yuppili's blog
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
みなさま、お久しぶりです。前回の日記更新から、いつの間にか1ヶ月ほど経過していました。すっかりブログ放置癖がついてしまったようです・・・(スイスに戻ってからは今よりは頻繁に更新するでしょう)さてさて、娘も生後2ヶ月過ぎたことだし、(順調に成長してますよ~)ようやく重い腰あげてスイスに戻る準備に手を付けたと思ったら...娘のパスポートが取れな~いっ本来、二重国籍所持の娘チャンの場合、日本とスイス両国のパスポートが取れるはずなのになぜこんなことになってしまったかと言うと、私がスイスではDomの名字、日本では日本の名字のままにしているので、娘の名字がスイス側でどう登録されたか確認しないと、スイスのパスポートは作れない。(スイスではスイスの名字になってるはずなんだけど、とりあえず確認は必要)そして、日本のパスポートはというと、娘の名前をローマ字書きにした時に『ヘボン式ローマ字』綴りにはせず、フランス語読みで名付けたから。。。例えば「り」の場合、ヘボン式だと“RI”になるところを“LI”と書くとかね。この場合も、スイス側で認定された出生届の名前を見せないと、日本のパスポートも作れないのです私が大使館に出生届を提出したのは1ヶ月以上も前の話。大使館も私も、ヌーシャテル市役所からの返答待ち状態ヌーシャテル市役所と言えば、私達の結婚手続きの時に、役所は通常8時半オープンなのだけど、なぜか、『8時に来てくれ』と言われたので時間通り言った私達を、『まだ営業時間じゃない!!』と扉も開けずに無視!キレたDomが電話をかけても留守電のまま。中で働いている人はこっちを見ながらも無視、無視!!ようやく8時半になり、Domが怒りをあらわに事情を話すと『あら、そういえばそうだったわね。忘れてたわ』の一言妊娠8ヶ月の妊婦を雪の中、外で30分も待たせたあのお役所私とDomは既に不信感でいっぱいなのです。パスポート申請の目処がつかない限りのチケットも確保できません。面倒なことになってしまった・・・。まぁ、なるべく長く日本でお気楽生活を送っていたい私にとっては、スイスに戻れない正当な理由があるってのは微妙に嬉しかったりもするのだけどこれでワールドカップ観戦に間に合わなかったら困るしちょっとハラハラしています。まぁ、そろそろ船便で荷物は送っておかなければいけませんねさて、娘との再会を首を長~くして待っているDomは現在ミリタリーです。4月の10日~5月5日までだそうな。ん??なぜに4週間??通常は3週間なのでは?いまいち理解できません。で、娘チャン見たさにミリタリーに自分のパソコンを持ち込んだDom。“さすがにムリだろう”と密かに思っていた私の予想を見事に裏切り、ミリタリー最中にもスカイプやっちゃってます(爆)さすがに毎日ではないけれど・・・。そういえば昨年のミリタリーでは、寝不足だのハードだの食事はマズイだの言いながらもちゃっかり太って帰って来たし。一体どうなってるのかしら。スイスのミリタリー・・・。そういえば、あいのりがスイスに突入しましたね~私が前にスイスでのラブワゴン目撃情報を耳にしたのは確か半年ほど前の話。あいのり組、もうスイスにはいないよねェ。でも、TVを通して見たスイスの景色。超キレイでしたっ!こんな美しい国に住めるなんて幸せなんだと思いましたよ~それでもやっぱり日本が一番好きだけど
2006年04月25日
コメント(24)