全35件 (35件中 1-35件目)
1
褌を 締めてかかるぞ 今月こそ (字あまり)ということで、今月は行きたいと思いますよ!いや、先月も締めてかかってはいたのですが、締め方を間違えて中身がこんにちわしていたような状態だったので・・・今月こそは!びしっと!と思っております…ん、乙女のブログじゃないな、今日は…
2006年03月02日
コメント(5)
お久しブリーフ(ってありましたよね)でございます3月に入ったのに、雪降りなのは私の気持ちを映しているのかしら?なんておせんちな気分になっておりますよ、私は(>_
2006年03月01日
コメント(2)
今日はちょっとした‘卒業’の日になります。そこに出かける途中に乗った車のラジオから聞こえてきた曲が…‘さくら・独唱’by森山直太郎狙っているのか?○○FM…お世話になった皆様、本当にありがとうございました。皆様のお幸せを心よりお祈りしております…お元気で(T_T)/~~~
2006年02月01日
コメント(3)
酔っ払ってトイレに行ったら、メガネを…あぁ、なにをしているんでしょう、私(-_-;)本当に‘酒は飲んでも飲まれるな’ですよ!皆さん!
2006年01月31日
コメント(3)
今年初めに、 今年こそ 見た目も中も 年相応なんていううたを詠んだわりには、ぜんぜん実行できていません!しかも生活習慣も乱れ気味でございます(-_-;)まずい!まずいぞ自分!まずは‘コタツ入ったら出れません病’から直さなければ…でも、コタツって離れがたい存在よね(^_-)-☆
2006年01月30日
コメント(3)
最近ニュースを賑わしてるこの言葉実は私が高校時代、まわりではやった言葉です通っていたのが女子高だった為、先生に恋する人が割りと多くて、そういう人は‘日本もそうなんないかなぁ’なんていっていました。古典の授業で‘源氏物語’なんてあったときは、ため息が聞こえたものです…あのニュースは、そういうのもちょっと違うようですけどね…※プロフィール変更してみました 興味のある方はご覧ください(^_-)-☆
2006年01月27日
コメント(1)
昨日、携帯を使おうとしたら、何でか使えなくて、よくよく考えたら、先月引き落としされてなくて(お金を入れるのが間に合わなかった)、請求書がきてたことをすっかり忘れていたんです…さっそく今日入金の予定ですが、仕事で使ってるとか、‘なくちゃ困ります’な状態でなくてよかった^^;
2006年01月26日
コメント(7)
ウチの姪っ子が使っていたベビーベットを、今度出産する人に貸すことになりました。そのベビーベットは、姉夫婦の友達が使っていたものをお借り(もらった)ものです。結構、そうゆう風にして赤ちゃん用品はいろんな人のところを渡り歩くらしいのですが、とても素敵なことだとちょっと感動しております。なんか、そのベビーベットが、あかちゃんのたくさんの誕生を見守ってきたかと思うと、ロマンを感じてしまうんですよ(>__
2006年01月25日
コメント(5)
実はお雛様を飾るのは30年ぶりぐらいです。姪が生まれたので、初節句をしようというので飾り始めました。母に聞いたら、きちんと飾るのは買った年以来とか…私もお雛様とお内裏様しか、見たことがなかったという、年代ものの品です。そんな状態だと、人形が泣くって聞いたんですが、涙も枯れ果てた状態での登場だったのです。ナイス姪っ子(^_-)-☆君のお陰でいろいろ季節感のある行事を楽しめるよ
2006年01月24日
コメント(2)

気がちょっと(かなり)早いですが、週末を利用してもう飾ってしまいましたしかし、それぞれにちゃんと意味があるらしいので、持ち物とか持たせるのに悪戦苦闘^^;結局半日はかかったかも…しかも人形の肌がすべすべで、烏帽子がかぶせにくいったら!一人30分は使いましたよ^^;来年こそは!きちんと鮮明な写真を撮って、参考にしながら飾る決意をした私です…
2006年01月23日
コメント(5)

昨日に続き僕が更新します週末は雪が降るみたいですね雪が大好きな僕としてはとっても嬉しいです\(^o^)/でも、大変な人もたくさんいるんですよね…豪雪地帯の皆さん、早く春が来るといいですねそれまでがんばってくださいね、雪に負けるな!ちょっとたそがれてる僕の図
2006年01月20日
コメント(5)
えー、ここの主ののんたが寒くて調子が悪いので、僕が今日は更新しますまずは、この前の更新で、ぼくを‘めんこい’とほめてくださった皆様、どうもありがとうございますお礼に僕の引っ張る犬ぞりにお乗せします。猛スピードの世界を堪能してください(^_-)-☆これからも、のんたともどもよろしくお願いします
2006年01月19日
コメント(6)

ごんたです
2006年01月17日
コメント(6)
ゴーグルらしいですね、天敵の対処方法は確かに空気が流通しないので、よさそうですねでも、大門にひかれて、でっかいサングラスで料理するというのも楽しいかも…皆様、ありがとうございますこれでやつと戦ってみます(>_
2006年01月17日
コメント(3)
私の天敵、それはたまねぎ…食べられないとかではなく、調理する時の話ですまず、裸眼で調理しょうものなら、号泣必須!過去に涙をだらだらこぼしながらたまねぎをきざんでいて、大笑いされた経験がありますそして、手に残る匂い!しつこく手を洗ってもなかなか取れないことが多い!やつとの戦いは、常に連戦連敗でございます(T_T)何とか勝てないものでしょうか・・・
2006年01月16日
コメント(5)
うちの犬、ついに毎晩玄関で寝るようになりました小屋ごと玄関に入れてますただ、本人は今まで外で寝ていたため、どうも落ち着かないらしくて…獣医さんに相談したら、それでも寒いよりはいいんじゃない?と言われました獣医さんって、基本的には動物の意見を尊重するので、予想外の答えでしたそれだけ今年の寒さは異常なんですね…写真がうまく撮れたら、のっけてみようと思います(^_-)-☆
2006年01月13日
コメント(4)
そういえば、今年は例年に比べ年賀状を出した方でした私に下さる方の中には、折り紙などを使ってきれいで凝った年賀状を下さる方もいらして、もらうと嬉しいものが多いですねそうしてみたいなと思いつつも、高倉健並みに不器用ですからな私には、ハードルが高そうで…来年(今年)こそは!もらって嬉しい年賀状を出したいものです(^_-)-☆
2006年01月12日
コメント(4)
笑わせるつもりがないのに人を笑わせてしまいました内容としてはですね、子供が世の中の不条理なことに怒りを感じた時に、その不条理を解消するために大人に早くなりたいと思うと背が伸びるという、そういう文章に共感して、私はあんまりそういった経験がないので、背が伸びなかったんだよ、という話だったんですが…皆様はどう思います?そうじゃないよって、笑います?本人は結構まじめにそう思っていたんですけどねま、笑ってもらえたから、いいか
2006年01月11日
コメント(1)
風邪をひきました(>_
2006年01月06日
コメント(2)
本年一発目の更新です正月は姪っ子と遊ぶので忙しくしていましたよ(>_
2006年01月05日
コメント(2)
たぶん、今日が最後の更新かと思われますので、ちょこっと今年をふりかえってみたいと思います今年はですね…どうやら、占い的に良くない年だったらしくてですねおとなしく過ごそうかな、なんて思っていたのに、自ら環境を変えてしまってですね…案の定色々と失敗かしら、と思うことが多い年でしたね・・・ま、その失敗は来年取り返せそうなので、来年はいい年になりそうですそういえば、来年のラッキーカラーは“ワインレッド・ゴールド・ラベンダー”らしいですよ、皆さんこれをみて、玉置浩二の顔が浮かんだあなた、ぜひカラオケで‘ワインレッドの心’を歌って、運気を呼び込みましょうね(^_-)-☆
2005年12月27日
コメント(2)
うちの犬は前にも書いたとおり、寒さに強いはずなんですが、最近の劇的な寒さにはさすがに負けて、毎日玄関に入りたがっておりますおじいちゃん犬だし、今年からは夜だけでも入れてやろうかと、ベット購入を考える毎日です。うちの玄関すきま風が入って来るんですもの、さすがにそのまま布団置いただけじゃ寒そうで・・・犬飼いの皆様、犬も寒さには弱いらしいですよ通ってる動物病院では‘凍死’したやつもいたって言ってましたよ気をつけてあげましょうねぇ、お互い(^_-)犬もコタツで丸くなりたいらしい・・・
2005年12月26日
コメント(2)
今年はのんたの生息地域はホワイトクリスマスらしいです明日からは雪の地域が多いらしいので、そういうところも多いのではないでしょうか?のんたの小さいころは、毎年ホワイトクリスマスだったような・・・温暖化は着々と進んでいるのですね・・・ん、クリスマスに一緒にすごしてくれる彼がいないので、地球の未来をうれいてみました(^_-)-☆
2005年12月22日
コメント(2)
大掃除はもうお済でしょうか?のんたも一応役割分担を決められて、掃除をするんですが・・・掃除って結構、他人の秘密を知ることになっちゃうことがありません?私は兄の部屋の掃除も分担区域ですが、映画の半券、飲み屋のレシートなど、普段出かける時どこにいくといわない彼のお出かけ先がある程度分かってしまうのでございます‘家政婦は見た!’じゃないけど、隠しておきたいことが発覚するケースが多々ありますよ秘密のある方は、ご自分で掃除なさったほうがよろしくってよ(^_-)-☆
2005年12月21日
コメント(3)
夜中にTVを見ていましたら‘外人のための日本語講座’をやっていましたで、そのなかのお一人が、「仕事にうまくいかなくて…」とおっしゃるではありませんか英語に学生時代やな思いをさせられた(本当は勉強しない自分が悪い)のんたは鬼の首を取るような勢いで「仕事が、だよ仕事が」と突っ込みを入れたのでしたごめんなさい、生徒の方うらむのなら日本の英語教育をうらんでおくれ(^_-)-☆
2005年12月20日
コメント(1)
我が家には犬が一匹いるのですが、そのこはハスキーの血を引いてますそこで毎年雪が降ると思うのが、’こいつで犬ぞりがしたいっ’なのです…今年こそは、と思いもう9年…おじいちゃんには酷かな~と思う一方、毎日の散歩の様子からはまだまだいけそうで…そういえば、犬用のそりって、どこで売っているのかしら?
2005年12月16日
コメント(1)
最初はなれない靴をはいたから、と思っていたのです…ところが、その靴をはかなくても傷が増えるばかりなのでございます…簡単に言うと、靴擦れが出来まして、どうやら犬の散歩の時にはく‘長靴’が原因らしいのです。でも、できるのは足首の辺りで、どう考えてもすれるわけがないので、痛い上に不思議に思う毎日です(^_-)もしかして…誰かが画鋲をしこんだ?
2005年12月15日
コメント(3)
今日は一日雪降りでございますで、それでも自転車を使って出かけてしまったのですが雪が顔に降り積もる感じでした^m^のんたは基本が子供なので、雪は大好きだし、雪の中を歩くのも大好きなんですよ…ほんとはもっと降り積もってほしいぐらいです(^_^)vいい年だから、車で出かけるのが適切な判断なのでしょうが…でも夜中に雪漕ぎするのって、楽しくないですか?
2005年12月13日
コメント(2)
皆様、‘辛いもの’って、いつ食べます?ミソ味や甘いものが冬、酸っぱいものが夏、という風に分けていくと、辛いものっていつなんでしょう?冬、体を温めるために食べるのが正解なのか、夏、汗をかいてその後スーッとするために食べるのが正解なのか…ちなみにのんたは暑い季節は食欲が落ちるため、辛いものなんて食べてられませんから、冬が正解であってほしいのですが、どうなんでしょう?正解なんて、その人の中に合って、実はないのかもしれませんね…(でも気になるの…)
2005年12月12日
コメント(0)
き~んこ~んか~んこ~んこの音が聞こえる時間って、大体昼間ですよね?ところが、深夜に聞こえるとこがあってですね^^;なかなか不気味なんですよ^^;我が家の近所には学校もあるし、夜の10時くらいに聞こえた時は‘定時制高校の方ってこんな時間まで勉強してるんだ’くらいに思っていたのですが…そこで、怖い思いを紛らわすため、理由を考えてみました1、ただのボンミス チャイムの設定を間違えて、そんな時間に鳴ってしまっただけ2、ほんとのチャイム その1 ただし、‘夜のお仕事’の方々を養成する学校 給食には、牛乳の変わりにドンペリ、メインは乾き物、デザートはフルーツ盛り合わせでしょう3、ほんとのチャイム 鬼太郎の歌はうそで、お化けにも学校がある…びびりすぎだとお思いのあなた、一回聞いてみるといいですよ。ほんとに怖いから
2005年12月09日
コメント(1)
昨日横断歩道をわたろうとしたら、赤だったので、信号待ちをしようと乗っていた自転車のブレーキをかけたんですね。すると、横断歩道の向こう側にいた男性(推定年齢68)が、「赤だよ、赤」と注意する口調で私に話しかけてくるじゃあ~りませんか内心、(解ってんだよ)とか思ってましたら、その信号の辺りは交通規制中で、警備の方が車を誘導中車が来なくなるのを確認して誘導に従い横断歩道を渡ろうとしたら、さっきのおじいちゃんが、「赤だよ、赤!」いやいやジーさん、そこは誘導に従ったほうがいいんでないかい?その後、警備の方が一生懸命説明をしていたようですが、あの方は結局横断歩道を渡れたのでしょうか…
2005年12月07日
コメント(0)
【お食事中の方は、ここから先は読むのをご遠慮ください】昨日久しぶりに‘学校の便所掃除’をしましてですね(罰ゲームではない)そういえば、中学校の時にしたときは、タバコの吸殻を発見したり、もんのすごく汚い時があって大騒ぎしたりと、それはそれでなかなか楽しかったなあと、ノスタルジックな思いを満喫いたしました(^_^)思い出って、色んなところに転がっているものなんですね、うふ(^_-)-☆
2005年12月06日
コメント(1)
昨日久しぶりに街に出ましたらそこいらじゅうきらきらで、我が家も今週お客様も来るし、飾り付けをしようかしらと思ってます ついでに3年越で、自作のリースを完成させたい…(材料のみ準備してあるのです・・・)
2005年12月05日
コメント(1)
そろそろ他の動物みたいに冬眠したい今日この頃…夏休みはいらないけど、冬休みは一月ぐらい欲しいな、なんて思っています私だけかしら…でもう…寒いのはだいっ嫌いなんじゃい!でも雪は大好きなの、うふ(^_-)-☆
2005年12月02日
コメント(1)
はじめまして!ブラックじゃっくのんたともうします。この度ブログデビュウ致しました^m^
2005年12月01日
コメント(3)
全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()

