猫と魚

猫と魚

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆか@ Re:Snow(10/26) 楽しそうね^^ 滑って転ばないようにね
O2AQUA @ Re[1]:検査結果と・・・(02/21) ボンさん >お辛いでしょうが頑張って下…
ボン@ Re:検査結果と・・・ お辛いでしょうが頑張って下さい。
O2AQUA @ Re:結果(12/19) 先日は暖かいコメントありがとうございま…
kondoko @ 良かったですね。 先日は暖かいコメントありがとうございま…
2009年10月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の深夜、母にオリオン座流星群を観に深夜のドライブに連れて行ってもらいました大笑い




わざわざ暗いところを探してくれた甲斐あり、今でもこんなに星が綺麗に見えるところがあったのか!と言うくらい綺麗に見えましたスマイル




ちなみに流れ星は6個位みれました




オリオン座流星群はハレー彗星を起源とする流星群で、2006年から突然活性化し、ここ数年流星数が増えたらしいです。



今日は一時間に50個も観測出来るかもしれないそうです。




毎年10月19日~23日の間に観測できるらしいですが、来年からは月の位置の関係で今年までが観測のチャンスだそうですので、是非この機会に観たいですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月20日 22時45分15秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オリオン座流星群(10/20)  
何時ぐらいから、どれくらいの時間のうち6個ですか?
東京の空では見れないのかな? (2009年10月21日 00時19分25秒)

Re:オリオン座流星群  
O2AQUA さん
h_hikariさん、まずはご訪問ありがとうございます!
私が観測出来たのは昨日の深夜1時~2時くらいのあいだでした。
間隔は不定期でしたが短時間に多く観られました。
どの流星もやはり、オリオン座の近くで見えました。
今日も先ほど観てきましたが、昨日ほどの発現率ではなかったです。
12時~1時のあいだで4個でした。
でもそのうちの一つはとても大きくて綺麗でした(^-^)
東京は明かりが多いですものね…。
少し難しいかもしれないですが、h_hikariさんも流れ星が見れますことを星に祈っています。
風邪などをひかないように、暖かくして観測してくださいね! (2009年10月21日 01時39分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: