音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2012年10月18日
XML
カテゴリ: 動画紹介

『ザ・ライジング』:おまけの動画紹介(その3)


『ザ・ライジング』 のアルバム絡みで、お読みの方からコメントもいただいたので、調子に乗ってもう1曲。アルバムの最後を飾る「マイ・シティ・オブ・ルーインズ(My City of Ruins)」です。


 この曲の“マイ・シティ”というのは、ニュージャージー州のアズベリー・パークという町のこと。歌詞にもあるように、若い頃拠点としていたこの町の荒廃ぶりを取り上げ、サビでは“Come on, Rise up”と呼びかけています。まずはアルバム収録のヴァージョンをどうぞ(絵はジャケット・イメージのみ)。




 最初にライブでやったのは2000年とのことですが、9・11後に歌の解釈は変り、“マイ・シティ”はニューヨークと重ねられていきます。どうやらスプリングスティーン自身も歌詞の一部を変えてアコースティックで歌ったりしていますので、聴き手側がそう解釈することを意図していた部分もあるのかもしれません。

 下は同じ曲の2002年、ニューヨークでのパフォーマンス(VMAのライヴより)。7分超えのロング・ヴァージョンです。





 もともとの歌の趣旨に返って、スプリングスティーンは子供~高校時代の育った故郷の町(ニュージャージー州フリーホールド)を取り上げた名曲も過去に発表しています。アルバム 『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』

 こちらの曲は80年代当時のツアーの模様が収められたビデオ・クリップをどうぞ。







[収録アルバム]

Bruce Springsteen / The Rising  (2002年)←「マイ・シティ・オブ・ルーインズ」のオリジナル(スタジオ録音)収録。
Bruce Springsteen / Born In The U.S.A.  (1984年)←「マイ・ホームタウン」のオリジナル(スタジオ録音)収録。



[過去記事関連リンク]

おまけの動画紹介(その1・「ロンサム・デイ」&「ザ・ライジング」)

おまけの動画紹介(その2・「カウンティン・オン・ア・ミラクル」)







Bruce Springsteen ブルーススプリングスティーン / Rising 輸入盤 【CD】


【輸入盤】BRUCE SPRINGSTEEN ブルース・スプリングスティーン/BORN IN THE USA(CD)






  下記のランキングサイトに参加しています。

        ↓           ↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年10月18日 05時42分18秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: