PR
コメント新着
カレンダー
1日のルーティンを終えてから、
午後5時にMIEAの総会開催場所に集合して、
総会の準備と懇親会の準備を始めました。
今回は協会員さんがそれぞれの都合で手伝いに来れないので、
事務局長さんと理事さんと発表者と私の数名で
会場の設置をしました。
そして5時半過ぎから受け付け開始をしましたが、
私ともう一人の理事さんの2名で年会費や懇親会費を集金しましたが、
一度に数名が訪れたので集金、領収書発行等もうバタバタでした。
それでもやっと午後6時から総会が始まりました。
過去の派遣生で現在は実業家になっている女性の発表から始まり、
外国にルーツのある若者2人が発表しました。
一人の女子は市内の医療学院看護学科2年で
もう一人の男子は市内公立高校理数科2年で
中学時に学習支援に参加していた子です。

その後、会長挨拶があり、来賓挨拶がありました。
上から会長と教育長です。
来賓紹介の後は議長選出をして
定員数確認及び議事録署名者選出。
そして議事に入り滞りなく終了しました。
午後7時半過ぎから同会場で会員の懇親会が始まりました。
その様子はお手伝いを一生懸命していたので
写真を撮る暇がありませんでしたので
事務局から頂きました。
午後9時前に懇親会が終わり、
そのあと後片付けをして午後9時過ぎにやっと解散になりました。
2日連続の総会と懇親会で少し疲れました。
夜中に両足が筋肉痛とだるさに眠れず、
つくづく運動不足を感じました。
2日間外出をしている間に、
相方が「にじいろ会ストラップ」をせっせと作り、
100個分の花編みの表編みまで作ってくれてました。
私はこの続きの裏編みから最後まで仕上げます。
ぼちぼち作ろうと思っています。
エレクトーンアンサンブルフェスティバル2… 2025年11月24日 コメント(22)
ボランティア交流会に参加 & 少しずつ… 2025年11月21日 コメント(12)
健康フェスティバルで病院見学と検査をし… 2025年11月17日 コメント(14)