わんこの交配はさせた事ないからホント無知だったけど・・・こんなに複雑とは思わなかったよ~
血統書にも無いのに突然でちゃったりするって言うのが怖い。
見落としもあるんだもんね。
1つ賢くなったo(^-^)o

(2004.12.22 02:01:59)

ゆうゆう日記(元:美ぃマニ)

ゆうゆう日記(元:美ぃマニ)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

設定されていません。
2004.12.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


私も着メロにするなど好きなほうだけど、CMで流れている『以心伝心』
聞いたことある人も多いとおもいますが・・・



♪僕らはいつも“いしんでんし~ん”

っていうフレーズが

♪僕らはいつも“きじんへんじ~ん”


と聞こえてしまうのは私だけ?
いつも“奇人変人”だなんて( ̄m ̄〃)ぷぷ


いいじゃ~ん



それより何気に口ずさんでる時、普通にボキャブラってる方を歌ってる自分に
「はっ!」として笑ってる( ̄m ̄〃)

皆さんはないですか?
へんな風に聞こえたまま口ずさんでたり・・・
こう聞こえるのは私だけって歌。





昨日は焼肉を食べに連れてってもらいました。
そして早起きの月曜日

いつも月曜日は朝ごはんを食べます。
臭いついでに「にんにくのホイル焼き」を・・・
朝からきつい?

面倒くさいのでレンジで5~6秒暖めてからフライパンで焦げ目をつけるだけの簡単なもので我慢。
これで充分“ほくほく香ばしい”にんにくの出来上がり。

抑臭のにんにくを使ったので2欠片くらい大丈夫?!

そのおかげでなんだか目が冴えてきたΣ(|||▽||| )




どうしよぅ・・・・睡眠は足りてないので適当に寝なければ





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

爪を切るためマロを病院に連れて行ったとき・・・

無料配布の総合情報誌『PEPPY秋冬号』をGET!
いつも人気があってもらえない事が多いけど・・・

それに載ってた興味深い記事を読んだ。


ダックスフンドやコリー、シェパード、シェルティーなどが持つと言われる
「マール遺伝子」

これは毛色の情報だけでなく病気の情報や胎児の神経形成に深く関わっているものらしい。

片目が青いとか顔の部分に白い毛が多く混ざっているとその遺伝子が強いと見られるそうだ。

両目が青いと高確率で難聴をもっていたりする。

ダックスでは「ダッブル」という毛色の種類。

見た目に分かると予防もできるので問題ないけど、隠れダッブルがレッドに多いと言われている。

万が一、隠れダッブルで気が付かずに交配した場合・・・

マール遺伝子を受け取った子は6~9割が死産か流産。

かりに産まれたとしても重度の障害を伴うという。
盲目・難聴・内臓疾患・神経障害・行動異常など・・・



もし産まれてきたらかわいそうだ。


知らずに交配している飼い主さんも多いと言う。
実際、私も知らなかった。


楽天でのわんこ仲間の ソウルママさん に聞いてみたら、ちゃんとご存知でした(^-^)

わんこを飼うのに、こうやってきちんとした知識をもっていらっしゃる人ばかりだといいが・・・・



なにかで奇形で行動異常のダックスを見たことがある。
一瞬見ただけだが、涙がでた。
それでも一生懸命生きている姿が不憫に思えて・・・



飼う側の人間が予防していれば悲劇は起こらない。

予備知識って大切だなぁって思った。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


もう1つ・・・
ダックスに多い椎間板ヘルニア。

直立やジャンプ、飛び降りなどは出来るだけ避けているが・・・

タブーの1つの「フローリングで走る」
これが難しい・・
そんな悩みを解決してくれそうなのが、滑り止め付のソックス♪

PiPi ネイビーソックス M 人気のしましま靴下。PiPi ソックス ボーダー Mサイズ ストライプソックス

肉球を隠してしまうのはなんだかかわいそうな気もするが・・・家だけならいいかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.20 09:13:35
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:空耳?(12/20)  
ソウルママ  さん
ダップルの子を交配しようとしたら血統書をさかのぼってダップルが居たら絶対駄目だよね。
ヘルニア予防には太らせないのが一番いいよ。
にんにくのオイル上げって家のオリジナルメニューで人気だよ。
小さなステンの入れ物にごま油とサラダオイルを入れて弱火でむいたにんにくを火にかけるの。塩で食べるととってもグーだよ。
空耳アワーソングって皆持っているね。
クリスマスカードを送りたいから良かったら私書箱にメールアドレス、ぽっとんしておいて。嫌ならいいけどね。 (2004.12.20 09:39:20)

むずかしいよね  
ちゃにさん  さん
ううーん、本当ダックスの交配はむずかしいよね。パイポールドとかも、ほぼ普通の家庭では交配はできないよう。ショーの会場につれていこうものなら、ショーブリーダーさんに白い目でみられたりする。いぜん獅子頭らんちうさんの日記で、パイポールドの子の話しがあったけど、結婚はかなりむずかしいよと、かきこみしかけたんだけど、やめちゃった。私自身遺伝のお勉強は、まだ途中だからね~。 (2004.12.20 11:09:41)

Re:空耳?(12/20)  
なごみスズ  さん
私も読んだよ。
ワンコにとっても飼い主にとっても大事なことだよね。
知らないってことは罪だね。

犬種によって様々だけど、できる対策はしておかないとね!
かわいい我が子のためなり♪
(2004.12.20 11:18:32)

私も、ボキャブラ♪  
最近は、CDを借りてコピーするのが多いので、ろくに詩を確認しないで、返してしまう方が多いです。
そのため、詩はかなりいいかげんw
聞こえたままに覚えるので、後に、詩を見ると、こんな歌詞だったんだ( ̄□ ̄;)と、ショックを受けること多し。


うちは、キャバリアなんですが、キャバリアといえば、心臓病(憎弁性なんとかっていうw)
最近は、ざいぶ減ったそう。獣医さんいわく、マルチーズと、そんなに変わらないよ・・・って。
昔は、かなりいいかげんな交配も多かったので、その影響は大きいみたいです。
でも、うちの子も、4歳を過ぎたので、そろそろ注意は必要みたいです。
なんとか、健康なままで飼ってあげたいです。 (2004.12.20 23:38:36)

Reソウルママさん  
カードありがとう!'▽')ノ
こういうのっていくつになっても嬉しいものだね。

爆弾っていう丸ごと油であげたのとか・・・旨いよね~
韓国の人がしてる焼肉屋さんでステンのちっこい器にごま油と一緒に入って網の上で焼くの食べた事ある♪
ご飯によくあうんだ~これが。
(2004.12.22 01:55:55)

Reちゃにさんさん  

Reなごみスズさん  
みんな知ってるんだね!
ここのみんなは優秀なおかぁさんばっかり☆
安心だね
(2004.12.22 02:04:57)

Reグラブロ0079さん  
そうだね~なんとか出来る限り健康のまま飼ってあげたいよね。
CD借りても買ってもあんまり歌詞カードとか見ないから、カラオケとかで歌ったときに「あぁこんな歌詞だったんだ~」って1人関心してる
(^_^;)同じだね (2004.12.22 02:06:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

★☆マロンちゃんの部… マロンちゃん777さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
すみれのページ violet(すみれ)さん
×1再婚★TOKYO曇りの… がんばるバツイチ再婚★さん
High-Maneuver(ハイ… Zeakさん
♪ネットでお得ぅ~に… へびぃ苺さん
晒し者日記 bukizoさん
柴犬こてつのDOG… なごみスズさん
Prendiamo un caffe? ちゅべ蔵さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: