全4件 (4件中 1-4件目)
1
もう昨日の13:00から、第一回目の放送がされた、聞いた感想は自分で言うのもなんだが?やっぱり、今一、と言うか、やはり、普段からテンションが上がってないと、駄目みたいです。W氏がボケてるのに(天然か、気を抜いてるのか?)それに突込みが居ない感じだった、だから、そ言うのも場慣れだと思ったし、で自分のネタ帳を作ってみた。それによるとって、また自分で言うのもなんだが、W氏がまず、バンドのメンバーとパートを覚えないので、それに対する、つっこみが欲しかったなぁ、後、曲名を間違えて言ってしまったり、等、下らない事なんだが、笑いを取るにはおいしいところではいっぱいあったが?と、後は、自分が言うべき事のタイミングがめちゃくちゃで、前後の脈略もなく、降って沸いたように、突然、ドラム講師の話をし出すしまいで、もう聴いててハラハラドキドキでした、とまあ、ポイントはずれていたが、言いたい事は言ったので、トータル50点くらいかな?ではまた次回に期待してね!
2009.01.18
コメント(0)
三沢もある意味、ロックに飢えていました。と言うのは、三沢にGAROと言うライブハウスが存在し、オーナーさんはDJで一昔前には日本を又にかけて、活躍し、あのプリンスのマネージャーが直々にスカウトに来たと言うくらいの人物で、「三沢にはスタジオと言うものが無いとかで、時々、ライブハウスをスタジオに開放してるのだと言っていました。」そういう状況下だからだと言うのもあってか、俺たちを喜んで受け入れてくれました。ありおがとうございまいした。そして、打ち合わせが終わり、俺たち二人を街に連れ出し、店を二軒ハシゴしました。一軒目は去年まで、ライブハウスだった店を縮小して移転した、フォーエバーと言うロックががんがん架かってる店で、そこで、俺たち"DredKingz”を掛けてもらいました。それはGAROのオーナーが外人がいるから、試しに掛けてみたら?と言うアイディアからでした。がその直後、外人のお客が店を跡にしてからだったので、感想も聞けませんでした、(笑)だけど皆、心意気が素敵でした。で、情けない事に、二軒目で、テキーラ5杯飲まされ、直ぐにダウンしてしまった。だけど、3月か、4月に米兵バンドとLIVEの話を決めてきた。これは、ダウンしたら負けだぜ!ちゃんと用意していこうぜ!いいかい?みんな。そしてありがとう!GAROの店が見れます。http://livegaro.com/
2009.01.12
コメント(0)

皆様どうおすごしですか?私は今、昨年出来なかった事、やり残した事などを含め、これからやるべき事の準備に日々追われております。”Dredkingz”を始め、”三途””ホザネーズ”等、個展やらで今年は結果を出して行こうと思っております。しかしこの雪です。今でも全裸健康法を続けて、風邪を引くなど言語道断!今だ引く気配を感じられずに毎日を送っています。皆様も風邪など引かぬよう気をつけてくださいませ、では、、、、、。今川勉
2009.01.11
コメント(0)

今年は、是非自分の年にしたいと思っています。ひとつどうぞよろしくです。ベーシスト募集です。東京を中心としたライブ活動において、ドレッドキングスをサポートしてくれるような、将来の見込みがある骨太アシスタントベーシストを、今川勉が育てたいと考えています。ドレッドサウンドをご存じない方は、まずは、視聴コーナーをチェックしてください。我こそ!とまで気張らずとも、とにかくドレッドの曲を演奏してみたいと思うそこのベースヤロウさんは気軽にデモテープを送ってみてください。「デモテープの内容」ドレッドのコピーにこだわらなくても結構ですよ。好きなように自分のプレイをアピールして頂くのでも良いですしすでに手元にあるものを、何気に腕試しと思ってお送りくださるのでもOK:必ず:私、今川勉が丁寧に耳を通しお返事いたします。選ばれなかったとしても、演奏に対する意見や、上達する、こつ等添えて必ずお返事いたします。どしどし、ご応募待ってます。
2009.01.01
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

