幸達爺のノホホン菜園

幸達爺のノホホン菜園

2020.06.16
XML
カテゴリ: カテゴリー未分類
​​  ご無沙汰致しました。
 前回のブログ投稿は、3月30日、桜の咲く頃、
 コロナの発生で不要の外出不出の外出自粛要請が出された頃でした。

 ご無沙汰の訳は、そんな世間の出来事とは関係も無く、
 幸達は相変わらずシブトク元気で、単にPCがダウンしてまして
 近所の友人の友人に点検してもらったら、何故か簡単に復活しましたびっくり大笑い

 そして、季節は既に梅雨に入り、庭には紫陽花が咲いています。


 午前中は畑、午後は竹藪の工房でマイペースないつもながらの生活です。

【菜園】
 相変わらず耕作せずの雑草マルチ固定畝と畝間は雑草繁茂の畑景。
 まあ、こんな畑でも野菜は元気に育っていますが。。。


 ところで、昨年の秋、畑の一角で大きくなり過ぎた雑木を切り詰めて、
 丸坊主にしてしまい、夏の日陰所を案じていましたが、、↓

 アハハ自然は強い。新芽が噴出して枝は伸び、立派な日陰を構成してましたウィンク


 そして、その隣の枇杷の木は、春の剪定摘果のお蔭か効果か、
 例年以上の大粒の実がたわわでした。
大笑い

 そして、無事に収穫です。
 今年は実も大きく味もなかなか。近所にお配りし、大いに喜んで頂きました。


 さて、畑では、左側は5本のキュウリで毎日5~7本の収穫です、

 スイカは普通、広いヤードが必要ですが、
 スイカが実る頃には両サイドの作物はピークを越え、その残棚に攀じ登り、
 ブラブラと実を付ける筈ですが、想定通りに成るかどうかが楽しみです大笑い


 そして、入梅前に、やや早目でしたが、ジャガイモの収穫してしまいました。


【竹工房】
 藪椿の半立体壁掛ですが、バックは竹藪風に作り替えて見ました。


              新作「月夜の田んぼの合唱団」 。 

  竹の節には必ず2本の枝が付いています。
  そこをカットすると面白い切断面が出て、思わず遊んでしまいました大笑い
              少々改修「鏡獅子」

             「新作中・・・」一体何?

                完成をお楽しみに。。。



                 では また
                何は ともあれ
             コロナなんかに負けないで 
            皆様 ごきげん よろしく 大笑い​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.16 21:06:34
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PC復活・ブログ再開(06/16)  
歩世亜  さん
今晩は。

もう色々とこんなに収穫が在るのですね。 (2020.06.16 19:27:29)

Re:PC復活・ブログ再開(06/16)  
こんばんは
パソコン直って良かったですね。
最近パソコン余り開かなくてスマホからです。
畑もやってるんですね。 (2020.06.16 20:26:34)

Re:PC復活・ブログ再開(06/16)  
tuyo83417  さん
こんばんは。
私もPCがネットに繋がらなくなり、いろいろ試しているうちに1日つぶれてしまい肩凝りました。
毎日お忙しそう&楽しそう♪ですね!
椿も素敵だけど、お月見のかえるさんたちが微笑ましくて、笑顔になれました。製作中はどんな風に仕上がるのでしょう?楽しみです♪
ここ数年厳しい日差しを避けるかのように家の前の樹も葉っぱがこれでもかってくらいワッサワサに茂るようになりました。
昨年の夏の台風の後は、可愛そうなくらい枝も飛ばされて、葉も無くなってボロボロだったのに、ほんと強いです。
琵琶の実を見たら生唾ごっくん!ってなりました。 (2020.06.17 00:32:52)

Re:PC復活・ブログ再開(06/16)  
俵のねずみ  さん
竹の節、面白いですね!何かに活用できそうですね!
枇杷もたわわに実り、大収穫ですね!
殆どが種で種の周りの薄皮も苦いのに
なぜかおいしい果物です(笑) (2020.06.17 01:18:28)

Re:PC復活・ブログ再開(06/16)  
naomin0203  さん
幸達さん、お久しぶり!
お元気そうで安心しました。

今年は枇杷がいい出来です。
我が家の唯一の木、枇杷にも今年は実がなり美味しくいただきました。

じゃがいも、大収穫!!!

新作「月夜の田んぼの合唱団」、なんて楽しい!!!
思わず笑っちゃいました。
アイディアが素敵!! (2020.06.17 05:08:49)

Re:PC復活・ブログ再開(06/16)  
マコ5447  さん
おはようございます。
パソコン直ってよかったですね。毎日忙しく
楽しそうに生活されいますね。畑の収穫も凄いですね。
作品も素敵です。 (2020.06.17 09:18:38)

Re:PC復活・ブログ再開(06/16)  
岡田京  さん
月夜の田んぼの合唱団、根気良く作られましたね。数の多さに驚きました^^ (2020.06.17 10:59:57)

Re:PC復活・ブログ再開(06/16)  
エンスト新  さん
こんにちは
お久しぶりです。
PCが直ってよかったですね。 (2020.06.17 13:12:25)

Re:PC復活・ブログ再開(06/16)  
ゴウトカイ  さん
お久し振りです。

お変わりなくお元気なご様子に、安心致しました。

竹クラフトのアイディア、素晴らしいですね。 (2020.06.17 19:51:20)

Re:PC復活・ブログ再開(06/16)  
・新芽が噴出して枝は伸び、立派な日陰を構成
大逆襲って感じですね。
・今年は実も大きく味もなかなか
色も濃く、粒も大きく最高というより食べ甲斐ありそう。
・スイカが実る頃には両サイドの作物はピークを越え
以前見せてもらったあの棚ですね。
・そこをカットすると面白い切断面
言わば金太郎飴状態ってことですね。
(2020.06.17 21:46:38)

Re:PC復活・ブログ再開(06/16)  
元お蝶夫人  さん
幸達さん
こんばんは(*^。^*)

お元気で良かったです!
どうしてらっしゃるかと思ってました。

ビワのカラス除け、いいですね(^O^)/
もっと大きな木になったらこういうのを取り付けてみたいと思います。

(2020.06.17 23:39:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

アメリカ2日目 New! あみ3008さん

漆染めワークショッ… New! notonoteさん

もう80年 まだ100年… New! lavien10さん

長ネギ土寄せ&秋ナ… New! 根岸農園さん

寒くなるようなので… New! 元お蝶夫人さん

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
ゴウトカイ @ Re:秋冬(11/24) こんにちは。 幸達さんの家庭菜園では、…
岡田京 @ Re:秋冬(11/24) 里芋の収穫、すごい量ですね。今年はかな…
naomin0203 @ Re:秋冬(11/24) 里芋が大収穫!!!! おめでとう!!!!…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸達爺

幸達爺

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: