iNocci's 旅のLounge

iNocci's 旅のLounge

PR

Calendar

Comments

TitoRoyalavot@ Re:なるほど(10/17) ピッチングの必要性 <a href=http://w…
TitoRoyalavot@ Re:なるほど(10/17) ウェブトレンズ社/ Google Analyticsはこ…
Roggroobe@ Re:なるほど(10/17) 宗教ツアーの拡大とvalueformoneyプロモー…
padiaadattaws@ Re:なるほど(10/17) 、 自由は確かに統一への道でしたが、彼は…
fatdapeEagefe@ Re:なるほど(10/17) 何が最高の瞬間だったかもしれないは、2つ…
2011.11.25
XML
テーマ: 航空業界(1782)
シンガポールに向けて離陸! 

こちら


そうだ!クアラ、行こう。


<Part1 Singapore> (JL711 Boarding)


【日付】 2010/05/07
【区間】 Tokyo (NRT) → Singapore (SIN)
【距離】 3,312 miles
【便名】 JL711
【航空】 Japan Airlines
【機種】 B777-200ER (JA705J)
【座席】 18A (Premium Economy)
KUL014-Map_NRT-SIN.jpg


お腹の7割をカレーが占める状態で、搭乗口に到着。
とりあえず、乗る飛行機の写真を撮ります

KUL015-JL711_B772.jpg
『JL711便・シンガポール行き - B777-200ER』

KUL016-JL711搭乗券.jpg
『JL711便の搭乗券 - エコノミーの象徴Yの印刷が大きい』

KUL017-JL711搭乗案内.jpg
『JL711便の搭乗案内 - BAとのコードシェア』

ウロチョロと写真を撮っている間に搭乗開始。
素直に並んで (というか、搭乗する頃には優先搭乗を使うほどの並んでいなかった…) 、搭乗券を片手に改札を突破。

いよいよ、機内に入ります

KUL018-JL711搭乗中.jpg
『ボーディングブリッジから機材を撮影 - 乗ります!って感じ』

KUL019-JL711座席.jpg
『シートに座ったときの目線 - 座席自体はプレエコ』

KUL020-JL711つばさ.jpg
『夕日を浴びるエンジン - つばさの上の席は嫌いではない』

今回の座席はプレミアムエコノミーの座席
この座席自体はエコノミーで販売していますが、機材繰りの関係で エコノミーの料金でプレエコに乗れるお得な席でした(当時)
(シンガポール線にはプレエコの設定がなかったため、エコ料金でプレエコに乗れました。)


夕日に染まる成田の滑走路を順調に離陸していきます。

離陸後しばらくすると、機内食タイム

KUL021-JL711カート.jpg
『カートで機内食をサービス中』

KUL022-JL711機内食.jpg
『エコノミークラス機内食 - チト物足りない?』

KUL023-JL711デザート.jpg
『食後のデザート - バニラアイスとコーヒー』

ラウンジで限界近くまで食べても、完食できる感じの機内食。
普通に乗ったら、多少の自衛策は必要かもしれません。

とは言いつつも、美味しく頂いて満足。
そして、食後の運動と称して、ちょっと機内を歩き回ります。


--- <Part1 Singapore>(JL711 Cabin)へ続く ---



~雑談~

 今から振り返ると、シンガポール便って、B747-400からB777-200に変わって、
 現在はB767-300なんですよね~
 そんなに需要がないのかな?と思うも、SQはA380飛ばしているし…
 やっぱり、サービスの差が原因か。頑張れ、ニッポン!


左矢印Prev 飛行機旅行記Top Next右矢印





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.25 21:22:55
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そうだ!クアラ、行こう。(その3)(11/25)  
るいま12K  さん
こんばんわ。

えええ~~(@_@;)
国際線でそんなのアリですか?
国内線ではたまに普通席で国際線使用のCクラスに乗れることがあるといいますが・・・
でも、考えてみれば機材繰りの関係でANAでもこんなパターンがあるのかもしれないですね。でも、それを狙うってのは年に1.5回程度の渡航では無理なんでしょうけどね~
^^;

機内食OKですよ!GOODです。。
コレぐらいでワタシはちょうどいいですね。
特に日系だと、味そのものも合格でしょうし!
ワタシはアルコールの摂取を考えると、あまり満腹になりたくない派なんです。具合が悪くならない程度に腹に入れて、あとはアルコールを流し込み、「ちょっと小腹が空いたなぁ~」ぐらいがベストな状態です。
まあ、楽しみ方はもちろん人それぞれですけどね~
(^^ゞ
(2011.12.26 21:32:11)

Re:そうだ!クアラ、行こう。(その3)(11/25)  
かちょー。  さん
もしかしてラウンジでがっつりカレー食べた後、 またカレーだったんですか?

【るいま12Kさんへ】  
iNocci  さん
こんばんは。

>えええ~~(@_@;)
>国際線でそんなのアリですか?

アリでした、ちょっと前のJALでは(泣?)
今ではあまり見ませんね~というか全体的に小型機化してしまったので、チト窮屈な印象です。

B747-400が飛んでいたときは、FをCに開放して、CをYに開放していた事もありましたしね。
古き良き時代(?)でした。

>でも、考えてみれば機材繰りの関係でANAでもこんなパターンがあるのかもしれないですね。

探せばきっとあると思いますよ。
あとは運とタイミング(笑)

>機内食OKですよ!GOODです。。
>コレぐらいでワタシはちょうどいいですね。

ラウンジ飯を食べていたので、丁度良かったです。
あ、ビールを飲まれる方なら、食事もコレくらいが丁度良いのかも…
ちなみに、量が少ないと見たら、私はコーラを飲んで誤魔化します(爆)
(2011.12.28 01:28:52)

【かちょー。さんへ】  
iNocci  さん
こんばんは。ご無沙汰しておりました m(_ _)m

>もしかしてラウンジでがっつりカレー食べた後、 またカレーだったんですか?

私も三食カレーWelcomeな人間なんで無問題ですが、この機内食は、ハヤシライスだったと記憶しております。まぁ、親戚ですよね(?)
味は、なかなかイケましたよ♪
(2011.12.28 01:30:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: