全8件 (8件中 1-8件目)
1
2ヶ月ぶりに美容院に行ってきました。脱ウィッグから3回目。だいぶ髪の量は増えてきましたが、前髪の縮毛はなかなか直らない…そしてなぜか、左側の髪のほうが伸びるのが早い。そんなわけで、左右のバランスをとってもらって、カットしました。切った髪の毛をつまんでみたら、なんと細いことでしょう。たぶん、病気前の半分くらいの細さ。最後の抗がん剤からもうすぐ1年。思ったよりも髪の毛の伸びが遅いし、なかなか元には戻らない。それでも、「切る髪の毛があること」が嬉しくて。帰りに、ベリーショートに似合いそうなジャケットをバーゲンで見つけて買いました。脱ウィッグしてから、ファッションが変わりました。スキニーパンツにハイネックのトップスが定番。それも楽しいかも
2010.01.31
コメント(6)
今日は1月最後の木曜日。火曜と木曜を禁酒デーにして早1ヶ月。結果は、タイトルどおり、4勝4敗でした。言い訳すると、4敗のうち、1回は先輩の送別会、もう1回は出張先での会食。残り2回は「飲まずにいられるか…」やっぱり意志が弱いようです。2月は5勝3敗をめざそう…(笑)
2010.01.28
コメント(4)
めぐマグさんのブログをみて、平成21年分の医療費控除しなくちゃと思い立ち、今日書類を作成しました。昨年もやったので、手順はわかっているからすぐにできました。自分と家族にかかった医療費をエクセルに書き込んでおくと書類作成が楽です。昨年は手術、放射線治療もあり、家族分も合わせて支払った医療費の合計は73万円。計算上はそこそこの還付がありそうなので、助かります。国税庁の「確定申告等作成コーナー」から入って書類を作成するとラクチンです。平成19年までさかのぼってできるので、まだ申告していない人もぜひ見直してみることをオススメです。戻ってくる還付金、何に使おうかな♪
2010.01.24
コメント(8)
火曜と木曜はノーアルコールデイって決めたのはよかったんですが…先週金曜日、久しぶりのメンバーと楽しくいい気になって飲んでしまって、土曜日はダウンでした。ばっかみたいね。(でも楽しかったから、後悔はしていないんです)あ~洗濯しなきゃ、掃除機かけなきゃ、、、と思いながら1日ゴロゴロ。起き上がると気持ち悪くて頭がガンガン。最近、ちょっと飲みすぎると翌日にひびく。昔のようには行かないんだなぁ。それに、右肩の痛みがこのところ増してきた。いわゆる50肩。相合傘さんのご主人に秘訣を教えてもらったのだけれど。洗濯物を物干しにかけることも苦痛…冷え性は筋肉の不足と先日書きましたが、全身の筋肉が落ちている…!運動不足だな…
2010.01.17
コメント(6)
今日は寒かったです。帰りはみぞれまじりの雨でした。今年は特に「冷え性」がひどくて困っています。ホットフラッシュがやってくると顔が真っ赤っかになるのだけれど、手足は氷のように冷たい。昨年までは80デニールのタイツをはいていたのですが、この間210デニールってやつを見つけました。いくぶん温まるような気がします。足先が靴下をはいているみたいでいいみたい。でも…靴がきつい…冬でも半そでを着ている後輩がいるので、「なんで寒くないの?」と聞いてみました。答えは「筋肉」だそうです。筋肉がたくさんついていると発熱するんだそうです。ちなみに脂肪は保温効果はあっても発熱はしない。40代の彼女は、体力年齢が20代。なるほど…で、私はといえば、体重が50キロを切ってしまった。病気前は57~58キロありました。その頃はもう少し減らしたいなあ、と思っていましたが、ちょっと減りすぎ。ハーセプチンを始めた頃からです、減り始めたのは。ラパチニブを始めてからは食べても食べても消化吸収されていないんじゃないか、という感じ。やせ薬みたい(笑)もうちょっと筋肉つけないと、冷え性は解決しないのかもしれないです。
2010.01.12
コメント(4)
以前にも書いたことがありましたが、頭皮の湿疹とフケが最近またひどくなってきました。(薬の副作用かな…?)後ろ頭にプツプツと湿疹ができて、かさぶたになっている。たぶん10箇所くらい。それをコリコリ取ると、肩に白い粉が…!あまりにフケがひどいので薬局で相談して、持田製薬の「コラージュフルフル」っていうシャンプーを試しています。(小さいのに1500円。)そのシャンプーを使うと髪がギシギシになるくらい脱脂力があるみたい。でも私のフケはどうみても脂漏性ではなく、乾燥性…どう対処していいのかわからない。皮膚科に行ってみたほうがいいかな。冬は黒っぽい濃い目の服が多いのでなおさら目だってしまう。不潔にしているフケじゃないんだけど(笑)今日は木曜日、禁酒デー。守りましたよ~♪
2010.01.07
コメント(4)
今日は仕事始めでした。あ~、のんびり楽しかったお正月休みはもうおしまい!気持ちを入れ替えていこう。久しぶりの出勤はちょっと緊張感もあり、引き締まっていいカンジ。ただ、毎日ぬくぬくしていたせいか、一日中寒かった。冷え性がひどくなっているから、これからは寒さ対策をしっかりしないと。そして、昨年最後の診察で漢方医に言われた「週何回かお酒を飲まない日をつくろう」という簡単そうで簡単でない目標、今年から実行することに。(そんなに毎日毎日大酒を飲んでいるワケではないですけど。一応。)火曜日と木曜日、やめます。今日は火曜日なので、、、やめました。夕飯の時にプシュッとビールがないと、どうも落ち着かないというか…代わりに今日はカルピスソーダを飲みました(笑)案外大丈夫そう。気持ちの問題なんだ、と。さて、いつまで続くか見ものです…
2010.01.05
コメント(4)
遅くなりましたが…あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。大晦日は弟一家4人がやってきて、一緒に楽しく過ごしました。5Lサイズのカニを持ってきてくれて、みんなでカニしゃぶ。あんな大きなカニ、初めてみた。おいしかったです♪(写真、撮っておくんだったなぁ…)元旦には家族揃っていつもお参りに行っている近所の神社へ。雲ひとつない真っ青な空で、本当に気持ちよかったです。でもすごい行列でした。ここに住んでから16年、毎年お参りに行っていますが、今までの中で一番の混みようでした。不景気だと「神だのみ」の人が多くなるのかな。それとも不景気だから近所の神社が流行るのかな。今年は、どうか家族みんなが健康に過ごせますように…ちなみに私は年末年始も忘れずにちゃーんと薬を飲んでいますよ。ラパチニブも、ノルバデックスも、漢方も。調子は悪くないです。この体調を維持できるようにがんばります♪ここを訪ねてきてくださった皆様にとっても、よい1年になりますように…
2010.01.03
コメント(10)
全8件 (8件中 1-8件目)
1