2009.01.19
XML
カテゴリ: お惣菜パンレシピ
自家製酵母で焼いた、とろ~りチーズのピザレシピです♪


今朝は雨が降っていて、外は真っ暗!

これから晴れてきて、日中はなんと16℃まで上がるんだって~

このまま春になるならいいけど、この後の寒さがまた、厳しく感じるんでしょうね。




   最近は、気温が低い上に自家製酵母という、ダブルで時間が掛かるパンを焼いてるので

午後3~4時に生地を仕込んで、翌日の午前中に焼き上げる 、もしくは

朝8時頃仕込んで翌日のお昼頃に焼き上げる 、と言うパンスケジュールになってるの。

   けど、日中出かけちゃうと室温が下がり、必然的に発酵が遅くなり・・

   この日は、焼きあがったのが夜の8時。





   全然ちがうパンにしようと思ってたのに

   オットが 「ピザがいい」 と言い出し

   急遽、チーズをのせて焼いたの。

   この日は35,000歩も、ウォーキングしてきた後で

   体中クタクタゆえ、具をのせる元気なし!


   ちなみに

   後にチラと

   見えてるのは

   このパンです→









  チーズは大好きな




いつも200gくらいに

カットされたのを購入してるの。

この日で、在庫がなくなったので

昨日また、買って来たわ。


やっぱり、生乳と塩だけで作った

ナチュラルチーズは最高!

牛乳だけで捏ねた生地だから

ダブルミルクで、絶品でした♪








いつもたくさんの応援ありがと~^^♪
ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


感謝します!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ ステッペンピザの材料 □■ ■□ ステッペンピザの作り方 □■
・はるゆたかブレンド・・・・・・200g
・元種(柿ヨーグルト酵母)・・・80g
・牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・125cc
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン1
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン2/3
・ステッペン
1、パンケースに材料を入れ、生地作りコースで捏ねる。
2、室温一次発酵
3、分割しベンチタイム30分
4、成型
5、二次発酵発泡スチロール&カップ湯50分
6、ヘルシオロールパンコース ←少し延長したかも
(ウォーターオーブンパン1段調理上段 角皿 予熱あり190度17分)

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。


++++ おすすめナチュラルチーズ♪ ++++









ステッペン

サムソー

モッツァレラバッカ

マリボー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.19 08:56:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: