リベルタ~ベタ暮らし~

リベルタ~ベタ暮らし~

PR

Profile

リベルタ0831

リベルタ0831

Comments

リベルタ0831 @ Re[1]:暑さにやられて…(08/07) 日本人2005さん このままじゃどこにもお…
日本人2005 @ Re:暑さにやられて…(08/07) え~大変なご様子ですね~お大事にm(_ _)m
naotokao @ Re:リベルタ病院送り(07/27) リベルタさんまで・・・。いけませんねぇ…
日本人2005 @ Re:リベルタ病院送り(07/27) 聞いたこと無い病名ですが、なにやら危険…
chorinosuke @ Re:リベルタ病院送り(07/27) こんばんは。 リベルタさんも具合が悪か…
2006.06.16
XML
カテゴリ: ベタ
今日も今日とてパパは必死に稚魚のお世話中です。


…何故警戒しながら食べる(;´Д`)!

毒なんて入ってないよ!それとも「こんなに頑張ってるのにまたコレかよ(`Д´)」ってやつかしら…エサをあげるのは危ないらしいですけど欲しがってるみたいだしその後稚魚を食べたりもしてないようです。
野生では稚魚が自分で巣を離れるようになるまで世話を焼くみたいだし、親が積極的に子育てをしてる場合は平気なのかな。





さて、ここで何を「やっちまった」のかと言いますと…。

今週日曜日に…

「インペリアルゼブラプレコベビー」が2匹来ちゃいます。

そして今日…

「ロイヤルブルーバタフライペア」


これもまだベビーです(*゚Д゚)!<2ヶ月くらいですか!?
今回フォーチュンさんでお願いした「初めてのショーベタ」シリーズ(?)の個体なのですが、いやーまだちっちゃい!でも、ものっすごい綺麗!!!
丁寧に梱包されてるのを1枚、2枚はがしていくと…一瞬逝けるはずのない天国が見えました。
当の子ベタ達は変な女がニヤニヤしながら見てくるのでさぞ驚いたことでしょう。

さて、もう6尾もいるのになにキリのいい数字にしてんだよ!とビックリされる方もいるかもしれませんが理由はコチラ。

・最初からいるターコイズオスの病気が完治しない。(観賞用行き)
・極美のターコイズメスのお相手がいなくなった。(これもまだ子供です)

・飼い主の悪い病気が出た。(ベタ欲しい病)

ベビンペ(ベビーのインペ)については彼がどうしても最後に欲しいプレコだそうで、最初は一匹だったのですが相手の方のご好意でもう一匹格安で譲ってもらえることになったんだそうです。



でも

あれだよ

世話するのアタシなんだけどヽ(`Д´)ノ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.16 12:04:25
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: