買い物ブギ

買い物ブギ

PR

Profile

hirieee

hirieee

Free Space


Favorite Blog

母の三回忌法要 New! そら豆さん

あ~やっと一息です New! じゅん8008さん

別れた相手と関係は… MMSK1161さん

ママは暮らしのスタ… リンゴうさぎさん
in the sunny place manon*さん

Comments

igusun @ Re[1]:アロマのヘッドスパ(06/10) じゅん8008さん、今頃、気づいてごめ…
じゅん8008 @ Re:アロマのヘッドスパ(06/10) ヘッドスパ気持ちいいですよね 癒し効果…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2009年11月11日
XML
カテゴリ: movie



時間がとれたので、ようやくマイケルの映画に。


前売り買ってスタンバっていましたが
本日は水曜レディースデイ。

前売りの方が高くついてしまった…。





ところで、肝心の映画は
ライブのリハーサル映像だけあって
ヒット曲のオンパレード!




一人ノリノリ。
時に一緒に口づさみつつ~。






マイケルは歌もいいけど、やっぱりダンス。
パフォーマンスのスゴさに
神を見てるような気分になる。




特に、間のとり方や余韻にすごくこだわっていて
しかもその伝え方が独特。

抽象的なニュアンスだったり、
踊っているときに見えているんであろう光景だったり。



そういえばこの間、教育テレビで高度なバレエのレッスン風景を
放送していたのだけど、そこで教えていたバレリーナの人(有名な人らしい)の
教え方もかなりニュアンス重視だった。




ある一定レベルを越えた人たち同士、


そういうアーティストたちの
モノ(この場合ライブだけど)を築き上げる神聖な現場に立ち会えた気がして
純粋に嬉しくなった。



しかも、その指揮者はマイケルなのだ。






晩年はあれほど奇行の人と騒がれていたけど

と しみじみ思う。



死んでようやく、というのは切ないけれど
何かを残せる人という意味では
心から羨ましい。




キング・オブ・ポップ。
これ以上の賞賛の言葉はきっとない気がする。





▲映画のサントラ且つ、新曲「THIS IS IT」と未発表音源を含む最新アルバムでもある。
2枚組で、本人の朗読もあるらしい。って、朗読!?


▲「we are the world」のDVDが980円!
中学生の時、英語の授業で観て涙。シンディローパーもカワイイです。


▲亡くなる前年'08年にリリース「キング・オブ・ポップ-ジャパン・エディション」
ファンが選曲しただけあって、王道路線ながらレア曲もチラリ。
ポール・マッカートニーとの「SAY SAY SAY」と「we are the world」聴きたい。



▲グレイテスト・ヒッツ~ヒストリー~1&2
PV(プロモ)充実。個人的に初ビリージーンを収録した2が欲しいです。


▲マイケル初の公式ライヴDVD「ライヴ・イン・ブカレスト」。
BADのライヴには実は6回ほど行きました。きゃっ。こちらは最高ライヴだそうです。




▲可愛いので並べてみました。きゅん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月12日 01時21分26秒
コメント(6) | コメントを書く
[movie] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:THIS IS IT(11/11)  
感想かきこみありがとうございました。
素晴らしい作品でしたね。
サントラ・・・買いたくなりますね~ (2009年11月12日 22時16分17秒)

はじめまして♪  
ご訪問、コメントありがとうございました!
いやあ~~ん、かわいいブログですね^^
他もちょっと見させて頂きました(^_-)-☆
私はめちゃ不器用なので、素敵な手作り品が羨ましいかぎりです(^^ゞ手作り市が近くだったら、行きたかったなあ(igusunのお住まいは埼玉ですから、
行けませんが(^^ゞ)モデルの女お子は、お嬢様ですか?かわいいですね~~♪

まだお嬢様が小さいようですのでそんなに長くは家を開けられないと思いますが、たまには映画で息抜きして下さいね(^_-)-☆

で、マイケルの映画ですが、観に行って本当に
良かったです(T.T)
最近はいろいろと騒がれたマイケルでしたが、
この映画でみんなの心には、素晴らしいマイケルが
記憶に残ると思います。彼がいないと考えると
切ないですが、彼の残した功績は大きいですよね。
igusunさんは、マイケルの生ライブご覧になったん
ですね~羨ましいです^^
今は毎日THIS IS ITのアルバム聴いて
います♪そして、日曜日は、主人と二人でI-MAXでマイケル鑑賞してきま~す♪

リンクありがとうございます^^映画が大好きなだけのミーハーな管理人のミーハーなブログのですが
これからもよろしくお願いします(^_-)-☆
(2009年11月12日 22時21分01秒)

Re[1]:THIS IS IT(11/11)  
igusun  さん
バイヤーFBさん、こちらにもどうもです~^^

映画、本当によかったです!
エンターテイメイトの神髄を垣間見れた気がして
胸が熱くなりました。うーん、まだ興奮中です(笑)。

サントラも欲しいし、映像も欲しいし。
どれにしようかが悩みどころです。 (2009年11月13日 09時30分47秒)

Re:はじめまして♪(11/11)  
igusun  さん
ひろちゃん★510さん、こちらにも来て下さって、ありがとうございます~♪

手作り品も見てくれたんですね、きゃっ**
ヘタのなんとやらで、作る楽しみにせっせと精進しております(笑)。

ひろちゃん★510さんのブログは画像が多くて、見ていてとーーーっても楽しかったです^^
読んでいたらいろいろ見たくなっちゃいました♪

マイケルは学生時代に大大ファンだったのでコンサート&追っかけもしてましたー。ホテルの窓からパブルス君に手を振てもらったのがよい思い出です(笑)。

ところでマイケル映画、I-MAXで見ているんですね!! 近場にはないため、平面映像しか体験してないですが、キャプテンEOやら3Dの先駆者だったマイケル。できればI-MAXで見たかったです。羨ましい~~~。

こちらこそ今後ともよろしくお願い致します^^ (2009年11月13日 10時05分47秒)

Re:THIS IS IT(11/11)  
yurina☆  さん
こんにちは~。

天才って感覚なんですよね。
ニュアンスで伝えるっていうのも「天才」ならでは。
うなずけます。

息子のクラスの子が見に行ったというので
小学生なら楽しめるのでしょうか?
見てみたいです! (2009年11月13日 12時06分27秒)

Re[1]:THIS IS IT(11/11)  
igusun  さん
yurina☆さん、こんにちは^^

>天才って感覚なんですよね。

そうなんですね~。
伝え方が上手いか下手かといえば、決して上手じゃないと思うんですけど、確信めいたものがあるので、みんなを納得させてしまう。その辺がやっぱりすごいなって思いました。

>小学生なら楽しめるのでしょうか?

楽しめると思いますよ~。
ただのライブ映像ではなくて、創り上げていくその過程をドキュメントで綴ったものなので、説得力が違うような気がします。
あとからおっかけライブ映像やプロモも手に入れて見ましたが、それよりもよかった~。すごくいい席で、リハ見てる感じ。子供時代に見たらこういう仕事もあるんだーって、憧れそうです^^ (2009年11月15日 15時45分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: