1

今日は3月3日お雛祭りですね。我が家は、私と夫と息子の3人家族で、お雛様とは無縁です。実家の母は、私の初節句の時に雛人形を揃えてくれました。結婚するまで、母と一緒に毎年お飾りをしていたものです。小さい時は、嬉しくてそれはそれは楽しい風習でした。 私が嫁いで、もうかれこれ30年近くになりますが、母は毎年一人でずっとお飾りを続けています。大したものですね。それで、ちょっと実家まで見に行って来ました。 今年もちゃんと飾ってありました。50数年前のお雛様です。まだほぼ無傷で残っています。懐かしいお顔です。私に娘が生まれた時揃えたお雛様たちは、今は娘の家で孫のyuiの為に飾ってあります。今日は、お天気もよくぽかぽか陽気でお雛様日和です。甘酒ならぬ、ワインが飲みたくなってきました。その前に、さて仕事です。
2010.03.03
閲覧総数 331
2
![]()
私のたった一人のブロ友さんのウェースさんが 空へ旅立たれました入院中は、窓からいつも空を見ておられたなぁログハウスのことチェンソーアートのこと好きな音楽のこと四季折々の花々やハーブのことそれから小さいyuiのこと少しずつでしたが、会話していましたブログでは、日々の辛いことはあまり書きませんよねでも毎日毎日 沢山の辛いことや悲しいことや心配なこといっぱいありますそんな中私の大きな励みでしたウェースさんの存在ステキな人でしたねそろそろ私のここのブログは終わります手作り大好きbeelog-cafeこちらへ引っ越しますまた 少しずつ 細々と目立たず 続けますありがとうございました
2014.07.03
閲覧総数 55