全6件 (6件中 1-6件目)
1

☆☆☆☆☆☆☆☆バリをブラブラ略してバリブラ ホテルの朝ブッフェを食べ終わり、 今日の予定は繁華街クタ~レギャンをバリブラ。 ホテルを出るとすぐに地元バリニーズの勧誘(?)が始まります。 「こんにちは~」 「元気~?」 「新婚さん~?」 地面に座りながらチラシを差し出し 「マッサージ?」 「エステ?」 「タクシー?」 日本語がとても上手なので話したくなる気持ちも分かりますが、 必要なければ無視です。話し掛けられて話をしちゃうとしつこい勧誘(?)になります。自己責任です。ひたすら無視しましょう東京のキャッチで培われた私の「無視技術」(笑)が発揮できました。バリブラ初日で失敗した事は、最初にタクシーを利用しなかった事。ホテルからDFSギャラリアまで歩くのはとても疲れます。目の前にDFSが見えてても、信号がない上に交通量がひどく多いので道路を横断できません。私たちが横断できたのは、奇跡に近いです。DFSではグッチ等のハイブランド、化粧売り場が入ってますが、空港でも免税店があったので無理してこちらに行かなくても大丈夫です。まぁ同じ物が両方にあるとは限りませんが。。。価格設定はUSドルで、日本円でも購入できます。ちなみに私は空港にあるのを知らなかったのでこちらで購入しましたが。。。あれだけ苦労して行ったDFSでしたが、帰りはタクシーで約15分。24500ルピア(日本円で約196円)でした。日本語上手なタクシーの運転手さん。早速相方が交渉開始。明後日の予定は車で約1時間のウブドに行く予定なので・・・1日40万ルピアで交渉成立でしたガイドブックにも乗ってるパパスカフェ。お店の雰囲気かなりです スタッフもメニューも日本語ではなく英語です。知ってる単語ばかりが記載されてるメニューを注文。 その名もペスカトーレ。さすが観光客向けのお店。開放的なお店からは海が一望できるし、値段も少々お高め設定でした。(と言っても、二人でビンタンビールまで飲んで日本円2240円で安いんですけど)初めてのビンタンビールは飲み口軽くかなりグビっといけちゃう日本で飲むと高いのにぃ。スーパーでは12000ルピア(日本円96円)です。初めてづくしのバリブラ1日目。歩きつかれておやすみなさい☆☆☆☆☆☆☆☆designed by yumeyumeko
2009年03月31日
コメント(2)

☆☆☆☆☆☆☆☆バリをブラブラ略してバリブラ。楽しいバリブラのために、荷物はぬかりなく。 ただ持って行き過ぎは禁物。 重くて私みたいに行くまでに疲れてしまいます(笑) 参考までに持ち物リストを作ってみました。 ショルダーバッグ ・財布◎ 出来れば2個 ・(日本円)◎ ・(米ドル)◎到着時10ドル必要 ・(ルピア)◎帰りに15万ルピア必要 ・デジカメ◎・パスポート◎ ・旅程表◎・筆記用具◎レストランにかかった費用等を書き留めると良いです。 ・航空券◎・ミニノート◎ サブバック ・本○プールでまったり・ティッシュ◎ ・ハンカチ◎汗ふいた・ガイドブック◎ ・薬◎鼻炎・下痢・電卓◎・バンソーコ△水ぶくれに。・サングラス◎大活躍★ ・帽子○あれば良かった ・iPOD○ゲームできるし スーツケース ・スキンケア◎・下着×3くらい◎ 洗って使う・服×2くらい◎現地調達可能・メイク道具◎WPマスカラは必要・パーカ◎冷房で冷える・歯ブラシ◎ホテルにあるが・・・ ・サンダル◎現地で買えたらイイネ・パスポートコピー ◎何かの時に。 ・痒み止め◎絶対必要!・ビニール袋◎何かと便利・虫除け◎絶対必要!・ウェットティッシュ◎・洗剤○下着とワンピ洗った・水着○買えなかったら悲惨 ・充電器○変圧器があれば・日焼止め◎絶対必要・損害保険証○何かの時にね・顔写真△パスポート失くした時に・蚊取り線香◎絶対必要!・ビーチサンダル◎絶対必要! 持って行って使わなかった物はスリッパ・トイレットペーパー・ タオル・ブラシ・カミソリお風呂グッズ(シャンプー等)でした。 いずれもホテルに立派なのがあったし、(キレイだし) トイレットペーパーに関しては観光客相手のレストラン等ばかり行き 地元の方しか行かないような屋台などは利用しなかった為に トイレはみんなキレイでした。 今回の旅行で一番「もう利用したくないな」と思ったトイレは 帰りのデンパサール空港のトイレでした(笑)辞書はまったく必要ナシ。日本人旅行者が多いので簡単な日本語は通じるし、日本語が通じない人でも片言の英語で充分伝わります。(私は英語がまったくダメですが、相方と力を合わせてなんとかなりました)今回宿泊したホテルパドマバリのアメニティ シャンプー&コンディショナーはグリーンティの香りでとっても癒されました。爪やすりまでついてます☆☆☆☆☆☆☆☆designed by yumeyumeko
2009年03月30日
コメント(0)

☆☆☆☆☆☆☆☆先日バリ島に行ってきました。その記録を何日かに分けて書いていきたいと思います。青くて広~い空に白い雲がくっきりと浮かんでちっぽけな悩み事がふわっと風に乗って飛んでいきました。インドネシア・バリ島神々が住むと言われるこの土地は空港を降りた瞬間にエスニックな香りが漂います。日本の3月とは思えない、日本の夏以上の蒸し暑さ。この土地を好きになれるといいな・・・ ☆☆☆☆☆☆☆☆designed by yumeyumeko
2009年03月26日
コメント(0)
☆☆☆☆☆☆☆☆先日婦人科を受診してきました。ここ2週間くらい月経じゃないのに少量の出血が止まらず、ネットで調べると怖い事(子宮や卵巣の病気)が書いてあったのでお医者さんに診てもらった方がいいかと思いまして。。病院って、混んでますね。受付開始時間の20分後に行ったら、3時間待ちでした。。。(本を持ってって良かった)20代後半から「子宮頚がん」が増えるので、ちゃんと子宮ガン検診を受けなきゃダメ!!と言われました。区や市で補助が出るけど、時期が違うので今回は仕方なく自分で(3割負担で7千円くらいでした。)血液検査と内診をしました。一週間後に出るという結果は・・・・・・・・・・・・異常なし!良かったです今まで検査を受けてなかったのを少し反省しつつ。今度からはちゃんと受けようと誓いました(補助金で)不正出血の原因は黄体ホルモン不足の「無排卵月経」というものでした。排卵してないのに月経のように出血するらしいです。そんなのもあるんですね。とりあえず今の出血を止める止血剤と、黄体ホルモンを分泌(?)させて月経を起こす薬、排卵を誘発させる薬を飲んで様子を見ます。花粉の薬と一緒に飲んでいいか聞くの忘れたけど。。効きめの場所が違うと(自分で)判断して飲んじゃってます月経周期が正常に戻るといいですが。。。☆☆☆☆☆☆☆☆designed by yumeyumeko
2009年03月10日
コメント(2)

☆☆☆☆☆☆☆☆桃の節句今日のご飯はちらし寿司 ハマグリのお吸い物 シフォンケーキ ま、母親が準備してくれたんですけどそれにしても花粉がスゴイ・・・今夜は東京でも雪です。早く春にならないかなぁ~☆☆☆☆☆☆☆☆designed by yumeyumeko
2009年03月03日
コメント(2)
☆☆☆☆☆☆☆☆実家暮らしになってから始めたスクワット。いつやっても苦しいものですが・・・一日40回お腹と太ももに力を入れてしゃがんで・・立って・・下半身を痩せるのは運動以外ないとは聞いてたけど。太ももを握るたびに現れるにっくきセルライト。消えろ~消えろ~と毎日湯船に浸かりながら雑巾絞りならぬセルライト絞りをやってますIKKOさんオススメのセルローラーも効果を発揮せず。。。恐る恐る履いた夏服のズボン。そうよね、キツいよね私の太もものお肉は、いつになったら離れてくれるのでしょ~一日40回じゃ足りないのかな?!毎日通勤で往復40分くらい歩いてるのに・・それでもダメか!!太るのは簡単だけど痩せるのってホントに難しい!!!!!薄着になりたくないコレ効くのかな(顔限定?)ゲルマニウムスリムローラー(半導体ビューティーローラー)☆☆☆☆☆☆☆☆designed by yumeyumeko
2009年03月02日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()