猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

コメント新着

カレンダー

2025年11月26日
XML
カテゴリ: 旅行記



3日間滞在した京都の思い出を先日来スマホで紹介していますが、

一眼レフでも撮ってきたので、番外編で載せようと思ったのですが、

PCのマイピクチャの容量が少ないと出て、

四苦八苦してようやく載せられるようになりました。


紅葉に染まった京都の思い出をご覧ください。

朝9時にホテルへ迎えに来てもらって、清水寺に向かいましたが、

なるべく近くの駐車場を探すのが大変でした。

五条坂を登っていく車もありましたが、

帰る頃には大勢の警察官が出て交通整理をし、

清水寺へ行く細い道路は左折禁止の看板が出るほどでした。


綺麗な紅葉が目に入ったので向かうとそこは大谷本廟でした。







親鸞聖人の像がありました。





しかし階段を見上げただけで

保育園の年中さんは行く気満々でしたが、

大人がまだまだ先が長いので参拝をあきらめて

階段の下で手を合わせました。




右へ行くと清水寺への近道で茶わん坂でしたが、

私たちはあえて左の道を選びました。

途中にミミちゃんとトコちゃんから買ってほしい

グッズのお店があったので行きに確かめておきたかったのです。




このお店ではありません。



後日紹介する予定です。



午前10時前でこの混雑ぶりです。




やっと清水寺に到着して石段から

後ろを振り返ると観光客がどんどん歩いてきます。





このグループはアジアの国の方々でしたが、

いろんな国の人たちがレンタルの着物姿で

紅葉と清水寺、遠くの京都の町並みを記念撮影していました。
















(つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月26日 10時15分00秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紅葉に染まった京都の思い出 その1 大谷本廟から清水寺へ(11/26)  
土佐ぽん太  さん
おはようございます。
清水の舞台から見る紅葉はとても綺麗ですね。

代理がコメントします。 (2025年11月26日 11時55分43秒)

Re:紅葉に染まった京都の思い出 その1 大谷本廟から清水寺へ(11/26)  
京都の紅葉の美しさは格別のものがあります。
赤の鮮やかさがよそとは違う気がします。人が多いのも無理はないような気がしますね。
外国の方も大勢お見えのようですね。
いいね完了です。 (2025年11月26日 12時15分16秒)

Re:紅葉に染まった京都の思い出 その1 大谷本廟から清水寺へ(11/26)  
エンスト新  さん
こんにちは
外国人観光客が多くなり修学旅行から京都奈良を外す学校が多くなっているというニュースを聞きますが、画像見るといかに外国人観光客が多いか分かりますね。 (2025年11月26日 15時59分10秒)

Re[1]:紅葉に染まった京都の思い出 その1 大谷本廟から清水寺へ(11/26)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

こんにちは。

はい、清水の舞台から見る紅葉は本当に真っ赤に染まって本当に綺麗でした。 (2025年11月26日 16時20分48秒)

Re[1]:紅葉に染まった京都の思い出 その1 大谷本廟から清水寺へ(11/26)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

こんにちは。
京都の紅葉の美しさは格別ですね。

特に清水の舞台から見る景色は色鮮やかで綺麗でした。
観光客が多いのもうなづけますね。
外国からの観光客もそれは大勢でした。
日本人より多いのではないかと思いましたよ。
いつもありがとうございます。 (2025年11月26日 16時24分09秒)

Re[1]:紅葉に染まった京都の思い出 その1 大谷本廟から清水寺へ(11/26)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

こんにちは。
そういうニュースがありましたか。
私たちもたった1組だけ中学校の修学旅行を来ているのを見ました。
大分から来たと言ってました。

わかりますか。本当に外国からの観光客が多いと感じました。 (2025年11月26日 16時26分19秒)

Re:紅葉に染まった京都の思い出 その1 大谷本廟から清水寺へ(11/26)  
やすじ2004  さん
こんにちは

京都の旅行記、楽しそうですね
紅葉の美しさと、清水寺の風景が目に浮かびます
日本の風情が感じられる素敵な記事です

午後も頑張ってくださいね

(2025年11月26日 17時12分06秒)

Re[1]:紅葉に染まった京都の思い出 その1 大谷本廟から清水寺へ(11/26)  
chiichan60  さん
やすじ2004さんへ

今晩は。
はい、京都へ3日間出かけてましたので旅行記を書いています。

そうですか、それはどうもありがとうございます。

日本の風情が伝わればうれしいです。

ご訪問どうもありがとうございます。 (2025年11月26日 18時04分22秒)

Re:紅葉に染まった京都の思い出 その1 大谷本廟から清水寺へ(11/26)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 57〕を更新しました。

朝コラーゲンたっぷりとマンゴープリンが混ざり鍋の中で、
プリンより硬めに固まっておりIHの電源を入れ2分で泡立つ。
火力を弱め茄子の肉はさみ揚げなどや地元のインゲンを入れる。
ご飯は冷凍にしてあるが野沢菜梅干しパックを買ったのでレンチン。
深めの皿に鶏肉他を入れ食べたが野沢菜梅干しご飯が美味しかった。

(2025年11月26日 19時07分39秒)

Re:紅葉に染まった京都の思い出 その1 大谷本廟から清水寺へ(11/26)  
きらら ♪  さん
京都の紅葉、圧巻ですね。
ここまですばらしい 紅葉の時期の京都、なかなかタイミング会いませんよね。
素晴らしい京都を堪能なさいましたね。ヨカッタですね。 (2025年11月26日 19時33分31秒)

Re:紅葉に染まった京都の思い出 その1 大谷本廟から清水寺へ(11/26)  
誤算丸子  さん
紅葉シーズンの清水寺に向かうというのは、まさに「京都で最も熱い戦い」ですね。
駐車場を探すだけでも、すでに旅の難易度が上がっているのが伝わってきます。
何度か清水寺には行った事がありますが混雑時期をズラして行ったので混雑感の経験はないですが紅葉は見頃ではなかったです( ;∀;)
(2025年11月26日 20時42分20秒)

Re[1]:紅葉に染まった京都の思い出 その1 大谷本廟から清水寺へ(11/26)  
chiichan60  さん
USM1さんへ

今晩は。

源氏物語の更新、ご苦労様でした。

色々と工夫してお食事を作ってますね。
食事はおいしいのが一番ですね。
栄養のバランスもちゃんと考えてらっしゃるので素晴らしいです。

(2025年11月26日 21時29分46秒)

Re:紅葉に染まった京都の思い出 その1 大谷本廟から清水寺へ(11/26)  
masatosdj  さん
こんばんは。

何という混雑
その中を進まれたとは
お疲れ様でした

でも紅葉 凄く見頃で良かったです。 (2025年11月26日 21時33分54秒)

Re[1]:紅葉に染まった京都の思い出 その1 大谷本廟から清水寺へ(11/26)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

今晩は。
京都は今が一番紅葉が綺麗な時期ですね。

清水寺はそんなに混んでいないと思って行ったんですが、
激混みでした。💦
清水の舞台からの眺めは圧巻でした。
本当に良かったです。
(2025年11月26日 21時33分56秒)

Re[1]:紅葉に染まった京都の思い出 その1 大谷本廟から清水寺へ(11/26)  
chiichan60  さん
誤算丸子さんへ

今晩は。
紅葉のシーズンの京都は東福寺とか南禅寺とか有名な紅葉の名所は混んでいるかもしれないけれど、清水寺は穴場かなと思っていたのが大違いでした。

駐車場はどこも満車でしたが、歩くのが大変なので近くへ近くへと進んでいきました。
とにかく細い道を混雑しているので車道にはみ出たりしながら上がって行きました。
朝一で行きましたが、みんなはその上をいってました。💦 (2025年11月26日 21時39分03秒)

Re[1]:紅葉に染まった京都の思い出 その1 大谷本廟から清水寺へ(11/26)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

はい、インバウンドの影響で海外からの観光客が多かったです。
日本人の観光客よりも多く感じました。

そんな中、保育園の年中さんと一緒に清水寺を一周してきました。
紅葉は見ごろでそれはそれは見事で、綺麗でしたよ。 (2025年11月26日 21時41分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: