2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
昨日 残業終えて 震災後 初めて 自宅から車で5分の津波で被害の大きかった地区へ 急に行きたくなり 仕事帰り 真っ直ぐ向かいました。残業終えてからなので 時間は19時過ぎ…勿論 電気もついてないし 誰もいません。今まで テレビで現状は見て 現場へ行った旦那サンから聞いてはいましたが 自分の目で見るのは…なんかなかった事にしたい…背けたい…そんな気持ちからか行きませんでした。でも 昨日は《行きたい》と思い行ってみると…車のライトで見える瓦礫 グチャグチャになった車 枠組みしか残ってない建物…自宅からわずか車で5分しか離れてないのに とても酷い状態でした。いつも利用していた銀行も屋根しか残っていませんでした。震災が起きた時間は 調度銀行員は 営業に回ってる時間帯で いつもお世話になってる銀行員の方が後に車の中で遺体で見つかりました。3月1日に高校卒業した娘の同級生のお友達も 震災時間に 津波の被害の場所で教習所の送迎待ちをしていた為 未だに行くへがわかりません。就職難で 卒業間近にやっと決まり 免許も取れたら遊ぶ約束をしていたお友達…。卒業生の中で その子だけが安否不明のままです。他の卒業生は皆 無事でした。親御さんは必死で避難所とか 捜しましたが見つからず 唯一の連絡手段のその子の携帯も解約したそうです。震災直前まで その子としてた子は 今もショックから立ち直れないでいます。娘さんの携帯を解約した親御さんの気持ちを察すると なんとも言えません。
2011/04/30
地震予知の方のブログ↓ 《山奥の家は、3月11日の揺れにもコップの1つも倒れない程の地盤のしっかりした(岩盤らしい)場所に建っているのだそうです。 元より私の体感も感じやすい場所と分かりにくい場所ってのがあります。 昨夜、確信(よりはちょっと弱い)したんですけど、岩盤の上は体感がキツいんじゃないかしら? (>_<) 今、また体感が強くなって私を電波の下へといざなうの~(T_T) そろそろ残しておいた分が解消しようとするところかしら?(T_T) 巨人が小柄でなくなっている。 さて、警戒がいつまで続くかは判りません。 すぐの発震なのか数ヶ月先なのか…。 岩手沖だろうと感じていますが、やっぱりまだ終わっていないんだなぁって……、ふんどしを締め直す思いの私です。ドスコイ!(あれはマワシですから~!(;^_^A) あとは小笠原諸島辺りかな?継続中…いつまで?(困) また広範囲で揺れそうです。 規模はM7超えると感じます。 警戒しましょう! 》 ↑怖いぜょ・・・(PД`q。)
2011/04/19
昨日は 大きな余震もなく平和に過ごせた…と思っていたら・・・ 今日は 活発な余震(´xωx`) 余震で 震度6って(PД`q。) いつも 仕事中に起きる余震。 その度に自宅の津波を心配しながら でもすぐには帰宅出来ない状況・・・ 原発の件で 県外へ避難した友達は 車のナンバーから嫌がらせを受けて 精神的に参ってる… 福島県民が みんな避難出来る島 用意して欲しいよ~(PД`q。)
2011/04/14
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()