こんばんは!

おまけは蛍ですね♪
こちらでも平家蛍がいるらしいのですが。。。
なかなかお目にかかれません。。。
(2007/06/22 12:21:27 AM)

不惑のカブクワ採集記

不惑のカブクワ採集記

PR

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/06/21
XML

昨日、仕事の都合で採集にゆくことは出来ませんでした。本日も帰宅は遅かったのですが、明日は朝から雨らしいので見回りにゆくことにしました。

最近は採集者の数も増え、タイミングしだいではボウズの可能性も充分にあります。
しかし、深夜や早朝に出掛けるわけにもゆかず、
玉砕覚悟で21:00~22:00ごろに出掛けているのが現状です

本日も先行者の影はなかったのですが、どうも立ち去って間が無い様子です
結局樹液に集まるクワは確認できませんでした



2007.6.21-1

辛うじてコクワ♂1頭(+おまけ3頭←自宅裏の川にリリースです)捲れに隠れている1頭を追い出して、何とかボウズを逃れました。

採集開始当初はライバルも少なく、ボウズの危険性は低かったのですが...

今後、何らかの対策を考えなければ!

本日の最終結果 コクワ ♂1頭気温 22.5℃






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/22 12:05:36 AM
コメント(8) | コメントを書く
[2007年採集記録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


びっくりした…(笑)  
John9900  さん
「川にリリース」ってクワを川に流したのかと(爆)
ホタルですね?(笑)
今時期がノコのシーズンらしいですね~。実際とったことないから知らないのですが…
今度は大漁だといいですね♪ (2007/06/22 12:08:18 AM)

Re:びっくりした…(笑)(06/21)  
まっくる955  さん
John9900さん
こんばんは!
リリースはホタルですよ(笑)
確かに今頃はノコのシーズンの筈なのですが...
なかなか遭遇できません。
早めに行くとかいろいろ工夫してみます!
考えることは皆同じなのかもしれませんが...

(2007/06/22 12:17:45 AM)

Re:本日の採集結果は。。。(06/21)  

Re:本日の採集結果は。。。(06/21)  
まっくる955  さん
こんばんは!
いつも行くポイントの周辺にはホタルが飛んでいます。
多く飛ぶところを見ようと思えば川にゆかなければなりませんが、いいものですよ^^
私のところは結構田舎なのかもしれませんね(笑)
(2007/06/22 07:54:21 AM)

Re:本日の採集結果は。。。(06/21)  
milag38  さん
こんにちは
競争率が高くなってきたようですね、
対策、期待しています
(2007/06/22 08:30:03 AM)

Re:本日の採集結果は。。。(06/21)  
三つ子姉妹  さん
そうそう、天気予報を見て「明日は雨らしい。」って夜、話していたのに昨夜はゴロゴロしていました。

雨の日のクワガタはどんな生活をしているんでしょうか?
小さい頃から、採りに行っていたのは雨上がりが大量だった記憶があるのですが、
どうなんでしょう。 (2007/06/22 09:31:52 AM)

Re[1]:本日の採集結果は。。。(06/21)  
まっくる955  さん
milag38さん
こんばんは!
対策といっても出発時刻の工夫くらいしか出来ないのですが・・・
さすがに深夜は厳しいので思い切って明るいうちから行って出現を待ち構えてみましょうか(笑)
(2007/06/22 10:04:32 PM)

Re[1]:本日の採集結果は。。。(06/21)  
まっくる955  さん
三つ子姉妹さん
こんばんは!
クワガタって雨のときはどうしてるんでしょうね?私もよくわかりません。
ひょっとしたら、普段と同じなのでしょうか?
あと雨上がりが良いというのは知りませんでした...
今度確認しにゆかなければ^^
(2007/06/22 10:09:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: