2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

今日は パパと小学生組み2人とブラッドで競輪に行って参りました。いわき平競輪場は 新しくなったばかりで前よりは、とても清潔感がある会場になった感じがします。お茶が飲み放題で土日開催の時に 子連れで行くと子供には お菓子をくれます。今日競輪に行った理由はブラッドの知り合いが 余興でレースの合間合間にダンスを披露するとの事で・・・。↑前列の向かって左側の帽子を被っている人が知り合いの【みきちゃん】です。20代でも通用するような風貌だけど三人の女の子のママであります。チームの名前は【美璃藺舞(びりーぶ)】です。↑の画像の三人が みきちゃんの娘達です。↑手前の子が 末っ子のりんたんで小柄な姿で踊るのが とっても可愛いかったです♪↓みきちゃんのアップも。。。うちの娘にも「ダンスやったら?」と薦めてるんだけど「疲れるから いい!」との答え(笑)・・・みきちゃん達 寒空の中 お疲れ様でした!!うちのちびっ子団は↓ 無料貸し出しの自転車でかっ飛んでいました(笑)。もう一つの催しでフードファイト(大食い大会)がありました。ブラッド自身は知らないけど有名らしい二人のフードファイターが来てました。カレーの制限時間食いに 参加していました。一般の人々も参加しての開催でしたが一般の人は 調度お昼時だったので昼食にカレーを食べようか・・・って感覚での参加だったみたいです(笑)。レースは A級からS級と見ましたが車輪の音が違うのが分かります。A級は 湿った感じの音で【サリサリサリ】でS級は 乾いた【シャリシャリシャリ】って音なんです。以前 吉岡選手が走った時の車輪の音が今でも 耳に残って忘れられません。Designed by Tomoco*
2007/03/18

仕事が 暇になってきてここんとこ 週休二日のお休みが取れるようになりました。昨日は買い物に行って日曜日は どこにも出掛けないで一日ミシン!と決めて 今日は作りました。nootie*a go goさんで購入したパターンのボクサーショーツ↓とても分かりやすい説明書付きで簡単にできました。↑以前のC&Sさんの予約販売で購入したBWのトートバッグです。キルト芯をはさんでいるのでフワフワのバッグに出来上がりました。実は 予約販売で色々なキットをかなり購入していますが実際に形になったのは ↑が初なんです(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり。リバーシブル帽子のキット・マフラー等等たぁんまりあるので週末に 一つずつ消費していきますっ(笑)↑は 楽天で知り合ったさかぶーぶーちゃんから譲ってもらった型紙で作ったミニグラニーバッグです。昨日からさかぶーぶーちゃんは神戸で開かれてるハンドメイドのイベントに参加しています。近かったら 是非行きたかったです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!このグラニーバッグは とにかく形が可愛い♪コロンっとした感じが大小 どのサイズで作っても可愛くできます。さっ!これからご飯作りです~Designed by Tomoco*
2007/03/04
全2件 (2件中 1-2件目)
1