2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全33件 (33件中 1-33件目)
1
とうとう、私のパソコンが新しくなりました。やったあ!!前のパソコンの調子が悪く先日からプリントアウトできるものは少しずつやってきましたが、ここにきて朝一で立ち上げるのも四苦八苦の状態で完全にダメになる前に、念願だったDVD付きのパソコンに替えました。まずは、頼りの息子に繋いでもらい、何といっても最初に見るものはヨンハのコンサートのDVDでしょう。いやあ!!きれいに見えるわあ!!別にテレビで見るのとはなんら変わりはないんですが、やっぱり新品のパソコンで見ると画面に埃もついていなくてヨンハの顔ももう一ついいわあ!!そして、前から見たかった「ハッピーバースディ」。以前のおメガネヨンハのドラマはちょっと苦手で観ていなかったんですが、あれえ~~なかなか素敵!!でも、ヨンハッて不幸な育ちかたって似合いませんよねえ。って観ていない方にネタばれしてしまいますので、この辺にしておきます。それより大変なことが、大事な、大事なテンテンが聞けません。そして観れません。以前のパソコンも苦労しましたが、かなりセキュリティを軽くしないとです。フウ~~。この連休はどこにも出掛けないでパソコンとの戦いのようです。
2005.04.30
コメント(0)
ゆうべは1ヶ月ぶりの見えラジの日でしたね。ここ2.3日はコンサートDVDでヨンハを満喫していたんですが、テンテンヨンハ、素敵でした。めずらしく腕だし、キャップも逆にかぶって、とってもラフでしたね。私達ヨンハファンは幸せですね。こうして日本のイベントでは見られないヨンハの姿をネットで見ることができるんですものね。先日、家の中を掃除していて一冊のノートを見つけました。ヨンハを知った頃使っていたようで、テンテンの登録方法が書き留めてありました。多分、楽天の先輩の方のサイトに載っていたのをメモして四苦八苦して登録した時のものでしょう。翻訳機能をまだ知らない頃で書き留めたとうりに項目をうめていたんだなあって今更ながらあの熱意はすごかったって思います。今はパスワードも統一して忘れないようにしてありますが、最初の頃は思いつくままで次に入ろうと思ったらどうしても入れないって事もありました。毎日がネットで始まってネットで終わっていた頃のことですね。さてさて、いよいよ今日から大型連休ですね。わが家では昨日からすでに主人が休みを取っていて、一体何日休むの?って状態。まずはケンカをしないように過ごしたいと思います。なんせ、5月にはディナーショーという私にとっての一大イベントが控えているのです。ここで主人のご機嫌を取っておかないとですよね。しかし、今までの例でいくと3日ほどでケンカが勃発。今年は何とか忍耐の連休を過ごしたいとおもいます。
2005.04.29
コメント(0)
今、私がチケットを求めた旅行社から連絡が入り、5月11日のR-STARSの幕張メッセでのイベントは中止だそうです。事務局からの連絡待ちの状態ですが、チケットの払い戻しの連絡が入るそうです。とっても残念です。R-STARSのHPが更新されました。チケットを買われた方、払い戻し方法が書かれています。こちらへ
2005.04.28
コメント(0)
今、私がチケットを求めた旅行社から連絡が入り、5月11日のR-STARSの幕張メッセでのイベントは中止だそうです。事務局からの連絡待ちの状態ですが、チケットの払い戻しの連絡が入るそうです。とっても残念です。R-STARSのHPが更新されました。チケットを買われた方、払い戻し方法が書かれています。こちらへ
2005.04.28
コメント(0)
今、私がチケットを求めた旅行社から連絡が入り、5月11日のR-STARSの幕張メッセでのイベントは中止だそうです。事務局からの連絡待ちの状態ですが、チケットの払い戻しの連絡が入るそうです。とっても残念です。
2005.04.28
コメント(0)
ゆうべは夜中までかかってヨンハのDVDを見ました。最初にDisc2を見て、各コンサート会場のヨンハを堪能。楽屋でのヨンハ、スタッフとゲームに興じるヨンハ。リハーサルでの真剣なヨンハ。そして、とどめはやっぱりヨンハの目から流れ落ちる涙。もう、これは涙なしでは見られませんよね。このDisc2だけでもかなりの見ごたえで、なんだか得したような気分でした。そして、家族が寝静まった後、テレビの前にズルズルとお布団を引っ張ってきて、いよいよコンサートの映像を。最初に流れる「初めて出逢った日のように」でもうだめ。完全に私の頭はあの日東京で見た国際フォーラムの会場へまっしぐら。なんと言ってもWOWOWでカットされたダンシングヨンハ、いっせいに舞台から客席までをブルーのリボンが飛んだあの瞬間。映像で見るとファンが手に持ったペンライトのブルーに光ってリボンがとてもきれいに映っていてもう感激。最初にみた浜松ではリボンがなかったので私は東京のこの瞬間に感激したのを思い出します。私の席は2階でしたので手にはできませんでしたが帰りにホールで出会ったヨンハ友からいただいてとってもうれしかったです。結局ゆうべは夜中の2時までDVD観賞をしたあと、もう一度ヨンハの声を聞きながら眠りにつき、朝はしっかり寝坊してしまって飛び起きました。今夜もみんなが寝たらもう一度見よう!!
2005.04.27
コメント(0)
きゃああ!!久しぶりに私の雄叫びが・・・まだ手にしていらっしゃらない方ごめんなさい。私、今興奮状態です。ヨンハがまたまたわが家に・・・って妄想かな?DVDが届きました。それも先ほど。もう、コンサートの興奮がよみ帰ります。ゴルフヨンハはたしか名古屋では見れなかったんですよね。あれえ???書いてしまっていいんでしょうか?まだの方楽しみにしてください。ヨンハてんこ盛りです。3月からのモヤモヤ、ぜえええんぶ吹き飛びましたああ!!
2005.04.26
コメント(0)
こんばんは。今日はメッセージが受けられずすみませんでした。実は今日の日記をUPしてすぐに私書箱に不愉快なメールが入りましたので、私書箱へのメッセージを送るは現在も閉めさせて頂いています。日記に書き込まれたわけではないですので、まだみなさんの目に触れないところでよかったですが、できれば私も読みたくない内容ですのでしばらくメッセージは受けれません。ところで、ヨンハ友の一人がコンサートのDVDを今日ゲットしました。お店によっては今日の入荷となったようで、明日、あさってには届くでしょうか?今ヨンハが韓国に帰っていて落ち着いた日が送れていますので、このDVD見まくりの日々を送ってみたいと思います。楽しみですねえ~~。WOWOWの放送でカットされていたダンシングヨンハがまもなく見られますね。おまけの映像はどんなんでしょうか?手にしたヨンハ友によると見てのお楽しみって事で教えていただけませんでした。私はネット注文ですのでまたまた宅配便の車待ちです。そして、大阪のディナーショーの抽選終わっているんですよね。私は友人の分をネットで申し込んだんですが、残念ながらハガキは届いていません。ハズレですかねえ~~。
2005.04.25
コメント(0)
今朝は大変な事故が起きてしまいましたね。たくさんの方がお亡くなりになり、怪我をされた様子が刻々とテレビから流れてきて、わが家でも通学、通勤に電車を利用していますので、とても人事ではなく心が痛みます。電車があんな風にぺっちゃんこになってしまうなんてとても考えられません。私も最近は一人で行動する事が多くなりいろいろな交通手段を使う事が以前より多いですので、本当にこういう事故が2度と起きないようにしてほしいです。都合により私書箱を閉めさせていただきます。
2005.04.25
コメント(0)
先日日記に書きました、5月11日に幕張メッセで行われるR-STARSのオフィシャルイベント。残念ながらヨンハは参加しないという事ですが、私が手に入れたチケットが2枚。もしも、ヨンハが来なくても行ってもいいなあ~~って思われる方、チケットお譲りします。本当はレーサーヨンハに近い将来会うことができるかもという期待でこのイベントに行きたいんですが、調べたら幕張から東京へ帰り、その日の最終の新幹線に乗ることが無理のようです。平日の19時からですのでどなたかお近くの方でいってみたいって思われる方は私書箱にメールをください。席は正面左側、関係者席のすぐ後ろです。そして、私がチェックしていた鈴鹿のツアーの詳細が出ました。こちらもヨンハは参加しないそうですが、興味のある方はどうぞ。こちらへ
2005.04.24
コメント(0)
昨日は急に娘に用ができて二人のチビギャングを預かる事に。いつもなら前日のキルト展に刺激されて「ちょっと針でももってみようかなあ」って思うところなんですが、朝の9時から夜10時過ぎまでしっかりチビギャングの振り回された一日でした。さすがに寝つきの悪い私も、ものの見事にチビギャングを娘に返した途端倒れこむように寝入ってしまいました。昨日、書き込み、メールくださった方すみませんでした。昨日は家の中にいるのももったいない季節と、久しぶりに動物園に行ってきました。それも無謀にも電車で。子供って乗り物に乗ると寝るって事忘れてましたァ。行楽の季節で電車も結構混んでいて、周りの方に席を譲っていただきながらの動物園行きでした。自分の子供が大きくなってしまうとなかなか外でお弁当を食べることがなくなりますので、久しぶりに心地よい木陰で食べるお弁当はおいしかったです。ってまたまたヨンハ関連がない日記になりそう。昨日、今日はお天気もよくて愛・地球博もにぎあっているでしょうね。5月11日は韓国デー、期待したんですがこの日のヨンハの来日も警備上無理って事になったようで、残念です。そうですよね。他の来館者もいらして大変ですよね。愛知万博で行われる氷川きよしのコンサートの応募が13万通ですって!!すごいですね。6千人の方に当りハガキが送られたそうです。こちらは5月15日に長久手会場で行われるそうで大賑わいになるでしょうね。って今日はやっぱりヨンハが出てきませんでした。
2005.04.24
コメント(0)
今日は一日留守にしていました。実はヨンハ友でない友人と久しぶりに名古屋へ。子育てを一緒にしてお互いに子供が手を離れ本当に初めて一日中名古屋の街をブラブラしていました。実は二人とも以前は子育てをしながら、パッチワークをしたり、トールペイントをしたり、同じ本を回し読みしたり、家の中で結構愉しくすごしていた仲でした。それで、今日はまず、「田川 啓二 夢の世界」オートクチュールビーズ刺繍展へ私は以前NHKの手芸番組でこの方を見た事があったんですが、目の前で見るビーズと刺繍の作品はどれも芸術品と呼べるもの。洋服や着物にビーズ刺繍がされているもの。バッグやタペストリーとすばらしい作品の中で私が気に入ったものはスカーフにされたビーズ刺繍。ブランドのスカーフの模様にビーズとスパンコールが施されて壁にかけられているものは、シルクなのに一針一針の刺繍が並大抵ではないきれいなものでした。本当に小さなスパンコールやビーズが集められて一枚の絵になってしまうという魔法のような作品を見てきました。そして、場所を変えて次に行ったのが、キルト日本展。キルトの国際コンクールの入賞作品を一同に集めた展示会でこちらは本当に布で表わされた絵を一枚一枚見せていただきました。小さな布を集めて幾何学的に縫われた作品はどれも感動できるもので、大好きなパッチワークの色とりどりの布の中にいるのはとっても楽しかったです。そして、ヨンハを忘れている訳ではなく、友人を先日オフ会を開かせていただいたお店に連れて行き、しっかりヨンハネタを広めてきました。お店の方にはしっかり覚えられていて「又集られる時はお待ちしています」なんて声をかけられてしまいました。また、みなさん行きましょうね。という訳で今日は久しぶりに一日中外出していまして、確認が遅くなってしまったんですが、東京のディナーショー当っていました。ちょっとあきらめモードだったんですが何とか当選できたようです。他のサイトを見ていてもあまり当選した方いらっしゃらないようでとっても心配だったんですが、東京へ行きます。ちょっと抽選で当りっていう言葉が久しぶりでドキドキしています。
2005.04.22
コメント(0)
SFJに5月11日の幕張メッセで行われるR-STARSのイベントにヨンハが参加しないお知らせが出ましたね。かなりの問い合わせがあったのでしょうか?ヨンヨンと主催者が話し合っていないって?何、それ?今年のレースも参加出来ないって?レーサーヨンハは見られないんだァ~~ヨンハのこれからはどんなスケジュールなんでしょう。大好きなレースにも出ないでお仕事に集中でしょうか?もしもそれが日本に来てするお仕事だったらうれしいような、ちょっとつらいような。韓国での俳優のお仕事だったらとってもうれしいんですけど。先日の広島でのインタビューで秘密の話で出ていたコンサートも本当に実現するでしょうか?私の頭の中の?????をどなたか何とかしてほしいよお~~
2005.04.21
コメント(0)
今日は朝、宅配でヨンハの本が届いたのにお釣りがないとのことであえなくもう一度宅配便の車に逆戻りしてしまった「パク・ヨンハの秘密」副題は~笑顔の向こう~ってついています。読む前に2日ほど前にたまたま本屋に行ったときリサーチ。2件の本屋でそれぞれ1冊しか置いていなかったです。それも新刊なのに棚に入っているって事で最初からたくさんあった訳ではなさそう。そして、ヨンハ友から読んだよォ~~のメール。読書感想文を楽しみにしながら夕方着いた本をイッキに読んでしまいました。私的には「よかった」この本には一切写真が使われていません。表紙も似顔絵だけ。活字が好きな私は写真がない事に違和感も寂しさも感じませんでした。中に書かれている事はファンであれば大抵は今まで発刊された雑誌を読めばわかる事です。テレビ追っかけをしてたくさんのヨンハビデオを持っている私にすれば大抵のヨンハの行ったイベントは頭に浮かびます。ただ、私がヨンハを知る昨年の春以前についてはとても興味深く読みました。カーレーシングに夢中になったきっかけや、冬ソナのあとLovingYouの撮影に入るいきさつ。そして恋の話。写真が載っていないので私の頭はこのドラマの時はこんなメガネヨンハだったとか、こんな髪型をしていたとか想像と確認で大いに働きました。そしてサンヒョクの顔も姿も話す言葉も涙も次から次へ出てきてしまい、ヒョクに至っては最初に水をまきながらのダレとの出会いの場面で「何だァ!!この人!!」って思った私とヒョクとの出会いの日をしっかり思い出してしまいました。役者としてのきっかけになった冬ソナから同じ年の夏のLovingYouでのイメージを変えるためのトレーニングの話も思わず友人とヒョクに見入った昨年の夏を思い出して、「何で半年でこんなにイメージが変わるの?」って話した事もそれなりのヨンハの努力の賜物だったんだってわかりました。そして、いよいよ日本でのプロモーション。初めて公式に成田についいたときの話。日本でのお仕事をするための意気込み。日本で受け入れられるためのリサーチ。私が知った横浜でのイベントまでにこんなことがあったんだなあって。そして、日本での数々のイベント。ソウルでのショーケースでの気持ち。コンサートへの意気込み。その都度、たくさんの雑誌でヨンハを知り、ヨンハの映像を見てきましたが、この本を読みながら、私は勝手に自分がそのとき感じた事、実際に見た事。ヨンハの泣き顔、笑顔、お茶目な顔、感動させてくれた事、落ち込ませてくれた事。あらためてたくさんの事を思い出させてくれました。きっと、この本を読まれた方もたくさんいらっしゃると思いますが、みなさんにとってはどうだったんでしょうか?私の勝手な読書感想文でした。実は私、学生の時、読書感想文が苦手でいっつも後ろに書かれているあらすじやら他の方の後記やら写しておりました。
2005.04.20
コメント(0)
今朝は九州でまた大きな地震が続いていますね。みなさん大丈夫でしょうか?人間の力でなんともならない自然の力ですので怖いですね。これ以上被害が出ない事を祈りたいです。くれぐれもお怪我のないように祈っています。今日は全国的にお天気が悪いようでちょっと寒いですね。わが家は灯油も使い切ってしまいましたので冬物をまた引っ張り出して着込んでいます。もうすぐ宅配便で注文中のヨンハの本が届くようでウキウキです。って言ってもヨンハが書いた本ではないですよね。でも、ヨンハと題名がつけばやっぱり読んで見たいですよね。今まで数多くの雑誌でヨンハの今までを読んで来ましたが、どんな風に書かれているのか、新しい発見があるのかとっても楽しみです。ヨンハも日本のお仕事を終えてホッとしているでしょうか?韓国観光公社のHPには今回のイベントのヨンハの写真がUPされています。報道の写真とは違うヨンハが見られます。ディナーショーのお知らせも新たに出ています。東京の当選ハガキが昨日発送されたようで、今日ぐらいから届き始めるでしょうね。またまた落ち着かない日が続きますね。フゥ~~。
2005.04.20
コメント(0)
ヨンハの今回のイベントも無事終わったようですね。たくさんのファンの方が東に西に動かれたんですが、ヨンハも移動も大変で、体調も崩していた様子ですが、まずは無事に終わってよかったです。さて、昨日の私は広島のことを気にかけながらレーサーヨンハの行方を求めてネット上をひたすら彷徨っていました。午前中にヨンハ友の幕張でのイベントのチケットが売りに出てるの一報で、知り合いの旅行社の方に即電話。東京で売りに出してるところを調べてもらいました。幕張のHPにはスケジュールが上がっていませんでしたので、詳しい内容がわからないままでしたが、どうやら幕張メッセでスーパー耐久シリーズに参戦決定のイベントがあるらしいということでチケットを押さえてもらいました。夕方チケットを旅行社に取りに行ってパンフレットを見せてもらってパク・ヨンハの文字が消されているのを知ったのです。ええ!!出ないのお??思わず、叫ぶ私。夢にまでみたヨンハのレーサー姿。ちょっと遠くなりつつあります。家に帰って旅行社でもらったアドレスをチェック。ファンクラブの正式決定でご案内はでていますが、スケジュールなどはまだ出ていませんが、ファンミと鈴鹿レース観戦のお知らせが近日発表となっていますのでR-STARSが鈴鹿にくる事は決まっているのでしょうか?こちらのニュース、要チェックしていく事にします。幕張ではファンクラブへの入会の手続きもあるようで、ヨンハだ参加してくれればいいイベントだと思うんですが。とりあえず買い取りのチケットですので、それもとても良席。ヨンハ気が変わって参加してくれないかなあって思っています。でも、これはあくまでも幕張のイベントに参加しないって事ですのでレース参加へのかすかな期待を持ちたいですよね。詳しいことはこちらへもう一度旅行社に問い合わせしてみます。AM11時30分事務局に問い合わせしましたら5月11日はヨンハの参加は99パーセントないとの事です。鈴鹿に関してはまだ未定だそうです。1パーセントに賭けたい!!
2005.04.19
コメント(0)
日韓友情年2005記念事業の一つ。オフィシャルイベントin幕張にR-STARSの一員として出演予定だったヨンハは参加しないそうです。今日はR-STARSのHPも開設されたようですがチケット販売元のJTBに連絡があったようです。レーサーヨンハがみたいという私の夢ははかなく消えるんでしょうか?こちらのチケットは16日からJTBで取り扱っていますが、ヨンハが参加しないイベントって残念です。まずはレーサーヨンハ関連ニュースでした。
2005.04.18
コメント(0)
ヨンハのコンサートの映像を見るために入会してしまったWOWOW。やっぱり、あれから何も見ていません。今たまってしまった雑誌の整理をしていて見つけましたよ。WOWOWマガジン。そうそう、これ送ってくるんですよね。その中で見っけ!!明日の朝8時からベットミドラ-の「ステラ」の放送が。この映画ベットさんの映画の中でも代表作って言っていいぐらい素敵な物語です。娘を思う母親の心情に最期にはホロっと泣けますよ。私はベットさんの泣き笑いの顔が大好き。もしも私の日記を読んでくださる方でベットミドラ-に興味をお持ちになった方、ぜひ「ローズ」「フォーエバーフレンズ」でベットさんの演技と歌を堪能してください。そしてもっとベットミドラ-を堪能したい方、「ベット・ミドラー/ベット・ミドラー・イン・ラス・ヴェガス 完全版 」ですばらしいライブをどうぞ。ってなんでここでベットさんを語っているんでしょう?広島に行けないもん。ヨンハに会えないもん。明日の朝は「ステラ」を見る!!
2005.04.18
コメント(0)
どうしましょう!!明日ですよ。今回のイベントもいよいよ最終日ですね。広島ですよ。20000人ですよ。心はもう広島球場の外で並んでいるんですが、お天気も良さそうですし、もう並んでいる方もいたりして。もうちょっと若くて、一人暮らしとかで自由だったら私も並ぶのかなあ~~。私は球場で野球を見たことがないので中の様子とかがわかりませんが、何でもネット裏が狙い目とか。きっとそこの席を求めてみなさんダッシュされるんでしょうね。ケガのないように気をつけてくださいね。そして明日ぐらいにディナーショーの結果がわかるのでしょうか?内容はなんだかコロコロ変わってしまってどれが本当かわからないですが、とりあえず何らかの発表もあるんでしょうか?私としては握手付きオークションはやめてほしいです。握手はできるわ、オークションでヨンハの私物が手に入るはではどんなになるか想像できますよね。ただでさえ高い料金+交通費をかけて行くんですから。って本当にディナーショーって何やるんでしょうねえ??思わず、大慌てで申し込みしましたが早く内容が知りたいよォ~~。それでは明日の広島でのイベントの成功を祈って、そしていかれる方に応援の気持ちを託して、ジクソーヨンハがんばります。ってまだできてない!!
2005.04.17
コメント(0)
今朝は8時30分からNHKでイ・ビョンホンのインタビュー番組がありました。私はオールインのイナが気に入っているのでちょっと見てみました。オールインはBS2で先月集中放送をやっていましたが残念ながら全編を通して見ることができませんでした。午後8時はちょっといそがしい時間ですよね。主人を迎えに行っていた時間だったり、夕飯を食べていたり。ビデオをセットできなかったりで最後のヨンハの歌声だけ聞くって事も何度か。まあ、私がオールインを見だしたのもヨンハの歌声を聞きたいのが目的だったんですが、イナ役のイ・ビョンホンとカジノの世界もおもしろかったですし、恋愛だけではなく男の友情も絡んでいてなかなか好きでした。まず、イナの少年から青年に代わるときのあの俳優がいい!!昨日は久しぶりに「SBS歌謡祭典」のビデオをチェックしていたら天国の階段のチョンソとテファの子役をやっていた二人がプレゼンターに出てびっくり。韓国のドラマで主人公の子供時代を演技する子供達の演技に驚かされます。若手の俳優がいっぱいって事ですよね。イ・ビョンホンのインタビューは公開される映画の話が主だったんですが、本当に素敵な声ですよね。オールインも美しき日々も吹き替えで見ましたのでぜひ日本語字幕で見てみたいと思いました。韓国ではドラマよりも映画の方が上と言われるようで、やっぱり四天王って呼ばれる方はどこかオーラがありますよね。ああ~~ん。ヨンハの事が書いてないよ~~。そろそろ、本当に俳優ヨンハの話が真剣に聞きたくなってきました。
2005.04.15
コメント(0)
今日は朝からヨンハの歌と一緒にドライブに出かけます。お天気も良さそうですね。家にいても広島のサイン会当りハガキ来そうにないですし、じっと、ヨンハの来日を待っているのもちょっと、ですのでお出かけしてきます。なんちゃってヨンハお出迎えに心は飛んでいるんですけど。いってきまあす~~。
2005.04.14
コメント(0)
雨もあがってこちらも日がさしてきました。桜の花ももう散ってしまいますね。先日わが家にやってきた子猫4匹。残念ながら亡くなってしまいました。やはり、かなり弱っていたみたいでなかなかスポイトで流しいれていたミルクも飲み込むことができず、下手すると気道の方へ入ってしまう恐れもあって、すこしづつ飲ませていましたが無理でした。最後の一匹は一番小さくて弱々しかったんですが、それでも最初はミャ-ミャ-泣いていましたので何とか大きくしてあげたかったんですが、ゆうべは泣き声も小さくなってしまい、亡くなってしまいました。さてさて、気分を変えまして、やっぱりヨンハの追っかけ日記に戻る事にします。明日はまたまたヨンハのイベントの再開ですね。松戸、仙台、青森と移動距離も長いですのでヨンハも大変ですよね。そして、最後の広島では20000人を前に球場イベント。「女性自身」の今週号にヨンハ記事が載っているらしいですが、残念ながら私が買いに行ったコンビニにはもうありませんでした。今回のイベントはその地方のテレビ局の関係でしょうか、そのテレビ局でしか様子を知る事ができません。ワイドショーもどこも取り上げていないようで、私は富山のホテルで夜のローカルニュースで見ましたが、ちゃんと、ヨンハが富山弁を話したところが流されていました。その地域では特番も組まれているようですが、なかなかその他の地区で見られないのはさみしいですね。金沢での最後のヨンハの挨拶、ちょっとメモをしてきましたので書き留めておきますね。「韓流というブームは過ぎたと思います。でももっと仲良くなる友情と言う言葉を使いたい。僕ができる事を一緒にしていきたい。」こんな言葉でした。京都でのヨンハの発言がかなり問題にされているようですが、きっとヨンハも言葉を選び、選び、話をしていたと思います。以前書きました様に金沢のヨンハはノリノリでしたが、前の方に座られた方に聞きましたら、やっぱり、いつものファンの顔ぶれですごく嬉しそうだった様です。喉の調子がちょっと悪いって言っていましたが、それでもすごく感情のこもった歌い方だったように思います。これから始まる後半もたくさんのファンの応援でノリノリヨンハでがんばってほしいと思います。しかし、このイベントが終わったらヨンハは韓国へ帰るんですよね。どうしよう。子猫子育て日記も終わってしまいましたし、次はディナーショーダイエット日記でも書きましょうか?このところヨンハ情報がとんと載せられない私の日記。すみませんです。以前よりも情報発信されることの多いサイトがたくさんありますし、あまりに不確かな情報を自分の考えや憶測で日記にUPするのは避けたいと思います。
2005.04.13
コメント(0)
今、めざましテレビを見ていたら富山のイベントで司会進行をされていたアナウンサーが。富山の紹介でほたるイカとたけのこの紹介でした。どちらもこの旅で食べました、食べました。アナウンサーの声で反応するってヨンハのお陰で私の耳も若返ったかも。さてさて、ディナーショーの申し込みも済み、私の今回のイベント行きも終わったようで、あッ!!広島のサイン会のハガキが残っていますね。残っていたハガキで密かに出しておきました。ディナーショー共々抽選結果を静かに待つことにしましょう。さてさて、先日息子が拾ってきた子猫4匹、残念ながら2匹が亡くなってしまいました。私が留守の間もミルクを与えるのも、ウンチを出すのもがんばっていたんですが、ホカロンだけではやっぱり体温がちょっと低かったかもしれません。残りの2匹は昨日病院へ連れて行きまして栄養状態をみていただきました。体重を量っていただくとわずか100グラム。今日からは息子の学校も本格的に始まり、昼間は私の元へ。まだスポイトでミルクを流しいれてやる事しかできませんが、何とか大きくなってほしいです。両方ともオスの様で、新しく飼い主さんを探すのもちょっと大変そうです。猫の場合、オスの方が匂いずけの事とか、性格的なこととかで難しいみたいです。わが家にはすでにこの日記にも登場している「トド」のような猫がいますので飼う事ができませんので、まあ2ヶ月ほどお預かりって事で何とか大きくして新しい飼い主さんを探す事にします。今日は雨模様。ヨンハも韓国へ帰って昨日はテンテンも生放送だったんでしょうか?次の来日もすぐですし、またまた成田のお出迎えにいかれる方もいらっしゃるでしょうね。私はちょっと一休み。久しぶりにマッタリとしてます。子猫が眠っている間だけですけど。やれやれ。
2005.04.12
コメント(0)
ただ今帰りました。やはり、遠かったです。片道3時間30分。行きは一人でしたのでひたすらヨンハの歌をMDで聞きながら行きました。電車の時間は長かったですが、途中、途中に見る桜並木と雪が残る、白馬、立山の山々がとてもきれいでヨンハもこんなきれいな季節に日本で過ごしてくれてよかったと思いました。今回の金沢でのトークショー、まず一言で言ってヨンハはノリノリヨンハでした。内容はほとんど他の会場とおなじと思いますが、今日の司会の方はとってもヨンハから話を聞き出すのがお上手だったと思います。ヨンハもリラックスをしていましたし、司会者、ヨンハ、通訳さんと3人がうまくかみ合ってとてもスムーズにお話が進み、ヨンハがとても滑弁でした。時折、冗談を言い、うそを言って「うそです」って言ったり、「マジで?」まで飛び出してコンサートを思い出させるような場面もありました。私が最初にビックリしたのは司会者が今回のイベントを「韓日友好」といわれた事です。「日韓」ではなかったです。なんだかヨンハの事がとても大切にされているようで私は大感激をしました。今日のヨンハを見ていて、何がこんなにヨンハをリラックスさせているんだろうと思ったとき、多分、前列3列ほどがヨンハファン、いわゆるコンサートなどイベントの時に必ずいらしていた熱心なファンの方で埋め尽くされていたからだと思いました。ハガキで席が決まっていないという事は先着順で入場できますので、みなさん、コンサートグッズ、あるいは応援グッズを持っての入場でした。一番の方は土曜日の朝から並ばれたとの事、お昼にはもう何人かの方が並ばれていたようで、多分徹夜された方もいらしたと思います。昼間は今日も夏の様な暑さでしたが夜は結構寒かったですので大変だったのではないでしょうか?やはり、そういった心強いファンを目の前にしてヨンハもノリノリになれたのかなあって思いました。私はヨンハを近くで見たい、近くで応援したいと当然思いますが、富山のイベントが始まる前から金沢で並んでるって聞いた時から、ちょっと気持ちが萎えてしまいました。ゆうべは何時から金沢の文化ホールに並ぶか寝るが寝るまで考えていました。どんなにがんばって早起きして行っても私には並んで少しでも前の席を取る事に全エネルギーを使う事ができなかったのです。今日のような暑かった日に5時間という時間を延々と並んで待つ気力がなかったんです。帰りの時間、帰ってからの家でのかたずけ。うう!!年齢もうらめしい!!なので、並ばないで入りました。ちょうど私が会場へついた時列が前に進みだし、入り口に着いた頃、私の前10人ほどのところで「1階の後ろになりますので、よかったら2階にあがってください」と言われ、私は2階最前列ど真ん中に座りました。今日の入場はおよそ800人、大多数が金沢の方のようでした。特に私が並んでいた周りの方は「子供を野球に送ってからきた。」「お昼を家族に食べさせていたらこんな時間だわ」って本当に近くの方のようでした。800人のホールですから2階からもヨンハは顔の表情はよくわかりませんでしたが十分イベントは楽しむ事はできました。1階を見てみると本当に前の方と後ろではあきらかに温度差は感じましたが、今日のヨンハは舞台の袖両方の先まで来て歌を歌いましたので大声援でした。私の横の方はずっと祈るようにヨンハを見続けていらっしゃいました。初めて見られたようで本当に感動していらっしゃいました。私がはじめて横浜のランドマークでヨンハを見たとき、私もあんな感じでヨンハを見つめていたかもしれない。ヨンハが日本で活躍し始めてほぼ10ヶ月。たくさんのファンの方がそれぞれの応援の仕方でファンを続けていらしてすごいなあって思いますが、じゃあ、私は?って考えたとき、私は幸運にも今回のイベントにも参加する事ができました。それは、家族の了解や子育て真っ最中やお仕事を持っていらっしゃる方たちよりは時間的にも自由になるおかげだと思っています。それでも、私はやっぱりちょっと離れた所からヨンハを応援したいなあって思います。年相応に母の様に、分相応にドラマのサンヒョクを見るように。いやだあ!!今日は話がそれてます?レポからずれてきました?一人で過ごした夕べのホテル、往復の長い電車の中、とってもいろいろな事を考えました。そうそう、初めての出待ちできましたよ。今日の金沢文化ホールは本当にこじんまりしたホールで建物の周りも広くなく比較的出口がわりやすく、ヨンハが車に乗って窓ガラスを半分ほど開けてくれて、とても素敵な笑顔を見せてくれました。久しぶりに近くで見た一瞬のヨンハでしたが、とってもうれしかったです。これで、この日記を子猫に取られなくて済みそうです。やっぱり、私は小さな事で喜べる私でいたい。今回の富山、金沢のイベントで御世話になった方々、貴重なハガキをくださって、素敵な時間を持たせていただいてありがとうございました。本当にレポになってなああい!!
2005.04.10
コメント(0)
わ、わが家に猫が・・・この、桜が咲く時期って猫や犬の子供が生まれる頃なんでしょうか?よく、捨て猫や捨て犬を見ます。こともあろうに、ゆうべアルバイトの帰りにうちの息子が子猫を連れて帰ってきました。ちょっとお!!小さなダンボールの箱の中にまだ目も開いていない子猫が3匹、いえよく見たら4匹。どおすんの!!確かに猫は好きだけどこれは大変すぎます。わが家では今までに子供が拾ってきてしまった子猫を哺乳瓶で専用のミルクを与え、ある程度大きくしてペットショップに引き取っていただいたりしてきましたが、一度に4匹は経験ありません。もう!!と思っても、ミルク代はバイト代から払うからという息子の言葉を信じて、ゆうべは暖かくタオルで覆ってやり、今朝はミルクと哺乳瓶を買いにホームセンターに走りました。ええ~~ん。私、こんな事してる場合じゃないよ~~。ディナーショーの情報が炸裂しているのに、今日が入学式の息子に、ダンボールごと預かってしまって、今も隣でミャ-ミャ-泣いています。私も泣きたあい!!今日なんか、SFJの事とか、ディナーショーの事とか、明日からの北陸行きの事とか、子猫にミルク与えている場合じゃないちゅうの!!どうしよう~~。この日記、子猫成長日記になったら。。。
2005.04.08
コメント(0)
このところ、花粉症も治まっていて随分お鼻スース-で楽だったのに、昨日からまた始まってしまいました。ゆうべは夜中に鼻づまりで目がさめたら眠れなくなってしまい、いっそのこと起きてパソコンでもって思いましたが、トロトロしながら思っていたいたのはやはりこれからのディナーショーの事。どうなるの?どうなるの?どうやって、どうやって?大きなホテルの大きな会場ですが、それでも人数に限りがありますよね。東京の会場の新高輪プリンスの飛天の間ってよく芸能人が披露宴とかするところでしょう?見てみたいなあ~~。みなさん、行きたいですよね~~。やっぱり、できればファンクラブに入っている方が全員ヨンハに会えるイベントやってほしい!!1番から順番に10000何番まで500人づつファンミ、やっぱりこれがいいと思うんですが、あ~あ、今日の京都のヨンハも大変な事になりそう。朝からかなりの方がもう並んでいらっしゃる様子。愛媛が7000人以上という事で交通の便のいい今日もすごいでしょうね。みなさん、ケガなどないように気をつけてくださいね。ところで、先日フジテレビで朝のワイドショーを見ていたら、親子で花粉症に苦しんでいて一週間花粉症のない沖縄へ行って気持ちのよい日を送るっていう家族の追跡をしていたんです。なんと、ボーと見ていたらいきなり流れた曲が「Loving You」びっくりしました。沖縄の海が映った瞬間だけだったんですが、私の耳、頭、体が即反応してしまいました。朝からすごく得した気分でした。いいわ、いいわ~~。見られた方いますかあ???
2005.04.07
コメント(0)
噂のあった大阪でのディナーショーについてSFJから記事がでました。東京、大阪の2ヶ所のようです。名古屋はないんですね。これはまたすごい事になりそうですね。
2005.04.05
コメント(0)
今日は朝から郵便受けでハズレのハガキを見てから、まったりとした日を過ごしてしまいましたが、先ほどヨンハ友から「金沢の抽選があったたけれど、行けなくなってしまった」って電話が・・・いやあ、頂いてしまいました。金沢は全然無理だと思っていたので何も情報を調べていなくて、あたふたとあっちこっちと情報集めにサーフィンしてしまいました。こちらのイベントは自由席という事で先着順で席が決まるようですので、早めに行かなければいけませんね。帰りの電車も何とかあってその日のうちには帰ってこられそうで一安心。家族の了解も得られた事ですので、9日の富山の出待ち初体験という事で、前日に富山へ行く事になりました。せっかく当った券を譲ってくださったヨンハ友に感謝、感謝です。
2005.04.04
コメント(0)
はずれたあ!!今朝郵便受けを除いたらご丁寧にみんな印刷ずりを上にして5枚のハガキが入っていました。あらら。。。どうしましょう?まあ、100枚出された方もあるようなので5枚で当りを出そうとするのは無謀のようですね。みなさん、どうでしたか?今のところ、京都、福井、金沢とヨンハ友が当ったよォ~~ってうれしいお知らせをいただいていますので、どんなイベントなのか詳細を教えていただきたいと思います。富山が外れたら入り待ち、出待ち初体験でもと思っていましたら、大変なことが判明。一番近い方法で行ける高山線が途中で通行止めだって!!水害の後、ずっと通っていないって!!途中でバスに乗り換えてまた電車に乗り換えてってするんだって。岐阜に住むヨンハ友に教えていただきました。ありゃあ!!残るは北陸線でしらさぎに乗っていく方法ですね。なんで、ヨンハに会うのってこんなに大変なんだろう?今回、家庭の事情を考えるとどうしても富山しかなかったのに・・・残念!!ああ!!ありました。抽選の結果がもう二つ来るんですよ。青森、仙台です。富山、青森、仙台の3箇所でイベントって思って、飛行機の便まで調べて申し込んだんですが、やはり、近くの方に行ってほしいですよね。もしも、もしも当ったらどなたか行ってくださいね。今日のこちらの空は雨の跡でとてもきれいなブルー。桜のつぼみも遠くからでもわかるほどほんのりとピンク色になってきました。愛媛はもっとでしょうね。明日はお天気もよさそうですね。ヨンハにとっても有意義な日になってほしいと思います。
2005.04.04
コメント(0)
今日は一日ヨンハから離れ、チビッ子ギャングと過ごしました。一応、聞ける時があったらとMDウォ-クマンにヨンハのコンサートバージョンを入れて持っていきましたが、なんせ、3歳と2歳のギャング相手ではとても聞いてられる時間はありませんでした。思えば、私がヨンハの追っかけを始めた頃から私の手を離れたのは偶然でしょうか?我が家のおもちゃがおいてあった場所は今ではヨンハコーナーになり代わって、携帯電話の待ちうけもかわいい赤ちゃんの頃の写真から、お帽子ヨンハに変わっています。一緒になって見ていた「おかあさんといっしょ」は随分ごぶたさで、一緒におどっていた体操は、「Fiction]に変わりましたね。でも、今日は久しぶりに思い切り遊んでこの間うちのモヤモヤが吹き飛んだようでした。子供の笑顔はいつ見てもいいですねえ。しかし、お帽子ヨンハの写真を見て「とうちゃん!!」って言ったときは????で、「なんで?」って聞くと、「あッ!!パク・ヨンハじゃん」って。もう、思いっきり抱きしめてしまいました。ところで、明日には届きますね。もう、富山の当りハガキ手にされた方もあるんでしょうか?それとも、オークションに出てるのは何か他のテレビ局関連でしょうか?いろいろなサイトを見てみましたが、ヨンハ関連でまだゲットされた方はいらっしゃらないようです。明日から郵便屋さんのバイクの音がするまでは落ちついて出かけられませんね。私の場合は富山のみですので、あっという間に当落がわかるんでしょうね。それも5枚ですから外れて帰ってきても郵便受けにパラパラって感じですね。いよいよ、松山から始まりますね。ちょうど桜の咲く季節、ヨンハには行く先々で日本の春を感じてほしいと思います。
2005.04.03
コメント(0)
いよいよ、ヨンハが来日しましたね。やはり、今日のお昼に関西空港へ着いたようで、情報どおりご両親と一緒だったようです。いつもと思うとかなりラフな装いだった様で警備の方もいなかったようです。愛媛に入るまではプライベートでしょうか?でも、もしそうならご両親と3人の時間を静かに過ごさせてあげたいと思います。実は今日の来日の情報を見たときにどこの空港かがわからず、ひょっとしたら関空か?って思ったんですが、やはりお出迎えは無理でしたね。今日は休日出勤で主人はお仕事。関空までは日帰りでも行ってこれるんですが、ううん!!さすがに家を抜け出す事はできませんでした。という事で、やはり関空だったってわかったときは凹んだんですが、我が家の今夜の夕飯、すごいごちそうでした。関空でヨンハ迎えた気分に自分の気持ちを持っていき、スーパーに行き、大量に食材を買い込みました.これをヤケ買いっていいます。ビェ~~ン、ヨンハに会いたかったよ~~ぉ!!
2005.04.02
コメント(0)
ゆうべは夜遅くまで「綾戸 智絵」のライブCDをガンガン聴きまくりでした。楽しかったですう。テレビではライブの様子を見ていたんですが、本格的に聞いたのは初めてでした。4月になって気分一新、ちょっとヨンハ以外の音楽や本にも触れたいと思っています。ちょっと、ベット・ミドラ-のサイトへ行っていなかったら、4月の8日にオーストラリアでライブがあるようで、チケットが300ドル以上のようでいけるわけないんですが、知らなかった事にちょっとショック!!って私にとってはヨンハに会う以上に心の準備のいる方なんですが・・・ところで、今日かな?って言うのはヨンハの来日。4月2日、ママと一緒って言う情報が入ってきました。どこかはわかりませんが、すこし、早めの来日でしょうか?SFJにはこんな記事が4/4(月)NTV系(日本テレビ系)「ニュースプラス1」18:17頃 インタビュー取材オンエア関東ローカルのみって事は私は見られないんですよ。今回のツアーのインタビューでしょうか?ちょっといそがしい夕方の時間帯ですがぜひ関東地方の方見てくださいね。私が今度ヨンハに会えるのはいつかなあ~~そうだ!!今日はジクソーヨンハに会いに行こう!!あはッ!!まだ完成していませんでした!!
2005.04.02
コメント(0)
今日からいよいよ4月です。何だか、新しい月ってうれしいですよね。どんな月になるでしょうね。NHKの冬ソナのサイトが昨日で閉められると言うので見に行きましたら、みなさんの要望でもうしばらく続けますって事でよかったあ~~あのサイトのヨンハは私がはじめて見たサンヒョクでないパク・ヨンハなんですよね。まだまだ、あのサイトを大切に思っている方がたくさんいるんですよね。と・こ・ろ・で来てますよォ~~京都の抽選の当りハガキ。私じゃないですよ。私は残念ながら出していませんので。ヨンハ友が当りました。それも岐阜の方です。という事は地方限定ではないって事ですよね。昨日からチラホラ他のサイトでも届いたよって書き込みを見ましたので今日あたり当たった方には届くでしょうね。これで京都のレポがいただけますね。どんなイベントなのかとっても楽しみです。さて、そうなると私が出した富山のイベントは明日、あさってぐらいには結果がわかるでしょうか?往復ハガキで出してありますからハズレでも来るんですよね。5枚とも「このたびは残念ながら・・・」なんて印刷されて来るんでしょうか?5枚ですものねえ。先日のテンテンのヨンガりに今回は韓国と日本を行ったり来たりするってコメントがありましたよね。一番可能性があるのは金沢の後、松戸入りまでですよね。私は空港には行きませんがお出迎え、お見送りを予定していらっしゃる方は今度は先回よりは静かにできるでしょうね。ヨンハもこれから続く半月に渡るイベントをがんばってほしいです。何だかよく内容が見えてこなくてちょっと落ち込んだこの頃でしたが、こうした地道なお仕事が今後のヨンハの活動につながって、新しいファンも増え、できたら2st JAPAN TOUR 開催につなげていってほしいです。さあ!!京都のヨンハが楽しみになってきましたねえ~~。
2005.04.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1