Oct 21, 2006
XML
カテゴリ: ミシンで手作り







とにかく、 洋裁♪ 洋裁♪♪ 洋裁♪♪♪

シーンズも縫える貫通力で裾上げも簡単♪【NEWモデル】ジャノメミシン[N-366]


勉強の合間に、ご褒美として、ちょこちょこっと

洋裁を楽しんでいます。


ずっとスカートを作ってみたくて、スカートを作るのに

ピッタリな布を見つけて購入したのですが、

失敗を防ぐためにもまずは練習を・・と思って

安い生地を買ってきて試しに

初・スカートを作ってみました♪

skirt

巻きスカートになっています。

skirt

下のほうはこんなかんじに、

レースとリボンが付いています。

ふんわりスカート

参考にしたのはこの本です。

(モデルがはいてるのがそうです。)


かなり長い生地をギャザーで半分以下の長さにしたので

ボリュームたっぷり・・・というか、

たっぷりすぎて、はいてみると変です・・(泣)

なんだか、お腹とおしりらへんがかなり膨らんでしまうんです。

結構厚い布を使ったからこうなったんだろうなぁ・・

いい勉強になりました!!


happypencil


それから、このスカート、短足の私には長すぎました・・。


練習代とはいえ、気軽にはけるようなスカートが

作れたらいいな~と思っていたのですが、

これじゃあちょっとハローウェーン仕様ですね(爆)


100%納得のいく作品ではないですが、

ま、これから洋裁の腕が伸びてくれることを信じて、

頑張ってみま~~す♪



blogranking! ←クリックしてくれたら嬉しい♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 22, 2006 04:48:10 AM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい!!  
ayamlin  さん
家庭科の裁縫が苦手だった私にとって、スカート作っちゃうなんて尊敬だわーー。すごい!!!
うらやましいなあー。将来子供ができたときに幼稚園バックとかも作ってあげれるし、裁縫得意なのはいいよねいいよね!私も少し見習わなきゃっ! (Oct 22, 2006 10:07:41 AM)

Re:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
郁美mam  さん
 うわ、かわいいスカート。
ayumiちゃんにめちゃめちゃ似合いそうなんだけどなぁ。
こういうのって、バランスが難しそうですネ。(^o^)

 日本と違って、アメリカの学生って忙しいんでしょう?
「勉強の合間をぬって」ってのが、なんだか受験生みたい!だと思いました。 (Oct 22, 2006 11:55:35 AM)

Re:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
sawara さん
a・ayumiさんすごいからーーーーー!!!!
全然かわいく出来ているじゃないですかっ!
わたしも以前ラップスカートを作ったんですけれど、ピッタリタイトなものにしあげたかったのに、おしりの上のほうにぶかっと布が余ってしまって、失敗しちゃいました…(おしりがプリっとしていないってことか…)
絶対このスカートはけるよ、ayumiさん!もったいないっ!長さも膝丈とか、ひざ下丈に見えるんですけれど、ayumiさんの好みの長さじゃないのかな?
でも1つ好きな型紙ができると布を変えたりするだけで違うものができあがるし、いいですよねー♪
次の作品待ってますっ!

(Oct 22, 2006 05:40:35 PM)

Re:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
参考になさったのは日本語の本のようですが、
適する生地の種類が書いてありませんでしたか?
あと、ギャザーを寄せるときは、お腹とお尻の部分(前後の中心)と真横は薄めにして、斜め前後左右を厚めにするときれいにできます。 (Oct 22, 2006 09:30:37 PM)

Re:すごい!!(10/21)  
ayumills  さん
ayamlinさん

私も家庭科の裁縫苦手だったんですよ!
今でも裁縫、全然上手にできません・・
でも楽しいので無理矢理頑張っちゃうんです♪
子供ができたらいーっぱい手作りの洋服着せたいです♪
(Oct 23, 2006 01:32:19 AM)

Re[1]:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
ayumills  さん
郁美mamさん

誉めていただいてありがとうございます♪
でも、とにかくおなかとおしりがボワンっとなってしまっててはけそうにありません・・(泣)

アメリカの学校は忙しいです!!
もう日本とは比べ物にならないくらい・・。
やってることも難しければ、宿題も大量でプレッシャーもすごいです。でもやりがいがあるからいいんですけどねぇ・・(^^) (Oct 23, 2006 01:35:03 AM)

Re[1]:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
ayumills  さん
sawaraさん

巻きスカート、ラップスカートっていうんですね!
勉強になりました~メモメモ!!
裁縫の本、分からない言葉が多すぎて・・(苦笑)!

このスカート、ひざ丈下っていうかんじですが、短足&ふくらはぎが太い私がはくとすごく変で、お腹もおしりも膨らんでみえちゃうので、かなりの下半身デブ!っていう見かけになっちゃううんです。ギャザーの方法にも色々あるんですねぇ・・そんなこと考えたこともなかったから勉強になる!
でも、はけるよ!なんて言っていただいて、かなり嬉しい・・です♪♪ありがとうございます♪

sawaraさんのスカートも見てみたいなぁ~!
スカートを作りたいと思い立ったのは、sawaraさんのおかげなんです。
タイトスカートなんて難しそうだなぁ・・すごい!

今度は丈を短く、本番の生地を使って似たようなスカート作ってみます♪ (Oct 23, 2006 01:46:36 AM)

Re[1]:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
ayumills  さん
SIR JAPANさん

生地の種類、そうなんですよね!
本番用の生地はちゃんと規定のリネンを買ったのですが、この安かった生地は、なんだろう・・ニットですかね?(爆)そりゃーうまくいくわけないですよね・・勉強になりました!!
それからギャザーのやり方教えてくださってありがとうございます♪♪
そうだったんですね、ちゃんと膨らむ場所を考えてギャザーを集めなきゃだったんだーー。何も考えないでただ均等にギャザーを集めちゃったからこうなったんですよね。。次回は、SIR JAPANさんの意見を参考にギャザーに挑戦してみたいと思います。ありがとうございます♪♪♪ (Oct 23, 2006 02:06:15 AM)

Re:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
ふぅ***  さん
すごく可愛いスカートだよ~っ!
結局はayumillsさんの納得のいく形ではなかったみたいけれど、
練習にはなったよね~♪ すごいなぁ☆。
解体するとまた新たな練習布になったりするのが、
ハンドメイドのいいところだよね^^
次は何を作るのかな?楽しみにしてますね♪ (Oct 23, 2006 07:48:53 AM)

Re:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
竜崎麗香  さん
上手だよ~!!練習でこんなに手の込んだスカート作れるなんてさすがだわ!!
よっぽど勉強のストレスたまってるのね!(爆)

ワタシは最近まったくです・・・ミシン触ってもないの

やばい、
もう飽きたのかしら・・・?(汗)

あ、ジャカッセ行ってきたよ~!!ランチにしたので、ayumillsちゃんのお気に入りのパスタは食べなかったけど、またいって食べたいなと思います・・・ (Oct 23, 2006 09:08:07 AM)

Re[1]:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
ayumills  さん
ふぅ***さん

誉めて頂いてありがとうございます♪
私もふぅ***さんの娘さんみたいなかわいい娘がいたら子供用の洋服とかいっぱい作ってあげれるのになぁ♪

そうそう、ハンドメイドは練習もOKなのがいいところですよね♪
ハンドメイド楽しすぎます~~♪ (Oct 23, 2006 09:52:36 AM)

Re[1]:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
ayumills  さん
竜崎麗香さん

誉めていただいてありがとうございます♪
でも全然手なんか込んでませんよぉ!麗香さんにもらったスカートの作り方の方がよっぽど難しそうです!これは巻くだけなので本当に簡単ですよ!

勉強のストレス、いっぱいです(泣)
やりがいを感じてるから頑張れるけど、たまには洋裁などしてストレス発散せねばです!麗香さん最近洋裁してないんですか?!なんでーー?!

ジャカッセ、いいですよね♪♪
あのパスタ食べて欲しかったなぁーーーー!
今度は一緒に食べれることを祈って・・♪ (Oct 23, 2006 09:56:12 AM)

Re:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
komo-  さん
画像だととっても素敵なスカートに見えるよぉ。
レースも付いてて色合いも素敵だけどなぁ。けど、実際にはくと納得いかないのね(笑)
市販のスカートでも、試着してみたら全然似合わなくてビックリすることあるもんね(笑)
でも練習で、ちゃんとここまで仕上げるんだから、これからの作品はどんどん上達して素敵なのいっぱい作るんだろうなぁ。楽しみ。

私は、ここのところ洋裁お休みしてたんだけど、
今日はこれからミシン出そうかな。
やっぱりストレス発散になるかな?(実はきのうたくさんストレスを受けたので何かで発散したい、笑)
(Oct 23, 2006 02:52:20 PM)

Re:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
Parimi  さん
ayumillsさん、すごいです!
スカートが作れちゃうなんて・・・!!
しかも、洋裁初心者、ですよね???
何て器用なんだ~★ 
私も、自分の娘ができたら、可愛いドレスを手作りするのが夢なんだけど、実現は厳しそうです・・・(汗) (Oct 23, 2006 06:24:32 PM)

Re[1]:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
ayumills  さん
komo-さん

誉めていただいてありがとうございます♪
komo-さんの腕目指して頑張っている日々であります♪

でも本当にそう!なかなか100%納得のいく作品って作れないですね(><)
ただ単純に作るのではなくて、身体の形とかも考えなきゃなんでしょうねぇ。。スカート作る場合には。
ま、今回は練習だったからいいとします!

洋裁最近されてないんですか?
また始めてくださいーー!
komo-さんの作品みるの、いいencouragementなんです。 (Oct 24, 2006 01:27:28 AM)

Re[1]:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
ayumills  さん
Parimiさん

初心者なので、納得のいかないのになってしまったんです・・
でも誉めてくれてありがとうございます♪

Parimiさんだったら洋裁始めたらすごく上手になるのがなんだか目に見えています。komo-さんというプロ並みの腕のあるお友達もいることですし、ドレス作りなんてきっとへっちゃらですよー♪♪ (Oct 24, 2006 01:29:53 AM)

Re:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
ちこっっ  さん
スゴイ!あゆみさん器用~♪スカートすんごかあいいです~(^V^*)★
え?これ履いてないの?かな?? だとしたらもったいなさすぎるぅ~!;
裁縫はきらいじゃないけど、ド不器用なわたしにとっては、服を作れるなんて
かなり尊敬ですーι(+▽+) すごいねすごいね♪♪
スカートとか前のコースターとか、いっしょに石鹸のお店に飾ったらかわいくないですか?
こう、レイアウトして。。うん、スゴイかわいいと思うのだけれど・・★
でもこのスカートについている白いレースってどうやってつけたんですか??←おバカですみません。
かなり細いですよ?!こんな細いの縫えるものなんでっか・・?
これから、Ayumi's SOAP&裁縫(英語がわかりません)に改名できちゃいますね♪ (Oct 24, 2006 12:26:40 PM)

Re:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
Kinoko-noko  さん
こんばんは♪
ayumillsさんはなんでもパパッと作っちゃうんですね。身につけたところを見て見たいなぁー。
きっと、かわいいでしょうね。

ayumillsさん の実行力、お手本にがんばらなくちゃ。
まずは、石けん作りから。。。


(Oct 24, 2006 05:54:31 PM)

Re[1]:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
ayumills  さん
ちこっっさん

誉めてくれてありがとうございまーす♪
すっごい嬉しいぃぃ♪♪

スカート、はけないやーって思ってたんですがここでいっぱい誉めてもらったので嬉しくてはくようにしました。気になっていた形の悪さも、洋服の合わせ様によっては結構大丈夫だったりしたんで、ルンルン気分ではいています♪

白いリボン、気づいてくれてありがとうございます!(笑)
そうなんです!これ、ミシンで縫いつけたのですが、細かくて細かくて大変でした!!誰かに聞いて欲しかった!(笑)

石鹸のお店に自分の裁縫の作品が置けたら最高だなぁー♪でもまだ自信がないです・・。
携帯ケースとか作って、どこかのお店に置いてんもらえるようになったら本当に嬉しいなぁ。。
洋服はまだまだ全然販売できるほど上手にはできないんです。

ちこっさんの裁縫の作品も見てみたいなぁーー!
それで交換とかできたらすごい嬉しい!!( (Oct 25, 2006 01:11:22 AM)

Re[1]:手作りスカート完成♪♪♪(10/21)  
ayumills  さん
Kinoko-nokoさん

なんでもパパっと作れるほど器用ではないのですが、興味があることが多すぎて、(笑)、
それを実行することでストレス発散してるような気がします。

いい庭があったら私もkonoko-nokoさんみたいに園芸も楽しみたいなぁーー♪ (Oct 25, 2006 01:13:09 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

せっけん


頂いた石鹸たち


石鹸作りへの道


石鹸の写真


石鹸リンク


アメリカのお店


デザイン石鹸


購入した石鹸


石鹸作りが学べる本


オイル鹸化値表


オイル効能表


オプション材料効能表


エッセンシャルオイル効能表


アニマル油脂の精製法


単位計算(アメリカ⇔日本)


症状別エッセンシャルオイル


カララントについて


石鹸の型になるもの


アメリカで漢方を買う


ブレンダー


洗濯用せっけんレシピ


苛性ソーダについて


石鹸作りに必要な道具


CP石鹸の作り方(流れ)


石鹸作りステップ1


石鹸作りステップ2


石鹸作りステップ3


石鹸作りの世界的歴史


石鹸作りの世界的歴史2


石鹸作りの世界的歴史3


石鹸作りの世界的歴史4


石鹸作りの世界的歴史5


日本の石鹸作りの歴史


石鹸について学べる本


色別★石鹸の色づけ


石けん販売しているお店


販売用に作った石鹸1


販売用に作った石けん2


販売用に作った石けん3


販売用のデザイン石鹸


ミニチュアフード


ケーキ屋さん


お惣菜屋さん


たこ焼き屋台


ミニチュア作りへの道


手作りミニチュアキット


手作りでスキンケア


フェイシャルローション


クリーム


フェイシャルパック


ハーブ治療法


PMSティー


便秘にフラックスシード


生理痛ティー


ハーブ治療系の本


歯痛止めマウスウォッシュ


かわいいものピックアップ♪


キッチンで手作り


ペットグッズ


ファッションなど


Previous


シアトルのもの


スイーツ♪♪


ソーイング


カードホルダー


ネットで見つけた裁縫レシピ


ネットで裁縫レシピ2


製作したバック


製作したキッチン用品


ティッスボックスカバー


ベビー用品&ぬいぐるみ


ポーチなど


製作したもの・他


ソーイング本(和書)


ソーイング本(洋書)


Etsyでお買い物の仕方


ayumills's shopについて


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

Comments

ゆうこ@ 移動手段について教えてください 初コメント失礼します。 サンノゼ 車なし…
Naoko@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) Ayumiさん、このブログが最後に更新されて…
ジャスミン@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) はじめまして、今家族と海外に住んでいま…
umika@ す、すごい!! こんなすごい物が簡単に作れるなんて信じ…
ぷるめりあん@ Re:お久しぶりです♪♪ 文章がいきいきしていてすごく楽しく素敵…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: