English Roses 4

English Roses 4

PR

カレンダー

コメント新着

KO*TA*RO@ Re:閉めさせていただきます、さよなら……(09/14) ブログお辞めになるんですね。 楽しいイ…
ぽこりママ @ Re:閉めさせていただきます、さよなら……(09/14) お久しぶりです~(*^-^*)♪ 今まで素…
u~hu @ Re:閉めさせていただきます、さよなら……(09/14) 本業の方がどんどん進んでるんですね。 …
knicko @ Re:閉めさせていただきます、さよなら……(09/14) たぶんお忙しいのだろう思っていましたが…
♪ranchan♪ @ Re:閉めさせていただきます、さよなら……(09/14) 次の移転先がやっと落ち着く場所なのね(笑…
2008年07月14日
XML

さて、花巻温泉にて、疲れを癒した後、

翌朝7時早々に朝食を済まし、

8時になるかならないかのうちに旅館を出発することにしました♪

  で一応旅館の前で記念撮影♪

IMG_3202.gif

で、目指すは中尊寺♪

   これは彼の希望で、藤原三代の話をどこからから聞きかじって

中世の日本にあった極楽世界を見たいと……

IMG_3215.gif

    で、運転している私……

    頭は届いたばかりのブリリアントレディ、

            重いのでもう軽いものしかつけていません(笑)

  「運転中気を散らしに来るな!」

     と文句を言われて,日本人からすると、

          何がおもしろいの?車外の景色を盛んに写真に撮っています……

  そんな一枚……

IMG_3209.gif

で、無事に中尊寺に着いて……

 まず目に入ってきたのは蓮の花♪と言うか蓮畑……

IMG_3221.gif

  これは二代基衡の棺より発見された中世の蓮を

       5年の年月をかけてよみがえらせたものだそうな……

IMG_3219.gif

IMG_3220.gif

IMG_3222.gif

   で、私が蓮の花に感動していると

    かたや、せっせと田圃を写真に……

      「何をしているの?」   

   「 だって、これってriceだろう? 

        riceを育てているところなんて見たことがないから……」  

      に一瞬絶句……

とりあえず、先を急ぎましょう……

  もちろん国宝の金色堂は撮影は禁止……

で傍らの義経堂?

IMG_3226.gif

IMG_3228.gif

    こちらは昔の金色堂を囲っていた建物、鎌倉時代の建造♪

  そして傍らに立つ、松尾芭蕉……

IMG_3234.gif

囲み堂の中には……

   大きな供養塔が……

IMG_3246.gif 見ると藤原の秀衡、源義経、弁慶の800年遠忌供養の文字が……

建物の中には下のような絵がたくさん……

   きっとこれが往時の姿……

IMG_3243.gifIMG_3241.gif

IMG_3257.gif

      傍らの神社の茅の輪の前で……

          でも払いきれいない、埃は一杯……と。

  こちらは能舞台、伊達政宗の建立によるもの、らしい……

IMG_3249.gif

IMG_3260.gif

      正面には雄渾な筆遣いの松の絵が……

IMG_3263.gif彼はとにかく、手水鉢が大好き♪

   見つけると必ず写真を……

IMG_3278.gif

      こちらは本殿に至る道……

IMG_3271.gif

    こちらが本殿……

そしてこの二つは意味不明……

IMG_3274.gif

IMG_3277.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月14日 12時19分10秒
[2つの文化の狭間に生きて……] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: