂… miki月讀さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: