地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

2007.07.25
XML
カテゴリ: レムリア
「ザ・ホエールウォッチング」 世界のクジラ・イルカたちを詳細に紹介
トレヴァー・デイ /宮崎信之 2007/02 全集・双書 160p
★★★★☆

この本は、わがブログならどのカテゴリにはいるだろう。
「グリーンピース・ストーリー」 「日本はなぜ世界で一番クジラを殺すのか」 はマルチチュード・カテゴリだった。 「ジャック・マイヨールの海と夢」 「ラッセン アート作品集」 はレムリア・カテゴリ だった。でも今なら、どちらにもはまらないような感じがする。「2nd ライフ」でもないし、「ブッタたちの心理学」でもない。「チェロキー」でもなさそう。とりあえず「未分類」のままにしておこう。

 全ページ、アート紙のカラー印刷で、ブルーを基調とした画像が極めて美しい。クジラやイルカたちが、元気に生きている。

クジラのダイナミックなジャンプや
イルカの宙返りを見た体験は、
生涯記憶に残るものです。
家で椅子にゆったりと腰かけながら、
バーチャルなホエールウォッチングを楽しむ方も、
実際にクジラやイルカのウォッチングに出かけてみたい方も、
美しい写真とイラストを満載した本書で、
その醍醐味を存分に味わうことができます。
本書は、世界中のクジラ・イルカ類についての
最新データや実用知識、日本近海で見られる種、
専門家によるホエールウォッチングのためのアドバイスなど、
さまざまな情報が満載です。

>大自然におけるホエールウォンチングの感動を満喫できる
 ダイナミックな写真と、わかりやすいイラストを豊富に満載。

>体形、大きさ、体色、行動、潜水パターンなど、
 クジラ・イルカ類のさまざまな種を識別するための特徴を紹介!

>生息環境、生息海域、固体数など、最新データを収録。 
 裏表紙より 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.11 16:15:27
コメント(0) | コメントを書く
[レムリア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:60日記037 アリバイ 生存証明(07/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh @ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh @ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: