2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
酔っ払ってトイレに行ったら、メガネを…あぁ、なにをしているんでしょう、私(-_-;)本当に‘酒は飲んでも飲まれるな’ですよ!皆さん!
2006年01月31日
コメント(3)
今年初めに、 今年こそ 見た目も中も 年相応なんていううたを詠んだわりには、ぜんぜん実行できていません!しかも生活習慣も乱れ気味でございます(-_-;)まずい!まずいぞ自分!まずは‘コタツ入ったら出れません病’から直さなければ…でも、コタツって離れがたい存在よね(^_-)-☆
2006年01月30日
コメント(3)
最近ニュースを賑わしてるこの言葉実は私が高校時代、まわりではやった言葉です通っていたのが女子高だった為、先生に恋する人が割りと多くて、そういう人は‘日本もそうなんないかなぁ’なんていっていました。古典の授業で‘源氏物語’なんてあったときは、ため息が聞こえたものです…あのニュースは、そういうのもちょっと違うようですけどね…※プロフィール変更してみました 興味のある方はご覧ください(^_-)-☆
2006年01月27日
コメント(1)
昨日、携帯を使おうとしたら、何でか使えなくて、よくよく考えたら、先月引き落としされてなくて(お金を入れるのが間に合わなかった)、請求書がきてたことをすっかり忘れていたんです…さっそく今日入金の予定ですが、仕事で使ってるとか、‘なくちゃ困ります’な状態でなくてよかった^^;
2006年01月26日
コメント(7)
ウチの姪っ子が使っていたベビーベットを、今度出産する人に貸すことになりました。そのベビーベットは、姉夫婦の友達が使っていたものをお借り(もらった)ものです。結構、そうゆう風にして赤ちゃん用品はいろんな人のところを渡り歩くらしいのですが、とても素敵なことだとちょっと感動しております。なんか、そのベビーベットが、あかちゃんのたくさんの誕生を見守ってきたかと思うと、ロマンを感じてしまうんですよ(>__
2006年01月25日
コメント(5)
実はお雛様を飾るのは30年ぶりぐらいです。姪が生まれたので、初節句をしようというので飾り始めました。母に聞いたら、きちんと飾るのは買った年以来とか…私もお雛様とお内裏様しか、見たことがなかったという、年代ものの品です。そんな状態だと、人形が泣くって聞いたんですが、涙も枯れ果てた状態での登場だったのです。ナイス姪っ子(^_-)-☆君のお陰でいろいろ季節感のある行事を楽しめるよ
2006年01月24日
コメント(2)

気がちょっと(かなり)早いですが、週末を利用してもう飾ってしまいましたしかし、それぞれにちゃんと意味があるらしいので、持ち物とか持たせるのに悪戦苦闘^^;結局半日はかかったかも…しかも人形の肌がすべすべで、烏帽子がかぶせにくいったら!一人30分は使いましたよ^^;来年こそは!きちんと鮮明な写真を撮って、参考にしながら飾る決意をした私です…
2006年01月23日
コメント(5)

昨日に続き僕が更新します週末は雪が降るみたいですね雪が大好きな僕としてはとっても嬉しいです\(^o^)/でも、大変な人もたくさんいるんですよね…豪雪地帯の皆さん、早く春が来るといいですねそれまでがんばってくださいね、雪に負けるな!ちょっとたそがれてる僕の図
2006年01月20日
コメント(5)
えー、ここの主ののんたが寒くて調子が悪いので、僕が今日は更新しますまずは、この前の更新で、ぼくを‘めんこい’とほめてくださった皆様、どうもありがとうございますお礼に僕の引っ張る犬ぞりにお乗せします。猛スピードの世界を堪能してください(^_-)-☆これからも、のんたともどもよろしくお願いします
2006年01月19日
コメント(6)

ごんたです
2006年01月17日
コメント(6)
ゴーグルらしいですね、天敵の対処方法は確かに空気が流通しないので、よさそうですねでも、大門にひかれて、でっかいサングラスで料理するというのも楽しいかも…皆様、ありがとうございますこれでやつと戦ってみます(>_
2006年01月17日
コメント(3)
私の天敵、それはたまねぎ…食べられないとかではなく、調理する時の話ですまず、裸眼で調理しょうものなら、号泣必須!過去に涙をだらだらこぼしながらたまねぎをきざんでいて、大笑いされた経験がありますそして、手に残る匂い!しつこく手を洗ってもなかなか取れないことが多い!やつとの戦いは、常に連戦連敗でございます(T_T)何とか勝てないものでしょうか・・・
2006年01月16日
コメント(5)
うちの犬、ついに毎晩玄関で寝るようになりました小屋ごと玄関に入れてますただ、本人は今まで外で寝ていたため、どうも落ち着かないらしくて…獣医さんに相談したら、それでも寒いよりはいいんじゃない?と言われました獣医さんって、基本的には動物の意見を尊重するので、予想外の答えでしたそれだけ今年の寒さは異常なんですね…写真がうまく撮れたら、のっけてみようと思います(^_-)-☆
2006年01月13日
コメント(4)
そういえば、今年は例年に比べ年賀状を出した方でした私に下さる方の中には、折り紙などを使ってきれいで凝った年賀状を下さる方もいらして、もらうと嬉しいものが多いですねそうしてみたいなと思いつつも、高倉健並みに不器用ですからな私には、ハードルが高そうで…来年(今年)こそは!もらって嬉しい年賀状を出したいものです(^_-)-☆
2006年01月12日
コメント(4)
笑わせるつもりがないのに人を笑わせてしまいました内容としてはですね、子供が世の中の不条理なことに怒りを感じた時に、その不条理を解消するために大人に早くなりたいと思うと背が伸びるという、そういう文章に共感して、私はあんまりそういった経験がないので、背が伸びなかったんだよ、という話だったんですが…皆様はどう思います?そうじゃないよって、笑います?本人は結構まじめにそう思っていたんですけどねま、笑ってもらえたから、いいか
2006年01月11日
コメント(1)
風邪をひきました(>_
2006年01月06日
コメント(2)
本年一発目の更新です正月は姪っ子と遊ぶので忙しくしていましたよ(>_
2006年01月05日
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()

