全て | カテゴリ未分類 | 花&植物 | 映画 | 読んだ本 気になる本 | お出かけ | ランチ | その他 | モラタメ | 買い物 | 料理 | サンプル百貨店 | モニプラ | 届いたもの | 夕飯 | 飲み会 | 美味しい物 珍しい食べ物 | 1コインランチ | ブロネット | 頂きもの | 夫の仕事 | 楽天さん | 気になってます | ちょっとした事件&あきれた話 | 孫&家族のあれこれ | 健康&美容 | かわいい物 素敵なもの | 映画館で観た映画 | 気に入ってます | キャンペーン | 東京散策 | 果物 野菜 | 楽天レシピ | 軽井沢での様子 | 蔵の街 川越 | 産直めぐり | 寺社仏閣巡り | スポーツ観戦は楽し♪ | 行事・イベント | ちょっとだけ 仕事の話 | 自然 天候など | 家事・掃除 | こんなもの作りました | 史跡・記念館 | 生活用品・身の回り品 | 日常の出来事 | 散歩・ウォーキング | ニュース | お片付け | おうち事 | キッチン用品 | 楽しく、お稽古♪ | ちょっとした事件 | PC、スマホ、などのこと | 軽井沢の実家のこと | 100円ショップさん | 楽しい時間 | 楽しい仲間 | 暗し | おうちで映画 | おひとりさまの日のお楽しみ | ( *´艸`) | とりあえず経理担当?(≧▽≦) | 不思議に思っていること | TVドラマ | (;^_^A | AmazonPrime | そろそろ終活 | 近所の施設など
2025.02.04
XML
カテゴリ: 夕飯

ピンポイントで雨雲がやってきて
パラパラと落ちてきたりしています

ベランダに出てみたら
なんと風の冷たいこと!




2月〜3月に咲く沈丁花
蕾がこんなに膨らんできました



ご近所のお宅なので
咲いたら、見せて頂こうと思います


※※※※※※※※※※


昨夜は三平汁を作りました



塩鮭に大根、にんじん、じゃがいも
最後にねぎを散らしました

三平汁(さんぺいじる)」とは北海道で親しまれる郷土料理のひとつです。 塩漬けの魚を野菜とともに煮込み、魚からの塩分を生かして味付けする汁物で、主に塩漬けされた鮭やにしんを使います
(ネットより)

そういえば
北海道にお住いのブロ友のmariaさんがよく作ってらっしゃるようです
本場ですから、美味しいでしょうね

焼いても脂が乗ってなくて、いまひとつの塩鮭を使いました
優しい味で、温まりますね




厚揚げにはネギ味噌マヨを塗って
トースターで焼きました




スーパーで購入のほうれん草
ご近所農家さんのように甘くはないので
なめたけ、韓国海苔で和えました




とりあえずの(笑)メインは鶏肉と玉ねぎ、しめじのケチャップ炒め
ケチャップ+ソースで、胡椒を振りました



塩鮭も野菜と一緒に食べると
美味しいですね

寒い日に最適です(*^-^*)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.04 16:38:09
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2/4(火)ブロ友さんの真似をして、三平汁を作ってみました(02/04)  
こんにちは!

三平汁は、醤油仕立てでなく、
塩鮭の塩気をいかした塩味のおつゆなんですね!
うんうん、お野菜と美味しそう!
お酒にもあいそう。。。( ;∀;)
量は呑めないけど、そういうので呑むの、好きです。(^^)
絶対美味しいだろうなあ。。。
そうそう、寒い日に!


という、私の今夜は、気に入っちゃた水餃子ですが...
これもアツアツでいただきます。
では、キッチンへ~~。


(2025.02.04 18:08:20)

Re[1]:2/4(火)ブロ友さんの真似をして、三平汁を作ってみました(02/04)  
ちゃおりん804さんへ
こんばんは♪

そうみたいです。
三平汁、塩漬けの魚だけで、調味料なし。
優しい味です。

そう言えば、小さい頃、鰰がたくさんとれた頃、塩漬けにして、冬に鍋仕立てにして、タンパク質補給でした。
子どもには余り美味しいものじゃなかったわ(≧∇≦)

おっ、今日は餃子入りのお鍋ですね。
アツアツは温まりますね。
暖かくして、お休みくださいませ。

(2025.02.04 19:52:39)

Re:2/4(火)ブロ友さんの真似をして、三平汁を作ってみました(02/04)  
maria-  さん
こんばんは。
三平汁、作られたんですね♪
本来ならば、鮭の頭やアラで作ります。
ネギも、こんな風に上品では無くて、ざくざくと斜めにです♪笑
あったまりますよね(^-^)
(2025.02.04 20:07:23)

Re:2/4(火)ブロ友さんの真似をして、三平汁を作ってみました(02/04)  
masatosdj  さん
こんばんは。

三平汁でしたか
味が良くて美味でしょうね。 (2025.02.04 21:50:49)

Re[1]:2/4(火)ブロ友さんの真似をして、三平汁を作ってみました(02/04)  
maria-さんへ
おはようございます♪

mariaさんさんが三平汁、と書かれているのが気になって、調べてみました。
鮭のあらや頭はスーパーでは見かけないです。
ねぎはざくざく斜め切りですね。

温まります。
また作りたいと思います。



(2025.02.05 08:56:30)

Re[1]:2/4(火)ブロ友さんの真似をして、三平汁を作ってみました(02/04)  
masatosdjさんへ
おはようございます♪

三平汁、優しい味で、美味しかったです。
温まりますね。

(2025.02.05 08:59:47)

Re:2/4(火)ブロ友さんの真似をして、三平汁を作ってみました(02/04)  
ほうれん草❗️
そうなのです、スーパーできれいに売られているものは甘みがない❗️
根っこが太くて赤いものは甘いのですが、スーパーのものは「きれい」に育てるのが狙いなのかもしれませんね。
甘い根っこは食べても美味しい😋 (2025.02.05 09:47:56)

Re:2/4(火)ブロ友さんの真似をして、三平汁を作ってみました(02/04)  
さとママさん^^こんにちは^^

沈丁花蕾がこんなに膨らんできましたって^^花が咲いたらいい匂いが
してくるんでしょうね^^

三平汁って食べた事が無いのですが、シャケの塩分で美味しんでしょうね^^

厚揚げにはネギ味噌マヨを塗ってトースター焼きこれは酒のお摘みにも
良さそうです!(^^)!

(2025.02.05 14:21:39)

Re[7]:2/4(火)ブロ友さんの真似をして、三平汁を作ってみました(02/04)  
ハピハピハートさんへ
こんばんは!

ですよね。
スーパーのほうれん草はほとんど味がしない。
そうか、きれいに、が1番なのかしら。
ご近所や産直の赤い根のほうれん草、本当に甘くて美味しいです(^o^)

(2025.02.05 20:22:18)

Re[8]:2/4(火)ブロ友さんの真似をして、三平汁を作ってみました(02/04)  
うさぎ1172525さんへ
こんばんは♪

ね、沈丁花の季節がやってきたみたいです。
楽しみです。

三平汁、私も初めて作りました。
新巻鮭などの頭やアラで作っていたのかもしれませんね。
塩鮭を使って作りました。
優しい味で、温まります。

(2025.02.05 20:25:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: