全44件 (44件中 1-44件目)
1
2023年の 競馬 が終ってしまいました。年始の『金杯』を考えるには少し早すぎかな?!...と。というワケで、今年の「GI」(自分の馬券)を振り返ってみよう。フェブラリーSレモンポップ が距離不安を一掃して快勝。僕の本命は ◎ ショウナンナデシコ 。応援馬 ドライスタウト を下げてまで ショウナンナデシコ 。今、振り返ると「なぜ?」... と溜息。笑高松宮記念団野騎手 の ファストフォース が低評価を覆してGI勝利。僕の本命は ◎ ロータスランド 。応援馬 ナムラクレア を下げてまで...?!不良馬場で ロータスランド に勝機あり と思ったワケですね...。桜花賞リバティアイランド の一冠目。さすがに僕の本命も リバティアイランド だと思ったら...なんと、◎ ドゥアイズ を指名しています(驚)。今、振り返ると... お恥ずかしい限り。呆皐月賞最内枠から大外をブン回して ソールオリエンス が勝利。僕の本命は ◎ フリームファクシ 。これは 皐月賞 では数年に一回ある ヴィクトリー病(勘違い病)...。大昔に 前哨戦 で ヴィクトリー という馬に一目ぼれ。その馬を 皐月賞(7番人気・馬番⑰) で 本命 にせず...そう言えば、その時 ヴィクトリー の鞍上は 田中勝騎手 だったはず。あれ以来、前哨戦 で 勘違いしたまま本番で本命にする病です。まぁ、「競馬は浪漫」と言えば聞こえが良いのですが...。呆天皇賞・春ジャスティンパレス が ルメール騎手 でGI初制覇。僕の本命は ◎ タイトルホルダー でした。タイトルホルダー は競走中止に...(大事に至らなくて良かったです)これだけ強かった タイトルホルダー なのに...僕は一度も タイトルホルダー で「偶然の幸運」を手にすることが出来ず。NHKマイルカップ9番人気の シャンパンカラー が勝利。僕の本命は ◎ シャンパンカラー で見事に「偶然の幸運」をゲット。但し... 動機は不純。雨の「NHKマイルカップ」↓ピンクカメオ を想い出し...↓内田博騎手 → シャンパンカラー に辿りつきました。これが 正真正銘 の「偶然の幸運」です。(恥)ヴィクトリアマイル4番人気の ソングライン が勝利。今から思えば ソングライン が4番人気(驚)!?モノ凄い妙味馬じゃん...と思います。僕の本命は 2番人気 の ◎ ナミュール でした...。オークスリバティアイランド の二冠目。今回は さすがに僕も ◎ リバティアイランド でした。相手に4頭を指名して...2着 ハーパー 、3着 ドゥーラ で めでたく「三連単」で「偶然の幸運」。昨年の夏から温めて来た ドゥーラ の3着に歓喜したことを想い出します。応援馬 で馬券をゲット... このパターン、僕としては非常に珍しい現象です。ダービー4番人気 の タスティエーラ がダービー馬に。今から思えば レーン騎手 で4番人気は 妙味 ですね。僕の本命は ◎ ドゥラエレーデ ...(結果は 落馬 で競走中止)本命馬 の落馬を予期したワケではないのですが...優柔不断で事前に追加購入した サトノグランツ も見せ場なく...。(このレースは悲しい出来事もありましたね...黙祷)安田記念ソングライン が「ヴィクトリアマイル」から2連勝。またまた4番人気。僕の本命は ◎ ソングライン 。今回は さすがに 妙味 に気付いたワケですね。が...2着(セリフォス)が抜けて 馬券はハズレ...しかも、直前に追加で ソウルラッシュ からの「馬連」「三連複」を購入しています。追加するなら ◎ ソングライン の「単勝」だろ!!今から思っても自分に呆れてしまいます。(涙)宝塚記念世界の イクイノックス が魅せてくれました。さすがに僕も本命は ◎ イクイノックス でした。が...相手で期待していた馬が カラテ と ブレイクアップ とは...(唖然)まぁ、カラテ の「宝塚記念」出走を長い間 楽しみにしていましたからね...。そっかぁ... ブレイクアップ は 川田騎手 だったんだ...。結果、2頭とも僕の勘違い。こんなに堅い軸馬が居てても当てられない僕。(凹)前半戦の前半は散々たる結果。前半戦の後半で「NHKマイルカップ」と「オークス」に救われた感じでした。スプリンターズS初めての1200mになる ママコチャ が勝利。僕の本命は ◎ ママコチャ 。今回は前半戦の反省からか? ちゃんと「単勝」も買っていました。とりあえず「単勝」で「偶然の幸運」。僕の馬券は「単勝」と「三連系(2頭軸)」で...2頭目の軸 は ○ ナムラクレア でした。2着が マッドクール(坂井瑠騎手)だったので...「三連単 ◎→○→」はハズレて「三連複◎ ○ ー」だけ 的中 でした。秋華賞リバティアイランド が三冠達成。僕の本命は勿論 ◎ リバティアイランド 。ただ、相手が ヒップホップソウル と ハーパー と ドゥーラ の3頭...。「ローズS」が圧巻だった マスクトディーヴァ を押さえておらず...こんなに堅い軸馬が居てるのに馬券が獲れない僕...。(凹)菊花賞大外枠 から ルメール騎手 の マジック騎乗 で ドレッツァ が勝利。まぁ、あの競馬が出来る ドレッツァ が怪物級というべきかも知れません。2024年は ドレッツァ の一年になるかも...と期待しています。僕の本命は ◎ サトノグランツ でした。これはもう...「そもそもの問題(競馬センスの無さ)」です。まぁ、なんでもかんでも 川田騎手 でしたからね...。(恥)天皇賞・秋世界の イクイノックス が驚異的なレコード勝利。僕の本命は 当然の如く ◎ イクイノックス でした。ただ、勝負馬 は ○ ガイアフォース でしたからね...。まぁ、このレースは 納得 しています。ガイアフォース(西村淳騎手)は 悔いの残らない好レースでした。エリザベス女王杯ルメール騎手 の ブレイディヴェイグ が見事に勝利。僕の本命は ◎ ジェラルディーナ でしたので...(悲)。が、週中の本命候補は違ったんですよね。で、枠順が嫌で評価を下げた2頭の「馬連」は押さえてました。① ブレイディヴェイグ と ② ルージュエヴァイユ内枠を窮屈と感じて評価を下げて本命を ジェラルディーナ に。でも、直前になって内枠が嫌なのは僕だけで...馬にとって嫌かどうかは分からない...それに、前者は ルメール騎手 、後者は 栗東滞在 でしたからね。やっぱり強いと思う2頭の「馬連」は押さえておこうと思ったワケです。マイルCS代打 藤岡康騎手 で ナミュール が初のGI制覇。見事な騎乗と見事な走りでしたね。僕の本命は ◎ ジャスティンカフェ でした。坂井瑠騎手 に乗り替わることも大きな理由でした。結果は3着。僕は3着も有り得ると思っていたので「三連複」も準備。「馬単」「馬連」はダメでしたが「三連複」が僕を救ってくれました。このレースは ムーア騎手 の負傷を知る前に馬券を購入。大外枠でも ムーア騎手 ならと ⑱ ナミュール を押さえておいたワケです。もし、乗り替わりを知ってから馬券を買っていたら...考えただけで ゾッとします...。ジャパンカップ結果的に 世界の イクイノックス の引退レースになりました。いや~、本当に強かった。強いというか凄かったですね。当然ですが、本命は ◎ イクイノックス で 対抗 は ○ リバティアイランド 。ココは3頭目(3着)の勝負。僕が選んだのは ダノンベルーガ というか、モレイラ騎手。でも、結果的に...「走るのは馬」でした...。これだけ軸が、しかも2頭が堅いのに馬券をハズす僕...。(凹)チャンピオンズC勝ったのは 坂井瑠騎手 の レモンポップ 。距離延長、初めての周回コース、そして大外枠。レモンポップ を信じることが出来ず完敗。僕の本命は ◎ クラウンプライド 。そうですね、鞍上が 川田騎手 というのが大きな理由でした。「菊花賞」で8枠に痛い目に...「マイルCS」では大外枠を押さえておいて救われました...なのに、ココは 大外枠 を理由に...。(涙)阪神JF勝ったのは アスコリピチェーノ 。2着は ステルンボッシュ 。僕の本命は ◎ アスコリピチェーノ 。僕の対抗は ○ スウィープフィート 。僕の単穴は ▲ ステルンボッシュ 。勝負馬券は ○ スウィープフィート から「馬連」「三連複」。保険馬券が ◎ アスコリピチェーノ と ○ ステルンボッシュ の「馬連」。結果は保険馬券の「馬連」で「偶然の幸運」。◎ 黒岩厩舎 の 栗東滞在 と ▲ 国枝厩舎 の 栗東滞在 で ルメール騎手 。なぜ、この2頭で勝負しないのか??...(呆)朝日杯FS新種牡馬 マレスマリス産駒 の ジャンタルマンタル が勝利。僕の本命は ◎ オーサムストローク 。この頃には なんでもかんでも 坂井瑠騎手 の状態になってました。笑まぁ、素直に ジャンタルマンタル から入っていたとしても...武豊騎手(2着)は 完全ノーマーク でしたからね。有馬記念勝ったのは ドウデュース で 2着が スターズオンアース 。僕の本命は ◎ スターズオンアース 。ドウデュース は当初の対抗、枠順決定直後は本命。ココは記憶に新しいので詳細は割愛。とりあえず「馬連」で「偶然の幸運」を頂けました。初志を貫いていれば「三連単」も獲れたのに...まぁ、これで「有馬記念」は3年連続で的中です。それなのに大喜び出来ないのは何故...?!詳しくは当時の日記をご参照下さい。ホープフルS勝ったのは ルメール騎手 の 紅一点 レガレイラ 。2着は 凱旋門賞馬 の全弟 シンエンペラー 。僕の本命は ◎ レガレイラ で 対抗 は ○ シンエンペラー 。めでたく「馬単」「馬連」で「偶然の幸運」で1年間の締めくくり。ただ...予算の半分以上を「三連系」に...で、喜び半減。なんだか同じことを繰り返してばかり...詳細は当時の日記をご参照下さい。後半戦は「スプリンターズS」、「マイルCS」、「阪神JF」、「有馬記念」、「ホープフルS」で「偶然の幸運」を頂きました。でも、どれもこれも 会心 とは言えないものばかり...ハズレ馬券は勿論ですが...この『的中時の馬券(予想)』が 『来年の教訓』になると思うので...しっかり反省して新年『金杯』を迎えたいと思います。何はともあれ、今年も競馬を存分に楽しめました。(感謝)2023年 も ありがとうございました。2024年 も宜しくお願い致します。皆さま、良いお年をお迎え下さい。来年も競馬を存分に楽しみましょう!!
2023.12.30
おはようございます。2023年12月30日(土)ナンバーズ4 回顧昨日(金)の当選数字は「0377」でした。僕の買い目は「8924」「5954」でした。・12月5度目のトンチンカン(1つも掠らず)。・「7」のW。・「7」のWは11月28日(火)以来、今年17度目。・12月は抽選21回の内、Wは8回。・木曜日から「0」がチェーン。・ステイ組には「5」「6」が残りました。・今年の51週で「ALL」は9回。(ALL=月曜日から金曜日の1週間に「0」~「9」の全てが出現)・今年の51週で金曜日にステイ組に残った回数は...「0」= 6回(内、翌月曜日に出現したのは2回)「1」= 2回(内、翌月曜日に出現したのは0回)「2」= 4回(内、翌月曜日に出現したのは1回)「3」= 7回(内、翌月曜日に出現したのは3回)「4」= 7回(内、翌月曜日に出現したのは4回)「5」=10回(内、翌月曜日に出現したのは2回)「6」= 8回(内、翌月曜日に出現したのは3回)「7」= 7回(内、翌月曜日に出現したのは2回)「8」= 3回(内、翌月曜日に出現したのは1回)「9」= 2回(内、翌月曜日に出現したのは0回)(※1月1週目は水曜日~金曜日の抽選3回なのでノーカウント)・今年は抽選259回の内、Wは127回。・今年、Wで出現した回数は...「0」=11回「1」=15回 3位「2」=12回「3」= 9回「4」=12回「5」=14回「6」=13回「7」=16回 2位「8」=15回「9」=17回 1位・WのW(例:1122)は今年7回。・トリプル(例:1112)は今年8回。・連続出現記録は6回。(2月16日~2月23日「1」)(7月10日~7月17日「7」)(9月25日~10月2日「6」)・参考記録(22年12月28日~23年1月9日「5」が年跨ぎで7回連続出現)・今年の僕の当選回数は2回(セット当選)。(6月30日 当選数字「2774」僕の買い目「2477」)(12月7日 当選数字「6529」僕の買い目「6952」)・今年の収支...(※これを計算していたら この趣味は楽しめません。)2024年こそ ストレート抽選 を。(祈)今年もお世話になりました。来年もよろしくお願い致します。それでは、2024年1月4日(木)にお会いしましょう!!皆さま、良いお年をお迎え下さい。
2023.12.30
おはようございます。2023年12月29日(金)ナンバーズ4昨日(木)の当選数字は「8104」でした。僕の買い目は「5254」でした。・非W。・12月は抽選20回の内、Wは7回。・今年は抽選258回の内、Wは126回。・水曜日から「0」「4」がチェーン。・「4」は今週月曜日から4回連続出現中。・ステイ組から「8」が出現。・今週のステイ組は「5」「6」の2つ。今日(金)は今年最後の抽選日。僕の買い目は「8924」「5954」の2点です。
2023.12.29

昨日(木)の JRA 最終日。仕事の方も最終日。お仕事なので「ホープフルS」だけのつもりでしたが...昼前に少し時間があったので新聞を広げたら気持ちがムズムズ...事前 予想(まとめての予想)は 弱いけど...隙間 時間 に考えるので 直前予想 と同じだ...(昔から自分の都合の良い解釈をする癖があります)そんなワケで、少しだけ "数" も楽しみました。2023年の仕事を終えて、ゆっくりと VTR観戦。さぁ、最終日の結果は!?阪神8R期待した ⑧ スピリットワールド が見事に勝利。(1番人気になっているとは...)相手を1頭に絞れず...3頭へ流すことに。結果は 2着が 2番人気 で...まぁ、幸先は善し...か。その後、阪神10R 中山10R は 大ハズレ... 阪神11R ベテルギウスS⑩ ハピ に 川田騎手 が初めて騎乗するので 凄く悩みましたが...思い切って 阪神が得意な ⑤ ミッキーヌチバナ を本命に。結果は ハピ は 2着 で 本命馬 は3着...とりあえず、「ワイド ⑤-⑮」で辛うじて...。まさか ⑮ ペプチドナイル が勝利するとは。(驚)そして今年最後の「GI」へ。中山11 ホープフルS(GI)勝ったのは 紅一点 ⑬ レガレイラ 。いや~、本当に凄い。やっぱり 牝馬 なのに ココを選択して来ただけありますね。スタートで後手を踏んだ時点で諦めたのですが...やっぱり ルメール騎手 ですね。いつのまにか好位に取り付いて勝負所も焦らず外へ。そこからはモノ凄い末脚。ひょっとしたら「ダービー」候補?!とにかく、素晴らしい!!2着は ⑥ シンエンペラー 。今回は しっかりゲートを出て終始 好位で運べました。最後も しっかり末脚を伸ばして来ましたが...1頭、強い馬が居てしまったという結果ですね。この馬も強いなぁ~。3着は サンライズジパング でしたね。これは完全ノーマーク。馬と 菅原明騎手 に 完敗。馬券の方は... 朝の時点では「BOX」でと思っていたのですが...馬券を買う時間(お昼前)になって心変わりが...色々考えたけど...ルメール騎手( ◎ ⑬ レガレイラ) が勝つような気がして...相手は ムルザバエフ騎手( ○ ⑥ シンエンペラー)だろう...と。ここで普段 "数" で楽しんでいることが 活かせたワケです。人気馬 同士 でも「馬単」&「馬連」があれば!...と。そんなワケで、「馬単 ⑬→⑥」と「馬連 ⑥-⑬」にしました。結果は ドンピシャ!!(嬉)やっぱり「馬単」&「馬連」は最高です。この「セット馬券」なら 人気馬 同士 でも 来ると思えば 素直に買えますからね。でも、もっと厚めに買っておけば...と後悔。(涙)ただ、これだけなら 結果オーライ なんですが...そうです、2強に変な自信を抱いてしまって...予算の半分以上を「三連系」に注ぎ込んじゃいました...。3頭目に 確信 が無いのに...「三連系」に手を出してしまったワケです。「三連単 ⑬⇔⑥→①⑪⑫⑮⑱」「三連複 ⑥⑬-①⑪⑫⑮⑱」結果は... こうなっちゃいますよね。(涙)① ゴンバデカーブース が取り消していたので 300円の返還。これだけでも 有難き幸せ...。馬券とは関係ありませんが...⑱ ミスタージーティー (5着)矢作先生が「完全に騎手のミス」と厳しいお言葉。スタートも少しもたつきましたが...先生は「コース取り」のことを仰ってるのでしょうか。最後の直線に入って 坂井瑠騎手 は 内 を選びましたよね。結果、完全に 詰まってしまいました...。それを補うかのように空いたスペースから グイグイ伸びてましたよね。確かに、スムーズだったらと思わせるものでした。矢作先生が 公の場で 愛弟子 坂井瑠騎手 に 苦言を呈したのを初めて聞きました。それだけ 坂井瑠騎手に期待している証拠だと思います。あと、ミスタージーティー の能力に凄く期待しているのも理由の一つでしょうね。シンエンペラー は 海外 という噂もありますよね。矢作厩舎 は 来年の「ダービー」を ミスタージーティー でと考えているのかも知れません。ダートには フォーエバーマーク も居ますし、矢作厩舎 の 2024年 が楽しみです。来年も 坂井瑠騎手 と 矢作厩舎、そして ミスタージーティー を応援します。2023年 JRA 最終日 は メインレース が本線で「偶然の幸運」。(喜)しかしながら、無駄な「三連系」に 資金 を注ぎ込んでしまい...また、"数" の方も絞り切れず いつもより多めに投資しちゃい...結果、ちょこっとだけのプラス収支で終わるという結果...。この辺は しっかり反省して 来年(2024年 JRA)に活かしたいと思います。今年も1年間 お付き合いいただき有難うございました。来年も JRA競馬 を存分に楽しみましょう!!皆様、良いお年をお迎えください。え?...勿論、明日(金)の「東京大賞典」も参加します。宜しければ 明日(金)も 宜しくお願い致します。
2023.12.28
2023年、JRA 最終日。因みに、2023年の お仕事 も 最終日。さすがに "数" では楽しめないかなぁ... と思いつつ...中山11R ホープフルS(GI)◎ ⑬ レガレイラ○ ⑥ シンエンペラー▲ ⑱ ミスタージーティー△ ⑫ ディスペランツァ△ ⑮ ウインマクシマム<馬券>「馬単 & 三連複 BOX ⑥⑫⑬⑮⑱」正直、お手上げです。堅そうと思えば堅そうに思えるし...荒れそうと思えば荒れそうとも思えるし...昨年のこともありますからね...好走した馬が強かった...ということでしょうね。最後の最後に「BOX」策...(逃)◎ レガレイアノーザーンファーム × サンデーレーシング木村厩舎 & ルメール騎手東京1800m(3着)で負けた後に中山2000m牝馬でありながら3走目に牡馬相手の「GI」を選択。4者の判断を勘案すれば...崩れる姿は考え難いかな...。○ シンエンペラー全兄は 凱旋門賞馬(ソットサス)馬主さんは 藤田晋オーナー管理するのは 矢作厩舎来年を考えるとココで崩れるワケには...。前走が厳しい競馬。あれで勝ち切るワケですからね。▲ ミスタージーティー1戦1勝馬で狙い難いのは事実です。ただ、新馬戦での 加速(反応)が目に焼き付いてしまって...。大外枠じゃなかったら...正々堂々 と 本命 に...しかたかった。△ ディスペランツァ乗り方ひとつで一発あるような気がしています。△ ウインマクシマム3走目で未勝利を卒業したワケですが...結構なメンバーと戦って来ていますよね。なんとなく地味に強い気がします。メンバー(鞍上)を見渡すと 思い切って行けるのは 松岡騎手 かと。前が残るなら 当馬 じゃないかなぁ...。中山コースなのに外枠ばかりに目が止まってしまいました...。今年、最後(JRA)なのに... なんだか スッキリ しない馬券に。WIN5中山10R ④ マヴォロンテ阪神11R ⑤ ミッキーヌチバナ中山11R ⑬ レガレイラ阪神12R ⑤ ミルトクレイモー中山12R ⑩ クルゼイロドスル それでは、また明日(金)、「東京大賞典」で。
2023.12.28
おはようございます。2023年12月28日(木)ナンバーズ4昨日(水)の当選数字は「0942」でした。僕の買い目は「7517「0224」でした。・非W(6回連続)。・12月は抽選19回の内、Wは7回。・今年は抽選257回の内、Wは126回。・火曜日から「2」「4」がチェーン。・ステイ組から「0」が出現。・今週のステイ組は「5」「6」「8」の3つ。・「5」は12月12日(火)を最後に11回連続不発中。今日(木)の買い目は「5254」の1点です。
2023.12.28
おはようございます。2023年12月27日(水)ナンバーズ4昨日(火)の当選数字は「2473」でした。僕の買い目は「4977」でした。・非W。・12月は抽選18回の内、Wは7回。・今年は抽選256回の内、Wは126回。・月曜日から「3」「4」がチェーン。・ステイ組から「2」「7」が出現。・今週のステイ組は「0」「5」「6」「8」の4つ。今日(水)の買い目は「7517」「0224」の2点です。
2023.12.27
おはようございます。2023年12月26日(火)ナンバーズ4昨日(月)の当選数字は「9134」でした。僕の買い目は「2585」「9556」でした。・非W。・12月は抽選17回の内、Wは7回。・今年は抽選255回の内、Wは126回。・先週の金曜日から「9」がチェーン。・先週のステイ組「3」「5」から「3」が出現。・「1」「9」の出現で前週の月曜日との連動が成立。今日(火)の買い目は「4977」の1点です。
2023.12.26

先ずは昨日(日)の振り返り。中山11R 有馬記念(GI)1着 ⑤ ドウデュース最終コーナーで先団に上がって来た姿に鳥肌が立ちました。最後の直線での叩き合いに興奮しました。叩き合いを征してゴールを駆け抜ける姿に感動しました。やっぱり ドウデュース は強かった。これで「GI」の3勝は 全て叩き3走目 ですね。一昔前なら 普通 のことでしたが、今は珍しいですよね。古風だなぁ...(好)。クリスマスイヴ の「有馬記念」は 武豊騎手 が勝利する。本当に 実現しちゃうんですから、ホント、千両役者ですよね。人馬ともお見事です。(凄)2着 ⑯ スターズオンアース検証:「有馬記念」の8枠は ルメール騎手 でもダメなのか?!その答えは ゲートが開いて 数秒 で出ていたような気がします。さすが ルメール騎手 ...の一言。ただ、その騎乗に応えた スターズオンアース は本当に強い。鞍上の意のまま(強弱)に見事に反応できるのですから凄いの一言です。大外枠じゃなかったら... 間違いなく勝てたでしょう。(多分)ひょっとしたら、今日の時点で「現役最強馬」なんじゃないでしょうか。2024年、リバティアイランド との再戦が楽しみです。ドウデュース と スターズオンアース に感謝。武豊騎手 と ルメール騎手 に最敬礼。3着は引退レースだった ④ タイトルホルダー でした。よく粘り抜きましたよね。本当に凄い馬です。とにかく お疲れさま でした。産駒の活躍を楽しみにしています。4着が 1番人気 に押し出された ⑩ ジャスティンパレス 。とにかく、スタート と 位置取り ですよね...(惜)。でも、これは初めから 想定 できたことですからね...。それでも、最後の 末脚 は本当に凄かったです。恐らく、まだ脚が残っていましたよね。(余)来年、「天皇賞・春」の連覇を期待しましょう。馬券の方は...「馬連 ⑤-⑯」で めでたく「偶然の幸運」を頂くことが出来ました。が...そうなんですよね...「三連単」の方が...2頭軸の片方を間違えてしまったんですよね...。あれだけ「菊花賞」でも 本命 にしなかった3歳馬に疑問を抱いていたのに...前日あたりから、やたら ⑬ タスティエーラ が良く思えてしまって...これはこれで仕方が無いと言えば仕方が無いのですが...そもそも...週初めから スターズオンアース の相手筆頭は ドウデュース だと...。枠順が決まった時点では 本命 とまで考えた ドウデュース 。なのに、なぜ...これは明確、そうです、オッズに心を乱されたワケです。スターズオンアース は大外枠で人気急落。それを 妙味 と捉えたのが大成功。でも、ドウデュース の方は、2番人気に支持されているのを見て...この辺ですよね... 僕の甘さと欲深さ...。(凹)素直に 2番目 の評価にしておけば「三連単」も獲れたのに...(悔)オッズとの向き合い方...今後の 課題 です。3着が ジャスティンパレス だったら...の タラレバ話。僕の ドジャース馬券(三連複 ⑤-⑩-⑯)が嵌ったのになぁ...(惜)。そんなワケで、今年の「有馬記念」は嬉しさよりも後悔の方が上回ってしまいました。ただ、これで「有馬記念」は3年連続で「偶然の幸運」です。来年も頑張るぞ!!<余談>先々週はお休みだった愛妻のパドック診断馬券。彼女いわく「有馬記念」のためにパワーを貯めていたそうです。笑いつものごとく...「これはイイ」「元気が無い」「この馬かな!?」で、選ばれた馬は5頭。そんなワケで選んだ『5頭の「単勝」を買う』とのこと。でも、選んだ馬が ちゃんと それなり ...もしかして..オッズ、見てるでしょ?...と思いましたが...勿論 それは言いませんでした。はい、楽しいイヴをすごすために。笑でも、見てないから「単勝」というオーダーだったのでしょう。オッズを見てたら 1番人気の「単勝」とは言わないはず...??一番良く見えた(そうです)⑤ ドウデュース だけ1000円。他は500円。とりあえず、お見事です。どうであろうと 5頭の内、4頭が1~4着。来年からは「馬券の種類」を覚えて頂こうと思います。とにもかくにも、今年も「有馬記念」を満喫させて頂きました。(感謝)で、1つも当たらなかった 前日(土)の "数" ...挽回を誓って挑んだ 昨日(日)の "数" の成績は...阪神2R 1・2番人気で当てに行きました。笑期待した2番人気が勝ってくれて「馬単」「馬連」で好発進。やっぱり僕は 前もって(まとめて)予想したらダメ...直前予想だと強欲が削がれるワケですね...。笑阪神4R幸騎手 に託すことに。ただ、相手が選べず「単勝」に。強欲を削がれたことで「偶然の幸運」。中山6R横山武騎手 に期待するも除外に...結果論ですが、ムーア騎手が来たので...少し残念。中山8R中山コースですが お得意の 坂井瑠騎手 & 川田騎手 に依存。中山コースなので「馬単」&「馬連」ではなく...「馬連」&「ワイド」にしておいたことが 功を奏しました。やっぱり 強欲 は邪魔ものです。笑阪神9Rダート戦ということでメイショウ軍団に期待。結果は全くダメでした...。1頭除外で100円が戻っただけでも感謝。中山9R実は ココで 勝負 したつもりだったんです。(勝負と言っても気持ちだけの問題ですが...)中山2500mで逃げ馬 ④ に 坂井瑠騎手 だったもので...。ただ、この 勝負 という気持ちが 強欲 を呼び起してしまいました。3着ありの「ワイド」で...相手を少し広げる手も考えてはいたのですが...ムーア騎手 と 戸崎騎手 が来てくれると思い込んでしまって...結果は ④ オウケンボルト が3着で...相手2頭も来てくれず...(沈)まぁ、大当たりはありませんでしたが...昨日(日)の "数" は 当たった分で楽しめたって感じです。来年も "数" で楽しもう。(28日は仕事なので「GI」は参加しますが "数" の方は...)今週の競馬。今週は28日(木)に「ホープフルS」、29日(金)に「東京大賞典」。ありがたいですね、2日も競馬が楽しめます。28日は仕事です(戒)...と、今、自分に言い聞かせております。笑「ホープフルS」も「東京大賞典」も当てて温かい年末年始を送りたいものです。(欲)ホープフルS注目馬は2頭。シンエンペラー凱旋門賞馬 ソットサス の全弟ですね。2戦2勝で大物感もたっぷり。矢作厩舎 の管理馬なので 自然に期待してしまします。新馬戦 も強かったですが、前走が圧巻の走りでした。よくあの競馬で届いたなぁ...と。2戦目にして凄く厳しい競馬を経験しましたよね。今後に活きると思います。ただ...あの勝利は "モレイラ騎手 の好騎乗" も光ったレースでした。それに応えた シンエンペラー の能力が高いことは解りましたが...逆に "その辺" が少し気になっています。いずれにしても 最注目馬 であることに変わりませんが。レガレイラ木村厩舎 & ルメール騎手 というだけでワクワクします。抽選対象馬 なので 出走できるかどうか...なんですけどね。抽選対象馬 なのに ルメール騎手 に決まっている点は見逃せませんよね。前走の敗戦(3着)が 中山2000m を選んだ理由なのかも知れません。そうなんですよね... この馬、牝馬 なんですよね。それなのに、3走目に牡馬混合の「GI」を選んで来たワケですから...恐らく そういう器 という判断なんでしょう。このレースは ルメール騎手 がよく 好走 するレースです。まぁ、どのレースも 好走 してますよね。笑出走が叶えば 当然 買うべき馬 だと思っています。注目馬2頭とは意味合いが違いますが...何故か ショウナンラプンタ が気になっています。少しゲートに苦労するタイプであることは確かなんですが...あの末脚 は 放置できない気がしています。展開の助けは必要ですが もしかしたら... という希望的観測。まぁ、まだ2日(火~水)ありますから、再度 全頭を見直したいと思います。僕、「ホープフルS」を当てた覚えがありません。今年こそ...。(祈)東京大賞典ココでの注目馬は 当然ながら ミックファイア です。古馬との初対戦が JRA勢 との対決になるのですから厳しいですよね。それでも、この馬には 可能性 を感じてしまいます。御贔屓の シニスターミニスター産駒 の代表格になり得る存在ですから。馬券は木曜日から考えますが...とにかく ミックファイア には頑張って欲しいです。『 この日だけは JRA勢に 憧れるのはヤメましょう。』がんばれ! ミックファイア!!それでは、今週も競馬を存分に楽しみましょう!!
2023.12.25
おはようございます。2023年12月25日(月)ナンバーズ4先週の金曜日の当選数字は「2986」でした。僕の買い目は「6717」でした。・非W。・12月は抽選16回の内、Wは7回。・今年は抽選254回の内、Wは126回。・木曜日から「2」「8」がチェーン。・ステイ組の「3」「5」は不発。今日(月)の買い目は「2585」「9556」の2点です。
2023.12.25
昨日(土)は散々。遂に "1つも当たらない日" が来てしまいました...。10月後半あたりから ずっと そこそこ イイ感じだったんですが...このタイミングで "この日" が来てしまうとは...。ただ、昨日(土)の敗因は掴めているような気がしています。早朝の2時間で まとめて予想 しちゃったことが僕にとっては悪いパターン。今日(日)の "数" は LIVE予想(直前予想) で楽しみます。さぁ、いよいよ「有馬記念」です。週初めは『 スターズオンアース で鉄板 』だと想い...『今年も 相手探し の「有馬記念」になる』はずが...木曜日の 枠順抽選会 で 様相が一変。よりにもよって 大外枠 を引いてしまうとは...競馬の神様 も なかなか のものです。笑金曜日には『 ドウデュース にしよう』と心変わり...が、昨日(土)の 前売りオッズ を見て 驚きの現象が!?週中は1~2番目の雰囲気だった ジャスティンパレス が1番人気...は なるほど。ただ、ずっと5~6番目の雰囲気だった ドウデュース が 何と2番人気(驚)に急浮上。同じ8枠でも スルーセブンシーズ は3番目をキープ。2~3番目も有り得るかと思っていた3歳牡馬は5~6番人気に...。そして、スターズオンアース に至っては7番目まで急降下(驚)。「有馬記念」に於ける大外枠って そんなにダメなのか...。で、過去10年の「有馬記念」で「8枠」に入った延べ20頭を調査。「8枠」の20頭は(0.0.1.19)...なるほど確かに厳しい。ただ、この20頭の人気を確認すると...1番人気は1頭だけ...2番~5番人気が3頭...6番~9番人気は4頭...10番~16番人気は12頭...二桁人気の12頭の内、4頭は15番~16番人気。まぁ、今回の スターズオンアース のように「8枠」だから人気を下げたのかも知れませんが...「8枠」の大半は 人気薄 ですよね。因みに... この10年の「有馬記念」で ルメール騎手 が「8枠」に入ったことはありません。中山11R 有馬記念(GI)◎ ⑯ スターズオンアース○ ⑬ タスティエーラ▲ ⑩ ジャスティンパレス△ ⑤ ドウデュース△ ⑮ スルーセブンシーズ△ ⑧ ライラック△ ④ タイトルホルダー<馬 券>「馬 連 ⑯-⑤⑩⑬」「三連単2頭軸マルチ ⑬・⑯⇔④⑤⑧⑩⑮」◎ スターズオンアース要するに...『 検証「有馬記念」の「大外枠」は ルメール騎手 でも ダメ なのか?!』僕は「大外枠」で 人気を落とした ルメール騎手 に "妙味" を感じてしまいます。(まぁ、単勝は7番目でも 連系 では 売れてますけどね。)「有馬記念」史上 初の「大外枠」克服に期待してみます。こういうのって だいたいが ルメール騎手 じゃないですか!?「GI」で こんな気楽な立場で騎乗する ルメール騎手 って滅多に無いですよね。「大外枠」を心配するよりも『どんな競馬を魅せてくれるか』が楽しみです。ただ、何となく...僕は戦わなくて良い相手(大外枠)と戦ってしまっている気はしています。素直に ○ タスティエーラ から 入っておくのが 得策 なのかも知れません。でも、「大外枠」を理由に評価を下げて別の馬から入る方が 後悔 すると思いました。<おまけ>「三連単 ⑤→⑩→⑯」「三連複 ⑤-⑩-⑯」ドウデュースジャスティンパレススターズオンアース予定と居り『ドジャース』馬券も買いました。お祭りですから。笑WIN5中山 9R ④ オウケンボルト阪神10R ⑬ シェイクユアハート中山10R ① テンノメッセージ阪神11R ⑤ パウオレ中山11R ⑯ スターズオンアース ⑬ タスティエーラそれでは、今日(日)も競馬を存分に楽しみましょう!!
2023.12.24
実は...水曜日の夜あたりから喉に薄っすら違和感が...。何かが引っ掛かっているような...木曜日の朝には明らかな違和感と何となく倦怠感...。マズイぞ... 週末は「有馬記念」なのに。(仕事のことは一切想い浮かびませんでした。笑)大概の場合は愛妻には内緒で我慢するのですが...「週末までに回復しなければ」の想いで木曜日の夜に発表。発表したお陰でどうどうと薬を摂取。昨日(金)は朝から最悪...完全に(喉が)やられて熱っぽい...汗マズイ... これは本当にマズイ...昨夜は 金曜日の夜の恒例行事(予想活動)を控えて早々に就寝。朝7時... 急に咳が出たと思ったら驚くほどの痰!?(汚い話ですみません。謝)あれ?... 喉の違和感がなくなったゾ??その後、3回ほど咳(同時に痰)が出たら驚くほどスッキリ。朝8時... 愛妻が作ってくれた生姜湯?を戴いたらスッカリ完治(驚)!?無事に週末を楽しめそうです。気合ですね。笑明日(日)は いよいよ「有馬記念」。今年は すんなり の予定が木曜日の夜から急展開。どうしよう...??とりあえず、今日(土)も "数" で楽しもう。阪神11R 阪神カップ(GⅡ)◎ ⑫ ララクリスティーヌ○ ⑬ ママコチャ▲ ⑨ エイシンスポッター△ ⑭ アグリ△ ⑩ グレナディアガーズ△ ⑦ ダディーズビビッド△ ⑮ ロータスランド<馬 券>「単 勝 ⑫」「馬 単 ⑫→⑬」「馬 連 ⑬-⑨⑫」「ワイド ⑬-⑨⑫」「三連複 ⑫⑬-⑦⑨⑩⑭⑮」「三連単 ⑬→⑨⑬→⑨⑬」○ ママコチャ が実質的な本命馬。相手も △ アグリ と △ グレナディアガーズ で堅そう。でも、ココには僕の注目馬(応援馬)が2頭。このパターンで好結果が出た例はありません。汗ママコチャ が GI明け の距離延長なら...1度叩いた ◎ ララクリスティーヌ の逆転が無いかな!?あと、▲ エイシンスポッター の末脚が距離延長で嵌らないかな?!無いかぁ...。笑今日(土)の "数" 。阪神 1R 単 勝 ① ・・・既にハズレました(涙)阪神 3R 馬 単 ⑧→④ 馬 連 ④-⑧阪神 4R 馬 連 ⑥-⑫阪神 5R 単 勝 ⑪阪神 6R 単 勝 ⑬阪神 8R 馬 単 ⑬→② 馬 連 ②-⑬阪神 9R 馬 単 ⑫→⑤ 馬 連 ⑤-⑫阪神10R 三連単 ⑬→②③ 三連複 ②-③-⑬阪神12R 馬 連 ⑨-⑬ ワイド ⑨-⑬朝からこれだけ妄想しました。今日も "数" は 坂井瑠騎手 が中心です。(願)スッカリ元気です。笑さぁ、「有馬記念」だ!!それでは、また明日(日)。
2023.12.23
昨夜(木)、「有馬記念」の 枠順抽選会 がありましたね。考えたくなかった 最悪の事態 が発生してしまいました...。8枠16番... 心臓が痛いです... 競馬の神様ったら... さぁ、ここからです。
2023.12.22
おはようございます。2023年12月22日(金)ナンバーズ4昨日(木)の当選数字は「2870」でした。僕の買い目は「5524」「7724」でした。・非W。・12月は抽選15回の内、Wは7回。・今年は抽選253回の内、Wは126回。・水曜日から「7」がチェーン。・ステイ組から「0」「2」が出現。・今週のステイ組は「3」「5」の2つ。今日(金)の買い目は「6717」の1点です。
2023.12.22
さぁ、今日(木)は 運命 の 枠順抽選会 です。普段 あまりTVを観ない愛妻のために、TVの予約タイマーをセット。「とにかく、スターズオンアース と ドウデュース の枠順をLINEして」「あと、12番~16番に入った馬をLINEして」昨夜(水)、この2点をお願いして就寝。よくもまぁ、こんなお願いに嫌な顔をせず付き合ってくれるものだと感謝。スターズオンアース先週とは雲泥の差。何がと言えば ルメール騎手 のトーンの高さ。「勝つ自信ありまーす」これを言ったか言わなかったかは分かりませんが...とにかく当馬に騎乗することを楽しみにしていることは伝わって来ます。馬自身は「天皇賞・秋」の回避が ココで活きて来ると思っています。血統的には「有馬記念」とは合わないのかも知れません...それに、東京コースの方が良いのかも知れません...でも、そういう馬を「有馬記念」で走らせるのが ルメール騎手 ですからね。僕は 楽しみ 以外ありません。まぁ、冷静に考えると 1番人気 ですからね...笑当たり前と言えば当たり前ですね。敵は枠順だけ...競馬の神様、どうかどうか... いたずら だけはご勘弁を。ドウデュースもしかすると "罠" なのかも知れません...。でも、ドウデュース と 武豊騎手 のコンビが 主演 する ドラマ が見たい。「天皇賞・秋」を観て...「フェブラリーS」を目指したらどうか?!「ジャパンカップ」を観て...「やっぱり凱旋門賞を走ったことが失敗だったか...」こんなことを想っていました。でも...週初めに僕が愛用する某競馬サイトの想定人気を見た途端...2~4番目の馬と比較して この馬が5~6番目になるなら...心が動き始めました。そして...クリスマスイブ(24日)の「有馬記念」は 武豊騎手 が2連勝中...その上、「朝日杯FS」も「ダービー」も3走目だった...極めつけは...ドウデュース は当初から「秋天」「JC」「有馬記念」を予定していた。(武豊騎手 のインタビューより)これはもう、ドラマ のお膳立ては出来ている...『今年の「有馬記念」は ルメール騎手 VS 武豊騎手 だ』今は こんな心境です。競馬の神様... どうかどうか... (祈)勿論、最悪の事態に備えておかなくちゃいけないことも分かっています。ジャスティンパレスとにかく、横山武騎手 を応援したい気持ちが強いです。信者だから分かっていることもある(ような気がする)んです。中山2500mなら 川田騎手 より 横山武騎手 なんです。どういう経緯で こうなったかは分かりませんが...ココは3歳馬に負けて欲しくないです。是非とも1~2枠を...(願)スルーセブンシーズ過去の傾向から 馬格 が小さいことだけが心配です。それでも、この馬は来る(掲示板内)と思います。勿論、枠順 次第ですが...。「凱旋門賞」以来になりますが、状態は絶好調ですよね。ルメール騎手 を倒すとしたら...武豊騎手 か 池添騎手 ... かも知れません。タスティエーラ本当に怖い1頭です。3歳馬は斤量の恩恵がありますしね。あと1週間もすれば古馬...「有馬記念」の2kg減はとても強いアドバンテージです。そして鞍上が ムーア騎手...今年は らしさ が見れてませんが、最後の最後に持って行く...それがあっても何ら不思議じゃありません。ただ...僕、「菊花賞」で 本命 対抗 に指名していないんですよね。その僕が古馬相手の「有馬記念」で上位支持は おかしい気がして...でも...やっぱり恐いなぁ...いや、まだ消すと決めたワケじゃないですよ!?笑逆の意味で... 枠順次第。(他馬との兼ね合いも)ソールオリエンス一番の悩み。3冠で魅せた末脚は強烈。強い馬だと思ってます。ただ...「ダービー」と「菊花賞」って...果たして 横山武騎手 のせいなのか...??今回の乗り替わりの意味合いが分かりません。勿論、川田騎手 ですからね、軽視するのもどうか...でも...タスティエーラ と同じく...「菊花賞」で 本命 対抗 に指名していないんですよね。どうしたものか...。いや、まだ消すと決めたワケじゃないですよ!?笑こちらも 逆の意味で... 枠順次第。(他馬との兼ね合いも)これらの馬の枠順次第では...ライラック が内枠を引けば気になる存在...お世話になってる 坂井瑠騎手 も気になるところですが...とにもかくにも、今夜からですね、本格予想は。あぁ、早く金曜日の夜になって欲しい!!(まぁ、これは「有馬記念」に関係なく毎週の話です。)それでは、週末(土日)に。
2023.12.21
おはようございます。2023年12月21日(木)ナンバーズ4昨日(水)の当選数字は「6147」でした。僕の買い目は「5524」「5124」「5624」でした。・非W。・12月は抽選14回の内、Wは7回。・今年は抽選252回の内、Wは226回。・火曜日から「6」がチェーン。・ステイ組から「4」「7」が出現。今日(木)の買い目は「7724」「5524」の2点です。
2023.12.21
おはようございます。2023年12月20日(水)ナンバーズ4昨日(火)の当選数字は「8696」でした。僕の買い目は「5258」でした。・「6」のW。・「6」のWは11月15日(水)以来、今年13度目。・12月は抽選13回の内、Wは7回。・今年は抽選251回の内、Wは126回。・月曜日から「6」「9」がチェーン。・ステイ組から「8」が出現。・月曜日と火曜日がWで月曜日から2つの数字がチェーン。・即ち、今週のステイ組は「0」「2」「3」「4」「5」「7」の6つ。・火曜日の抽選後にステイ組が6つは今年3度目(珍)。今日の(水)の買い目は...「5524」「5124」「5624」の3点です。
2023.12.20
今週は とにかく「有馬記念」。まぁ、当然ですよね。ただ、本命馬 は ◎ スターズオンアース に決定済。当馬に関しては木曜日の枠順抽選で一桁馬番が当たることを祈るだけ。万が一、8枠に入った場合は...いや、入らない!!とにかく、祈るだけ...(願)。相手は ある程度 絞っていますが、これこそ 枠順 次第。候補馬 が 外枠 になったら 逆に絞るのが簡単になりますね。ここも木曜日の夕方まで 静観。そんなワケで、今日(火)は土曜日の「阪神C」を妄想します。なかなかの好メンバーが揃ってくれますね。(嬉)土曜日の「重賞」が当たるか当たらないかで日曜日が大きく変わります。ココは是が非でも... 痛恨 だけは避けなければ。まぁ、普通に ◎ ママコチャ で良いですよね。今回も 川田騎手 が騎乗してくれるようですから。元々が 1400m がベスト。何も心配する必要は無いのでは?...多分。相手が難解。いや、本当は簡単なのに自ら難解にしている...が正しい表現。ルメール騎手 が アグリ に騎乗するそうです。なんだか、イメージが湧きません。逃げ馬ではない馬を先行させて好走させる ルメール騎手 は知ってますが...短距離の先行馬の ルメール騎手 ってのが...。でも、ルメール騎手 が騎乗して マイナス になるような馬は居ませんからね。当然ながら 重い印 は打たなければ...。でも、2番人気が濃厚ですよね... 当たり前ですけど。この馬との「馬連」「ワイド」なんて...この想いに陥るのが このレースの 落とし穴 かな...。でも、どうしても ララクリスティーヌ で勝負したい。(呆)この馬と ◎ ママコチャ で「馬単」「馬連」「ワイド」が理想。今週、この想いをどう処理するか...。 冷静に考えれば アグリ 、いや、ルメール騎手 を差し置いて...ですよね。あと...はい、まだあるんです。汗久しぶりに 1400m へ出走する エイシンスポッター岩田康騎手 なら ロータスランド浜中騎手 なら ダディーズビビッドこの3頭も絡めたい。今週、この想いをどう処理するか...。とにかく、痛恨 にだけはならないように考えないと。それでは。
2023.12.19
おはようございます。2023年12月19日(火)ナンバーズ4昨日(月)の当選数字は「9116」でした。僕の買い目は「5871」でした。・「1」のW。・「1」のWは11月30日(木)以来、今年15度目。・3回連続のW。・12月は抽選12回の内、Wは6回。・今年は抽選250回の内、Wは125回。・先週の金曜日からのチェーンは無し。・チェーン無しは今月3度目。・先週唯一のステイ組「6」が出現。今日(火)の買い目は「5258」の1点です。
2023.12.19

先ずは昨日(日)の振り返り。阪神11R 朝日杯FS(GI)行かせたのか?!制御不能 になったのか?!もう少し深く考えていれば...⑰ シュトラウス が 制御不能 になることは想像できたはず。あれで ⑥ セットアップ の競馬が出来なくなることも...セットアップ をマークして進もうと思っていた先行勢もリズムを崩すことも...そうなることで内側は渋滞になって...外から末脚を伸ばせる馬が圏内に突っ込んで来ることも...でも、これは、結果論。そんな中で自分のリズムを崩さずシッカリ走り切った勝ち馬。○ ジャンタルマンタル 恐るべし。さすが 川田騎手 です。どうでしょう?... 距離はマイルですか?僕的には「皐月賞」まで期待できるように思うのですが...。今後の ローテーション に注目です。過去2走は先行競馬で勝利していた エコロヴァルツ 。最内枠 に入った時点で 当然 ながら ここでも先行競馬だろうと。恐らく、エコロヴァルツ を本命にしていた方々の大半も...まさか後方から大外を回して飛んで来るとは思っていなかったのでは?!父 ブラックタイド のイメージからも アレ は想像できませんでした。武豊騎手 は 最内枠 に決まった時点で アレ を狙っていたんでしょうね。これが レジェンド 武豊騎手 かぁ...、さすが です。3着 が紅一点 タガノエルピーダ 。いや~、僕的には これも驚きました。先週(阪神JF)も キャットファイト が やたら 穴人気。今回 それに該当するのが この タガノエルピーダ だと思っていました。でも、来ましたね...(驚)。1戦1勝 で挑んで来た 2歳牝馬 が この乱戦で好走するんですから...今後に注目せざるを得ませんね。あそこまで来たら2着で賞金を加算しておきたかったですね。(惜)で、僕が期待した ◎ オーサムストローク は14着。予想以上の大惨敗でした...。でも、有り得る負け方でしたね。僕は速いペースと揺るいペースを経験している点を強みと捉えていました。ただ、2走前が 速くて 前走が 緩かったんですよね...、ここですね。「GI」で好走するには 2走前が緩くて 前走が速かった方が良かったか...。あと、冷静に振り返ると ずっと安定した先行競馬でしたからね。裏を返せば 揉まれた経験が無かったワケです。そういう状況で 今回のような乱ペースは厳しかったでしょう。結果論ですが、懸念した馬格の無さ も致命傷になりました。勿論、オーサムストローク も 坂井瑠騎手 も 悪くありません。無理なことをお願い(期待)した 僕が悪いのです。そんなワケで、色々 勉強になった「朝日杯FS」でした。(涙)それよりも...ある意味「朝日杯FS」より 気持ちが入っていたのが 中京11R 。「ゴールドムーンS」気持ちが入っていた理由は ◎ ④ フルム君 が出走するからでした。投稿時には ずっと応援すると決めている ④ フルム君 と心中すると...が...いざ、「馬券」を買う時になって ② レオノーレ に心を奪われてしまい...◎ ② レオノーレ○ ④ フルム▲ ⑦ エーティーマクフィ△ ⑬ ジレトール<馬券>「単勝 ②」「馬単 ②→④⑦⑬」「馬連 ②-④⑦⑬」「三連単 ②→④→⑦⑬」「三連複 ②・④-⑦⑬」に変更して購入...結果はご承知のとおり...④ フルム君 が見事に勝利...② レオノーレ は痛恨の4着...久しぶりに「やってしまった...汗」と凹んじゃいました。(涙)昨日は "数" もイマイチ...阪神10Rフランケル産駒 の逆転劇を期待しましたが...川田騎手 に阻止されて激安の「馬連」だけ...。阪神12R失意のドン底に居ながら「来週のために」と一撃必殺に期待。勿論、坂井瑠騎手 に託すことに。が...ここも 川田騎手 に阻止されてしまいました...。最近は 川田騎手 信者 から脱会して 坂井瑠騎手 に入会ようかと...見事に 川田騎手 の逆鱗に触れてしまった感じです。(謝)そんなワケで...先週(土日)は10月後半から続いていた 土日プラス収支 が遂にストップ...。このタイミングでのストップは戴けませんよね...今年の最終週に向けて この1週間は 1つ1つ 反省 しておこう。 さぁ、いよいよ、有馬記念 です。印はともかく...ルメール騎手 の スターズオンアース 武豊騎手 に戻る ドウデュース頑張って欲しい 横山武騎手。僕は この3頭(人)が 中心 です。ドウデュースジャスティンパレススターズオンアースこれは たまたま の 偶然 です。(恥)それでは、今週も 競馬 を存分に楽しみましょう!!
2023.12.18
おはようございます。23年12月18日(月)ナンバーズ4先週の金曜日の当選数字は「8284」でした。僕の買い目は「5339」でした。・12月4度目(多)のトンチンカン(1つも掠らず)。・「8」のW。・「8」のWは11月20日(月)以来、今年15度目。・12月は抽選11回の内、Wは5回。・今年は抽選249回の内、Wは124回。・木曜日から「2」「8」がチェーン。・先週唯一のステイ組「6」は不発。今日(月)の買い目は「5871」の1点です。
2023.12.18

昨日(土)の「ターコイズS」は 痛恨...ルメール騎手 の ◎ ⑥ フィアズプライド がキッチリ勝利。最終的には1番人気に指示されましたが「単勝」は5.2倍。これが1つめの痛恨。結構な自信を持って対抗に指名した ○ ⑦ サーマルウインド が6着...。これは致し方なし...。ただ、「三連系」だけで指名した △ ② フィールドシンパシー(8番人気)が2着。「馬連」57倍、「ワイド」17倍...これが2つめの痛恨。(涙)まぁ、サーマルウインド と フィールドシンパシー の順位付けの問題ですからね...仕方ないと言えば仕方ないのですが...(沈)。昨日の "数" は...阪神8R では 坂井瑠騎手 と 松山騎手 で「馬連」。阪神10R は相手の ディオ が3着かも?と思って「ワイド」を多目に。結果は 坂井瑠騎手 が3着で辛うじて「ワイド」。阪神12R は 期待した キャリーハピネス(坂井瑠騎手)が出走取消。結果、相手に指名していた ドナウパール も4着 だったので 結果オーライ。まぁ、全く「偶然の幸運」が無かったワケでもないので...気を取り直して 日曜競馬。2023年12月17日(日)阪神11R 朝日杯FS(GI)◎ ⑦ オーサムストローク○ ③ ジャンタルマンタル▲ ⑰ シュトラウス△ ⑧ ダノンマッキンリー<馬 券>「単 勝 ⑦」「馬 単 ⑦→③」「馬 連 ③-⑦」「三連単 ⑦→③→⑧⑰」「三連複 ③・⑦-⑧⑰」◎ オーサムストロークはい、またまた 坂井瑠騎手 を狙います。馬格 が小さい意外は ポジティブ です。展開(ペース)に関係なく安定して 前 で運べるのは強み。この強みに 坂井瑠騎手 はピッタリ。父 エピファネイア は先週の「GI」で好走(2着)。母父 フランケル は僕が大好きな血統。まぁ、結局は 鞍上 なんですけどね...今、一番、僕の中で ダメでも納得できる鞍上 ですから...とにかく、ココは思い切って狙ってみます。○ ジャンタルマンタル川田騎手 への乗り替りが全て。非情だなぁ...と思っていたら、後日 答えが。ダーレーJF が 種牡馬 パレスマリス を購入。なるほど...です。1番人気 の強いレースですし...中団より前で運べる1番人気に騎乗すれば 鬼 とも言える 川田騎手。ここで崩れることは考え難いです。ただ、1点、ノーザンF の モーリス産駒 が 内外 に...特に ルメール騎手 が 外側 というのは嫌ですね...また 外から フタ をされちゃうかも...。でも、川田騎手 ですから。▲ シュトラウスただただ 恐い...。この馬は 怪物 かも知れません。でも、今は気性が...マーカンド騎手 がどう乗るか。えい! と行かせてしまえば 圧勝 まで有り得ると思います。一生懸命 折り合いに集中して 抑え込んでくれることを祈ります。△ ダノンマッキンリー川田騎手 じゃなくても ルメール騎手 ですからね。「GI]ですから ルメール騎手 を押さえておくのは当たり前。ただ、ルメール騎手 の トーンが低いような気がするなぁ...。他にも 気になる馬が居ないワケでもないのですが、ここで止めておきます。ココは 人気薄(7番人気)が本命ですから。また「三連系」だけ ▲ △ 2頭を押さえてしまってますが...この2頭は 上位人気、昨日(土)のパターンとは異なります。ここでの勝負馬券は あくまで「単勝」です。ここの「買い方」には後悔はありません。中京11R ゴールドムーンS◎ ④ フルム○ ② レオノーレ▲ ⑦ エーティーマクフィ<馬 券>「馬 単 ④→②⑦」「馬 連 ④-②⑦」「三連単 ④-②⑦→②⑦」「三連複 ②-④-⑦」本当は ② レオノーレ と ⑦ エーティーマクフィ ...もっと言えば 外枠 が良い ⑬ ジレトール ...でも、決めてるんです...◎ ④ フルム君 が走る時は必ず 応援 すると...(呆)阪神10R 六甲アイランドS◎ ⑫ レイベリング○ ⑭ ダノンティンパニー▲ ⑩ ルージュラテール<馬 券>「馬 単 ⑫→⑩⑭」「馬 連 ⑫-⑩⑭」ココは悩みました。フランケル産駒 を 上位にとるか...坂井瑠騎手 にお願いするか...でも、正解は 川田騎手 だろう...と。結論は、馬場状態 と 脚質 と 斤量 から フランケル産駒 に。WIN5中山10R ⑩ タイセイスラッガー阪神10R ⑫ レイベリング中京11R ④ フルム中山11R ⑩ サンストックトン阪神11R ⑦ オーサムストローク今日(日)も "数" で楽しむぞ!!それでは。
2023.12.17
土曜日に「偶然の幸運」が ある のと ない のとでは 雲泥の差 。中山11R ターコイズS(GⅢ)◎ ⑥ フィアスプライド○ ⑦ サーマルウインド<馬券>「馬 単 ⑥→⑦」「馬 連 ⑥-⑦」「ワイド ⑥-⑦」◎ フィアスプライド意外や意外。国枝厩舎の管理馬なのに5歳16戦目にして初騎乗とは。国枝先生が 満を持して ルメール騎手 を起用して来たワケですから...ココは どういうこと でしょう。なのに、1番人気 じゃないんです。これを "妙味" と言わず何と言うのでしょうか。笑○ サーマルウインド北村宏騎手(3.2.0.1)との相性の良さに期待。北村宏騎手 が こっちを選んだのか...ルメール騎手 が フィアスプライド を選んだから こっちになったのか...まぁ、ココは深く考えないことにしましょう。奇しくも先週(日)の「GI」と同じ馬番に 両ジョッキー が並びましたね。無いかなぁ... 「偶然の幸運」。できれば、今回は 順番 は逆で。(祈)今日(土)も "数" で楽しみます。それでは、また明日(日)。
2023.12.16
おはようございます。2023年12月15日(金)ナンバーズ4昨日(木)の当選数字は「1228」でした。僕の買い目は「6177」でした。・「2」のW。・「2」のWは10月23日(月)以来、今年12回目。・12月は抽選10回の内、Wは4回。・今年は抽選248回の内、Wは123回。・水曜日から「2」「8」がチェーン。・ステイ組から「1」が出現。・今週のステイ組は「6」の1つ。今日(金)の買い目は「5339」の1点です。
2023.12.15
土曜日の重賞「ターコイズS」を妄想していました。過去8年のデータを見ていると...4枠と8枠が良かったり...3歳馬と4歳馬が良かったり...今でいう54kgと55kgが良かったり...4角9番手以内が良かったり...1~3番人気から10頭が馬券圏内...でも、10番人気以下からも7頭が馬券圏内...何かと 気にするべき? かも知れない 傾向 は目につきます。ただ、どの項目も大きな偏りがあるワケでも無いんですね。 これは 過去のデータ は見ないほうが良い可能性が高いです。今年のメンバー構成と枠順を見てから判断するべき。なんとな~く 前傾 になるような気がするので...その辺は頭に置いて 金曜日 から 選定作業 に入ることにします。日曜日の GI「朝日杯FS」は...オーサムストローク で ほぼ決まり。いや、今週は 枠順 に関係なく オーサムストローク で本決まり。今は相手が 川田騎手 で良いのか?、ルメール騎手 にするべきか?この辺を検討中といったところです。僕が愛用している某競馬サイトの想定人気では10番目で単勝オッズが25倍台。当週(水)に 坂井瑠騎手 が フォーエバーヤング で モノ凄く強い競馬 をしちゃってるので...静かに このまま 影に隠れて 当日を迎えてくれるかどうか...。まぁ、目立つ3頭 が居てくれますからね。当日には4~5番人気で9~10倍くらいでしょう。まぁ、これぐらいつけば御の字です。とにかく、「朝日杯FS」が楽しみで仕方ありません。で、今週も "数" で存分に楽しむつもりです。週刊G などを購入して 事前 妄想 を楽しむ手もありますが...僕は 前々から妄想するとダメなんです。いつも1週間かけて妄想を楽しむ重賞より...前日~当日(直前)に妄想するレースの方が好成績。この傾向は辛いところではありますが...ココは週末までジッと我慢。となると...必然的? に「有馬記念」に気持ちが向いちゃいます。先日も触れた通り、今年も ルメール騎手 にお世話になることは決定事項。相手を如何に絞れるか?! の勝負です。で、ココに来て...武豊騎手 に 戻る ドウデュース に心が騒ぎ始めています。僕が愛用している某競馬サイトの想定人気では7番目で単勝オッズが14倍台。まぁ、当日には...もしかすると、本当に7番目の可能性も?!マジっすか?!ダービー馬のイメージが強すぎて「東京」が良いとの判断でしょうか?「天皇賞・秋」→「ジャパンカップ」の結果から こうなるのでしょうか?今回は 武豊騎手 でも こんな評価になるんでしょうか?中山では「弥生賞」「皐月賞」で好走しているのに...ですか?!こんな感じで オッズ に踊らされている状況です。(笑)引退レース の タイトルホルダー も...中山で 横山武騎手 の ジャスティンパレス も...「宝塚記念」2着の スルーセブンシーズ も...ムーア騎手 の タスティエーラ も...川田騎手 の ソールオリエンス も...どの 人馬 も怖いけど...当日 ドウデュース が 本当に こんな感じだったら めちゃめちゃ 楽しみです。「有馬記念」が待ち遠しい。次は年末週の「ホープフルS」と「東京大賞典」のお話...あ、今日は もうこの辺にしておきます。(謝)それでは、今週末(土日)も 競馬を存分に楽しみましょう!!
2023.12.14
おはようございます。2023年12月14日(木)ナンバーズ4昨日(水)の当選数字は「2487」でした。僕の買い目は「9603」でした。・非W・12月は抽選9回の内、Wは3回。・今年は抽選247回の内、Wは122回。・火曜日からのチェーンは無し。・ステイ組から「4」が出現。・今週のステイ組は「1」「6」の2つ。今日(木)の買い目は「6177」の1点です。
2023.12.14
おはようございます。23年12月13日(水)ナンバーズ詳細 割愛今日(水)の買い目は「9603」の1点です。
2023.12.13
おはようございます。2023年12月12日(火)ナンバーズ4昨日(月)の当選数字は「3872」でした。僕の買い目は「2405」「2477」でした。・非W。・12月は抽選7回の内、Wは2回。・今年は抽選245回の内、Wは121回。・先週の金曜日から「7」がチェーン。・「7」「8」の出現で前週月曜日との連動(月→月)が成立。今日(火)の買い目は「2477」の1点です。
2023.12.12

まずは 昨日(日)の振り返り。阪神11R 阪神JF(GI)勝ったのは ◎ アスコリピチェーノ 。普通に 強かった ですね。北村宏騎手 の GI制覇 が見れて 何かホッとしました。黒岩厩舎 の 栗東滞在 も お見事 です。因みに アスコリピチェーノ は イタリアの都市名 なんだそうですね。2着は ▲ ステレンボッシュ 。普通に ルメール騎手 が仕事をしてくれました。とにかく、流石 の一言です。国枝厩舎 の 栗東滞在 も 流石 です。因みに ステレンボッシュ は 南アスリカの都市名 なんだそうですね。関東馬・栗東滞在・馬名が世界の都市名・デビュー後に馬体重増加なんだか、共通点が多い2頭のワンツーでした。今年は 3着 も 関東馬でしたね。期待していた ○ スウィープフィート は 7着。スタートで後手を踏んじゃいましたね...。それでも 7着 まで押し上げたのは立派です。あ、この立派は 鞍上 永島騎手 に対しての賛辞。馬の方は 残念無念... 絶対に強くなると思います。来年の「オークス」まで楽しめると感じました。早い段階で賞金を加算してくれることを願います。あと、週初めから楽しみにしていながら...大外枠で評価を下げた ドナベティ は8着。それでも 上がり時計 は メンバー中No3(34.0)は立派。距離は1400mがベストなのかも知れませんが...今後も注目は必要です。で、「阪神JF」の馬券は...朝は「BOX」作戦を予定していましたが...時間が経つにつれ 無駄 が生じる気がして...潔く? 狙い馬 ⑪ から「馬連」「三連複」で流しました。結果は 見事に ハズレ ...。ただ...何となく 正解 は これだろう と思って...ちゃんと「馬連 ⑥-⑦」も押さえておきました。競馬の神様に感謝。結果論 ですが... 1000円 行けば良かったと後悔しています。これは 競馬の神様に 内緒 です。欲を言うと 叱られますから。(謝)昨日(日)の「 "数" で楽しむ」は...阪神4R 新馬戦ジオグリフ の妹 チルカーノ が見事に勝利。相手は間違えてしまいましたが「単勝」で「偶然の幸運」。その後は 買っては ハズレ... 買っては ハズレ の繰り返し...楽しみにしていた 阪神10R「竹田城S」も...当たると思っていた 中山11R「カペラS」も... 見事に ハズレ ...。ただ、「阪神JF」で 気持ち良く なれたので...朝から勝負の準備をしていた 阪神12R「夙川特別」で 大勝負。( 大勝負 と言っても 気持ち の上です。)ココで 坂井瑠騎手 の出番です。先ずは基本の「馬単」と「馬連」で「偶然の幸運」。坂井瑠騎手 は勿論、団野騎手 にも 感謝 します。そして...少額ながら「三連単」でも「偶然の幸運」です。そんなワケで 先週(土日)も 瑠星騎手 に大変お世話になりました。いつも本当にありがとうございます。あ、そうだ、「坂井瑠騎手、100勝達成(土)も おめでとうございます。」以前なら 敢えて避けていた "人気馬 同士" の組み合わせ 。でも、『 必殺「馬単」&「馬連」』を使えば 躊躇せずに選べます。どちらか(若しくは両方)が 人気薄 なら『「馬連」&「ワイド」』。今は『これ』に嵌っています。今週も『これ』を基本にして楽しみます。<余談>先日 チラッとお話していた 我愛妻 の パドック 診断。こちらから強制するのは良くないと思い 自然の流れを待ちました。土曜日は お忙しかったのか、TV の前にはお座りにならず...昨日(日)の お昼前 に やっと 診断 を開始されました。中京4R「新馬戦」勿論、このレースが芝かダートか距離が何mかも関係なし。ただ、「新馬戦」を待っていたそうです。で、選んだ馬は2頭。1頭目は 1番人気 の ⑮ ルクスアドラー見事に 人気馬 を選びます(驚)。2頭目は 12番人気 の ⑪ アンクルクロス何の迷いも無く 人気薄 を指名します(驚)。少し「馬券(券種)」の お勉強 もしたらしく...選んだ 券種 は「馬連」「ワイド」を各1点。見事、12番人気 の ⑪ アンクルクロス が勝利!!(驚)1番人気 の ⑮ ルクスアドラー が3着に!!(祝)12番人気 の「単勝」を助言してあげれなかったことが悔やまれます。あ、今回は「単勝」の話はしましたよ。今週からは「単勝」と「馬連」&「ワイド」にするそうです。笑で、凄いのが...この 当たり で "本日終了" ... はい、勝ち逃げです。笑僕のように 調子に乗らず サッと引けるのが 流石 です。今週も 愛妻 の パドック診断 を楽しみにしています。出来れば「GI」でお願いしたいのですが...。さて...いよいよ「有馬記念」(12月24日)まで 2週間 になりましたね。今から ドキドキ ワクワク そして ソワソワ してしまいます。その前に...今週も 難しい 2歳「GI」を乗り越えなければ。12月17日 日曜日 阪神11R 朝日杯FS(GI)注目は...社台ファーム の 新種牡馬 パレスマリス の ジャンタルマンタル 。種牡馬の価値を上げるためにも是が非でも「GI」を。その意気込みが 川田騎手 の起用。最近、社台 & 川田騎手 が増えているような...??気のせいかな...。ノーザンファーム からは 大物感たっぷり の シュトラウス 。母は あの ブルーメンブラッド ですね。前走(東スポ杯2歳S)は マジックマン が見事にエスコート。今回は ルメール騎手 ... ではなく、マーカンド騎手 。ルメール騎手 は 2走前(サウジアラビアRC)で懲りちゃったのかな?同じく ノーザンファーム から ダノンマッキンリー 。こちらに ルメール騎手 が初騎乗。ダノン なのに 川田騎手 じゃなくて ルメール騎手 か...。最近、ダノン & 川田騎手 が減って来たような...??気のせいかな...。いずれにしても...今週は ノーザンファーム の前に 社台ファーム & 川田騎手 が立ちはだかる図式。そんな中...秋場牧場 生産 の オーサムストローク は 無謀 かな...。父は「阪神JF」の2着馬と同じ エピファネイア 。そして、母の父は 僕が好きな フランケル 。可能性を感じるのは 僕だけかな...?!って...はい、結局のところ、坂井瑠騎手 です。まぁ、まだ月曜日ですからね...1週間 努めて 冷静 に、妄想 を存分に楽しもうと思います。それでは、今週も競馬を存分に楽しみましょう!!
2023.12.11
おはようございます。2023年12月11日(月)ナンバーズ4先週の金曜日の当選数字は「5751」でした。僕の買い目は「6896」でした。・12月最初のトンチンカン(1つも掠らず)。・因みに...・先週の月曜日の僕の買い目は「1575」...でも、無意味。・「5」のW。・先週は「5」のWが2回。・「5」のWは今年14回目。・12月は抽選6回の内、Wは2回。・今年は抽選244回の内、Wは121回。・木曜日から「5」がチェーン。・先週は水曜日の抽選後にALLでステイ組は無し。今日(月)の買い目は「2405」「2477」の2点です。
2023.12.11

12月...なのに こんなに暖かい。(寒くない が正しい表現)寒さに弱い 僕にとっては有難い限りです。昨日(土)は...期待していた ◎ スパイダーゴールド(中日新聞杯)は13着。最初のコーナーを迎えるまでに内へ潜り込めなかったのが痛かったなぁ...。まぁ、確実だと思っていた ○ リューベック も9着ですから...どの道 ダメ だったワケですけどね。投稿時に参加を決めていた4戦は全敗。ただ、阪神9R「エリカ賞」で タイムリーヒット。お得意の 川田騎手 & 坂井瑠騎手 で「馬連」「ワイド」が的中。ご覧のとおり「馬単」は逆だったので残念ですが...思っていたより大きなリターンがあったので救われました。でも、昨日は これ1本だけ。それでもプラスで日曜日を迎えられるのは 精神衛生上 凄くイイです。今日(日)も存分に楽しみます。とは言え...今日の重賞「阪神JF」も「カペラS」も難しい。解らない分、妄想 は存分に楽しみましたが...楽しみ過ぎて 何が何やら の 迷走状態 に陥りました。こんな時は「重賞」に拘らず "数" で楽しむことに。阪神11R 阪神JF(GI)◎ ⑦ アスコピリチェーノ○ ⑪ スウィープフィート▲ ⑥ ステレンボッシュ△ ⑱ ドナベティ△ ⑭ サフィア<馬券>「馬連 & 三連複 ⑥⑦⑪⑭⑱ BOX」週初めから楽しみにしていた △ ドナベティ が大外枠(悲)。それでも過去の後悔から 消す ことは出来ません。それなら 普通 に行こうと思いましたが...その 普通 が どの馬 に該当するのかが サッパリ??当初から 強い と思っている ◎ アスコピリチェーノ を本命にしておこう。ルメール騎手 の ▲ ステルンボッシュ世論が推してる △ サフィア僕的には ココまでが 普通 だろう...と。枠順が決まって ドナベティ を諦めてから浮上したのが...○ スィープフィート中1週は 良い とは思えませんが...近2走で 異なる展開 を経験している点が好印象。GI初騎乗 の 永島騎手 が 無欲 の追い込みを魅せてくれないかな!?まぁ、厳しいでしょうけどね。そんなワケで、印は無意味。ココでの勝負は避けて「BOX」作戦で楽しみます。中山11R カペラS(GⅢ)◎ ③ テイエムトッキュウ○ ⑯ リュウノユキナ▲ ⑪ アティード<馬券>「馬単 ③→⑯」「馬連 ⑪-⑯」「三連複 ③-⑪-⑯」「三連単 ③→⑪⑯→⑪⑯」⑩ タガノクリステル や ⑥ アイスリアン に注目していましたが...この「カペラS」は牝馬に厳しいレースなんですよね...。データは あくまでもデータなんですが...東京(ダ)コースに比べると 確かに中山コース(ダ)は...と思えます。軌道修正内に先行馬が揃いましたが 明らかに スピード が違う ◎ テイエムトッキュウ 。スタート後に ①②⑤⑦ あたりの先行馬が何処まで絡んで来るか?ですね。結局は 久しぶりに 善臣先生 が騎乗する ○ リュウノユキナ が飲み込んでくれます。最後に 久しぶりに 田辺騎手 が騎乗する ▲ アティード が飛び込んで来てくれないかな?!今日は阪神の最終レースで 坂井瑠騎手 にお世話になろうと思っています。それまでに楽しみたいレースが...阪神10R 武田城S◎ ⑭ インディゴブラック<馬券>「馬単 ⑭→③⑥⑨⑫」「馬連 ⑭-③⑥⑨⑫」ムルザバエフ騎手 に期待して当馬を狙います。(人気になるでしょうけどね)あと("数")は リアルタイム で楽しみます。WIN5中京10R ⑤ セブンサミット阪神10R ⑭ インディゴブラック中山11R ③ テイエムトッキュウ中京11R ⑦ ドロップオブライト阪神11R ⑦ アスコリピチェーノそれでは、今日も競馬を存分に楽しみましょう!!
2023.12.10
明日(日)の GI「阪神JF」は...週初めから楽しみにしていた ドナベティ が 8枠18番 に...(沈)。「菊花賞」は 大外枠 で評価を下げて痛い目に...「マイルCS」は 大外枠 でも押さえておいて救われました...「チャンピオンズC」は 大外枠 で評価を下げる 学習能力 の無さ...さぁ、今回の 大外枠 はどうしよう...(悩)。結局、この流れで 大外枠 を理由に ドナベティ を消すことは出来ません。ただ、現実的には...(厳)。こうなったら 2頭勝負 を諦めて...気になっていた馬を 箱詰め しようかな...(迷)。そうなると...ずっと上位評価している アスコリピチェーノ国枝厩舎 で 栗東滞在 で ルメール騎手 なのに1番人気じゃない ステレンボッシュ 精神衛生上 消すに消せない ドナベティ密かに温めていた 抽選突破 の この馬 も...!?あ、そうそう、、、僕の「馬券」には関係ないのですが...巷で キャットファイト が やたらと 穴人気 してますよね?!なぜ?まぁ、これは 終ってみれば判ることかも知れませんね。でも、ホント、何でだろう??この辺が 僕の「そもそもの問題(競馬センスの無さ)」なんでしょうね。とりあえず、土曜競馬 を楽しもう。今日(土)も "数" で楽しみます。中京7R 3歳以上1勝クラス◎ ⑪ ガウロン○ ⑦ アルムエアフォルク<馬券>「馬単 ⑪→⑦」「馬連 ⑦-⑪」恐らく 幸騎手 が 完全に手の内に入れたであろう ガウロン に期待。相手は 手堅く アルムエアフォルク 。中京11R 中日新聞杯(GⅢ)◎ ⑯ スパイダーゴールド○ ⑩ リューベック△ ④ シュヴァリエローズ△ ⑬ カレンルシェルブル<馬券>「馬単 ⑯→⑩」「馬連 & ワイド ⑩-⑯」「三連単 ⑯→⑩→④⑬」「三連複 ⑩・⑯-④⑬」重賞 なのに ルメール騎手 は 重賞 の無い 阪神競馬場へ...ここを気にすると ダメかなぁ...とは思いますが、近2走の敗因を「不良馬場」と「夏負け」とすれば...ルメール騎手 じゃない スパイダーゴールド が "妙味" としか思えません。相手は 手堅く リューベック 。欲を出して「三連系」も少々...中京巧者の カレンルシェルブル と...全成績、左回り実績 の割りに中京(1.1.0.0)が良い シュヴァリエローズ。阪神11R リゲルS(L)◎ ⑥ エンペサー○ ⑤ ビーアスドニッシド<馬券>「単勝 ⑥」「馬連 & ワイド ⑤-⑥」今日(土)はココで 坂井瑠騎手(エンペサー)に期待。出来れば 逃げて欲しい なぁ~(願)。相手は 岩田康騎手 に戻る ビーアスドニッシド 。中山11R 常総S(3歳以上3勝クラス)◎ ⑨ デコラシオン○ ① ウインリブルマン<馬券>「馬単 ⑨→①」「馬連 & ワイド ①-⑨」戸崎騎手(1.1.0.1)で好位から運んでくれそうな デコラシオン に期待。相手は 中山 の 内枠 の 先行馬 で ウインリブルマン 。それでは、今日も競馬を存分に楽しみましょう!!また明日(日)。
2023.12.09

おはようございます。2023年12月8日(金)ナンバーズ4昨日(木)の当選数字は「6529」でした。僕の買い目は「6952」でした。今年2度目(6月30日以来)の セット当選。(嬉)まぁ、これだけ続けていれば「偶然の幸運」もありますよね。次こそ、ストレート当選 を。・非W。・12月は抽選5回の内、Wは1回。・今年は抽選243回の内、Wは120回。・水曜日から「2」「5」がチェーン。・ステイ組から「9」が出現して今週はALL。(ALL=月曜日から金曜日の1週間に「0」~「9」が全て出現。)今日(金)の買い目は「6896」の1点です。
2023.12.08
楽しみな「有馬記念」まで あと2週。ホント、1年が経つのが速いです。イクイノックス が 引退 した後なので 少し寂し気もしますが...。タイトルホルダー も 有馬記念 を最後に 引退 するそうですね。今年の「有馬記念」で 一番の驚きは...ソールオリエンス の鞍上が 川田騎手 であることです。これって...横山武騎手 が ジャスティンパレス を選んだから?それとも...まぁ、勝負の世界は厳しいですからね...そういうことなのかも知れません...。ただ...何故か 横山武騎手 を応援したくなちゃいます。僕は 川田騎手 信者 でありますが...中山コースの2500mなら 横山武騎手 の方が...ココは是非とも 横山武騎手 に頑張って欲しいです。とはいえ...本命 ◎ は ルメール騎手 に決めてるんですけどね。やっぱり「有馬記念」は ルメール騎手 です。まぁ、「有馬記念」じゃなくても ルメール騎手 でしょうけど...。スターズオンアース前走の「ジャパンカップ」は間違いなく万全ではなかったはず。それで あの走り ですからね。僕が思っていたより遥かに強い馬でした。改めて スターズオンアース の 真の強さ を思い知らされました。その馬が叩き2戦目で 鞍上 が ルメール騎手 ですからね。何をどう捻れば良いのか?!僕としては何も考える必要はありません。とにかく内枠 が欲し... あ、とにかく 外枠 じゃないことだけ祈ってます。でも、ルメール騎手 なら 外枠 でも関係ないかも知れませんね。3歳馬 からは タスティエーラ や ハーパー も参戦してくれるそうです。ハーパー の鞍上は 岩田望騎手 とのこと。ハーパー が出走するって知った時、「鞍上は 坂井瑠騎手 で!」と思いましたが...そう言えば 坂井瑠騎手 は ヒートオンビート で参戦するでしたね。ハーパー は勿論ですが、ヒートオンビート が どんな競馬を魅せてくれるか...こちらもホント楽しみです。タスティエーラ は ムーア騎手 ってことですが...ケガの方は大丈夫なんでしょうか?何とか再来日してくれることを楽しみにしています。あと、武豊騎手 のお加減も心配です。「有馬記念」には間に合ってくれるんでしょうか。1年の締めくくりですからね、レジェンド には是非とも騎乗して欲しいです。やっぱり 武豊騎手 の ドウデュース が見たいです。(戸崎騎手 がどうのこうのではありません。)そうそう...今週の日曜日の「阪神JF」。恐らく1番人気になるだろうと思っていた ボンドガール が 出走回避 になったそうですね。最終的に 相手は この馬 かなぁ...と思ていたので残念です。こうなると余計に解らなくなってしまいます。やっぱり、最終判断は 世論の評価 を参考にさせてもらおう。それはそうと...今週は「香港」でも「GI」があるんですよね。日本の馬もたくさん参戦しますよね。そっか、だから 今週は 川田騎手 は居ないんだ。あれ?でも、ルメール騎手 は居ますよね?これって...「阪神JF」でのためでしょうか??国枝先生 の 管理馬 である ステレンボッシュ に騎乗するため?ってことは、ステレンボッシュ って 未来がある馬 だってこと?!じゃぁ、相手は 世論の評価 を待つまでもなく この馬じゃん!?って、違いますよね。これって... チェルヴィニア のために「この日は阪神」だったんでしょうね。さぁ、こういう背景がある時の ルメール騎手 ってどうなんでしょう?!まぁ、ルメール騎手 は ルメール騎手 か...。どういう経緯であっても 鞍上 に ルメール騎手 を確保できたことは ラッキー 。国枝厩舎 の 栗東滞在 ですから 要注目 です。国枝厩舎 と言えば...アパパネ の仔 バードウォッチャー は「京成杯」らしいですね。金子オーナー が ここに来て(敢て)ブラックタイド を選んだことが興味深いです。キタサンブラック では無く ブラックタイド ですもんね。リアル ダビスタ の 金子オーナー が どういう狙いだったのか聞いてみたいです。とにかく、バードウォッチャー を応援しています。今日(木)は こんなところです。それでは。
2023.12.07
おはようございます。2023年12月7日(木)ナンバーズ4昨日(水)の当選数字は「5235」でした。僕の買い目は「9294」「9211」でした。・「5」のW。・「5」のWは今年13回目。・12月は抽選4回の内、Wは1回。・今年は抽選242回の内、Wは120回。・火曜日から「3」がチェーン。・ステイ組から「2」「5」が出現。・今週のステイ組は「9」の1つ。今日(木)の買い目は「6952」の1点です。
2023.12.07
今週の「GI」は 昨日(火)も触れたとおり。あとは 枠順(金)と世論の評価(土夕方)を見てから。そんなワケで、今日(水)は残りの2重賞を妄想します。土曜日 中京11R 中日新聞杯(GⅢ)登録馬を見ると前走で初角を2番手より前で通過した馬が4頭。ただ、絶対に逃げたい馬は 1頭 ぐらい。ある程度は流れそうですが 平均ペース ぐらいになりそうな気がします。そうなると中団(より前)あたりで運べるのが理想的。あまり後方からでは... そんな妄想です。スパイダーゴールド4歳馬でこれまでの戦績は(4.2.0.3)と安定しています。その内容からは 右回りより 左回り。1800m より 2000m という感じがします。ダイワメジャー産駒 のイメージとは逆ですね。(私見)この馬は ルメール騎手 が騎乗した時に好走しています。もし、ここも ルメール騎手 だったら 恐らく上位人気になるでしょうね。でも、今回は 鮫島駿騎手 になるようです。しかも2連敗中で その負け方も豪快。だから "妙味" が発生すると思います。2走前は不良馬場、前走は夏負け...無理やり敗因をコジツケれば 楽しみ の方が大きいと思います。リューベックこちらも4歳馬で(3.1.1.3)という戦績で安定しています。約9か月ぶりがどうか?ですね。ただ、以前にも約9か月ぶりで好走(2着)したことがあります。間隔はあまり気にする必要はないかも知れません。中京2000mの「若駒S」を勝利している点も良いですね。あと、2走前の3勝クラス「但馬S」で ゼッフィーロ に勝利しています。素質的には「重賞」を1つ2つ勝っても不思議じゃない気がします。今回は乗り慣れた(1.1.1.0)吉田隼騎手 に乗り替わるようです。イイんじゃないでしょうか。余程の "心変わり" が無い限り、この2頭かな。日曜日 中山11R カペラS(GⅢ)最近は ダート戦 が 熱い ですよね。暮れの「東京大賞典」が待ち遠しいです。ダート馬は活躍できる期間が長いので古豪の活躍が目を引きます。そこに どんどん若駒の新星が誕生て来てるので余計に面白い。でも、中央には ダートの「GI」が2つしかありません。1200m or 1400m 、あと2000m の「GI」もあればイイのに。まぁ、そうなると 地方交流 の方が手薄になってしまうかも知れませんね。それはそれで 問題 か...。いずれにしても、ダート戦 も大好きな僕。このレースも楽しみにしています。登録馬が多くて、どの馬が出走してくるのかは分かりませんが...アイスリアン前走(室町S)で 獲り逃した 苦い思い出 がある馬です。コレだ! と思いながら 無いかぁ... と。(悔)こういう経緯で "後追い" して良い結果が出た例はありませんが...。どういうワケか?、この春辺りから急に安定感が増して来ています。中山コース(1.0.1.0)も経験済。鞍上 は 亀田騎手 という話もありますが... 誰が乗ってくれるのかな。初重賞でも期待したいです。タガノクリステル何だか聞いたことのある名前だなぁ...??どの馬とダブってるんだろう...??まぁ、名前はともかく、この馬にも期待したいです。前走は案外の結果に終わってしまいましたが...3走前は地方交流(GⅢ)で3着。1600mでしたからな、頑張ったと思います。2走前(ながつきS)は 中山1200m で勝利。今回は その時の鞍上である 戸崎騎手 が乗ってくれるようです。牝馬ながら馬格もありますし、好位で運べる脚質もいいと思います。ただ...居るんですよね、登録馬の中に...安定感抜群の古豪 リュウノユキナ が...あと、ダート界の新星 テソーロ軍団 の馬も...それから 短距離ダートの逃げ馬専科 森厩舎 の馬も...出走馬の確定・枠順の確定 それからにした方が良さそうですね。このレースは 日曜日 なので じっくり考えることにします。それでは。
2023.12.06
おはようございます。23年12月6日(水)ナンバーズ4昨日(火)の当選数字は「1304」でした。僕の買い目は「3438」でした。・非W。・12月は抽選3回の内、Wは0回。・今年は抽選241回の内、Wは119回。・月曜日から「4」がチェーン。・ステイ組から「0」「1」「3」が出現。・今週のステイ組は「2」「5」「9」の3つ。今日(水)の買い目は「9294」「9211」の2点です。
2023.12.06
今週の「GI」は 2歳牝馬の「阪神ジュベナイルフィリーズ」。ココで好走した馬は来春まで楽しめる馬になる可能性が大。しっかり各馬の走りを観ておく必要があります。ただ、今回は 来年 リバティアイランド のような存在になるかも?と思っている馬の名前がありません。昨日(月)も触れた5~6頭の馬が 上位人気 に支持されるでしょう。勿論、各馬とも1度は 勝って「GI」に駒を進めて来てるわけですから、どの馬も 強そう に思えます。ただ、この中から 抜けた存在 と思える馬を見出すのは難しい気がします。まぁ、この5~6頭が全て馬券外に沈むなんてことは無いとは思いますが...この5~6頭が上位を独占するか?と言われると...そうでもないような気もします。で、ドナベティ 。このタイミングなので恥ずかしく思うのですが...何も「チャンピオンズC」を観たからでは無いんです。汗前走の「ファンタジーS」を観て 注目 していたんです。その後の「マイルCS」で 坂井瑠騎手 にお世話になって...(厳密には10月あたりから結構お世話になっております。)そこから 坂井瑠騎手 が12月の「GI」で騎乗する馬に注目しました。とにかく、前々から ドナベティ に注目していたことはご理解ください。(って、どうでも良いですね。謝)デビューは1200m。1500mに距離を伸ばした際は破れています。前走は1400m。勝ったワケじゃなく2着です。馬体重もデビュー時より減少傾向。すでに4走を消化。どの角度から見ても「阪神JF」の 好走 "傾向" には当て嵌まりません。でも、データ(傾向)は あくまでもデータ。先週(日)の「チャンピオンズC」だって データ は レモンポップ に不利なものばかり。上位人気に支持されるであろう 5~6頭 にしても 完全にデータに当て嵌まるとは...。付け入る隙はあるはずです。多頭数の競馬を経験している強み。馬郡の中でも折り合える強み。ラチ沿いの狭いスペースからでも伸びて来れる強み。脚質転換に成功している強み。鞍上が 坂井瑠騎手 である強み。管理するのは 矢作厩舎 である強み。まぁ、弱み(データ)に蓋をして 強みだけで判断するのは良くないのは事実です。ただ、2歳牝馬戦 とうことを考えると データ で弱気になるのは勿体ないと思います。清く "ダメ元" の精神で、ドナベティ を応援します。あ、勿論、このレースは 少額 です。笑あとは、相手を絞らないとダメなんですよね。出来れば1頭に絞りたい。絞って「単勝 ◎」「馬単 ◎→○」「馬連 & ワイド◎ー○」で楽しみたい。まぁ、これは 枠順 が決まって 世論の動向 が分かる土曜日の夕方ですね。それまでは 他の「重賞」を妄想しておきます。それでは。
2023.12.05
おはようございます。2023年12月5日(火)ナンバーズ4昨日(月)の当選数字は「7648」でした。僕の買い目は「1575」でした。・非W。・12月は抽選2回の内、Wは0回。・今年は抽選240回の内、Wは119回。・先週の金曜日から「8」がチェーン。・「8」は先週の木曜日から3回連続で出現中。・先週の唯一のステイ組「6」が出現。・「7」の出現で前週の月曜日との連動(月→月)が成立。今日(火)の買い目は「3438」の1点です。
2023.12.05

昨日(日)の「チャンピオンズC(GI)。勝ったのは 1番人気 の ⑮ レモンポップ 。モノ凄く強かった "レモンポップ" 。いつも馬の能力を信じる騎乗が出来る "坂井瑠騎手" 。距離延長(コーナー4つ)を克服すると信じて1番人気に支持した "皆さま" 。ただただ "お見事" の一言です。2月の「フェブラリーS」では "マイルは長いかも" と言われていた馬が...1年も経ってないうちに 1800m の「GI」を勝つなんて本当に凄い。レモンポップ の 次の目標 は何処になるんでしょう?!まさか「東京大賞典(2000m)」ってことはありませんよね。まぁ、現実的には「フェブラリーS」の連覇からの「ドバイ」になりますかね。いずれにしても楽しみです。驚いたのは 2着 の ⑦ ウィルソンテソーロ 。最後は人馬の執念を感じました。原騎手 も "お見事" です。本当にモノ凄い末脚でした。小手川先生が「ドキドキさせるような熱いレースを見せたい」と。本当に ドキドキする熱い走り を魅せてくれました。(この競馬を ⑧ アーテルアストレア に期待していました...)出来ることなら このまま 原騎手 を主戦騎手にして欲しいですね。まぁ、現実的には 川田騎手 に戻るとは思いますが...。3着 の ⑤ ドゥラエレーデ も惜しい競馬でした。それにしても 侮れない馬 ですよね。いつ走るかは分かりませんが、走る時は強い。競走馬界の 二刀流 、来年も楽しみです。いや、もしかしたら 当馬 は「東京大賞典」があるかも知れませんね?!ひょっとしたら「有馬記念」の可能性も!?とにかく、今後が楽しみです。レモンポップ を素直に信じて...今年の テソーロ軍団 の快進撃に便乗して...二刀流 を サイン と受け取っていれば...「三連単 ⑮→⑦→⑤」190万円 が 獲れたのに...いや、「三連複 ⑤-⑦-⑮」46万円で充分だ...いやいや、「馬連 ⑦-⑮」29000円で構いません。(夢の話。笑)それにしても...週中(水)には ◎ レモンポップ で気持ちが固まりつつあったのに...木曜日に 大外枠 を理由に 消し に転じてしまった僕...。「菊花賞」で 大外枠 を理由に ルメール騎手 を消して痛い目に合いました。「マイルCS」は 大外枠 でも ナミュール を押さえておいて 救われました。なのに... この「学習能力」の無さ... ため息しか出て来ません...。それにしても...◎ ⑨ クラウンプライド は どうしちゃったんでしょうね...。終始 外を回らされる展開になってしまったので仕方ないとは思いますが...。でも、川田騎手 で 5枠⑨番 なら こうはならない と思っていたんですが...完全に ⑥ ルメール騎手 に ブロックされて もう1列内 に入れませんでした。偶然かなぁ...?僕の目には ⑥ ルメール騎手 が ⑨ 川田騎手 をマークしていたように見えました。さすが ルメール騎手 と言うべきか...。ホント、競馬って本当に難しいですね。陣営のコメントから推測すると...戦前「よく食べる=絞れていない... だったのかも。馬体重を見ても そうかも知れませんよね。だから、最終追い切りもハードに攻めていたのかな...。で、「パドックで元気が無かった」のかも知れませんね。そっかぁ... そこまでよまなくちゃいけなかったかぁ...。勿論、選んだ僕が悪いのです。 大ハズレ <余談>先週から 愛妻が "パドック" に夢中なんです。芝かダートも関係なく、1200mか2500mかにも関心なく...ただただ、"良いと思った馬" の番号を メモ に書き記してるんです。で、来てるんですよ、人気 に関係なく...(驚)。あと、選んだ馬に 必ずと言って良い確率で 1~2番人気 も入ってます。で、昨日(日)も「チャンピオンズC」で "パドック" を観ながら...「愛妻:今日は一度 馬券 を買っても良いかな?」(僕:いいよ。)愛妻が自分(僕)の 趣味(競馬)に興味を持ってくれるのは嬉しいことです。「愛妻:⑧番 の「単勝」を 100円 買っていい?」(僕:いいよ。)「愛妻:⑤番 の「単勝」も 100円 買っていい?」(僕:いいよ。)(僕:はい、買いました。)暫くすると...「愛妻:⑦番 の「単勝」も100円 買いたい...」(僕:まぁ、いいよ。)(僕:でも、買いすぎだよ... それも 勝つまでは... と思う馬ばかり)=心の声すると...「愛妻:最後に ⑮ レモンポップ も 100円 買っておくわ...」(僕:レモンポップ は 100円が 400円になるだけだよ?!)=声を大にして。「愛妻:あ、そうなんだ、じゃあ、ヤメておく。」で、レースがスタート。そして、最後の直線...「愛妻: ⑤番 が前に居てる、がんばれ~ あぁ、ダメかぁ...」「愛妻: きゃ~ 後ろから ⑦番 が来た~、行け~ 頑張れ~ あぁ、ダメかぁ...」「愛妻: わぁ... やっぱり ⑮番 が勝ったかぁ...、1番人気だね、仕方ないね」そんな愛妻を見ながら...『すっ... 凄い... な、なんという 相馬眼 だ...(驚)』と思うと同時に...『僕は なぜ ⑮ レモンポップ から「馬連」で ⑤⑦⑧に流しておけば?!』...と 気の利いた提案 が出来なかったんだろう..と 心の中で呟きました...。勿論、この『馬連 案』の話は愛妻にはしてませんよ。汗わが家の 平和 を 守るため... いや、僕の 平穏 を守るために...です。笑とりあえず、今週からは 愛妻の 相馬眼 を信じることにします...。昨日(日)も 3場の 1R に参加しましたが 3連敗...。その後、近所の商店街にある うどん屋さん へお昼を食べに。帰宅したのが 各場の 7R の時間。そこから、ちょこちょこ、ちょこちょこ と参加するも 全滅...。結局「チャンピオンズC」が終った時点で 1つも 掠りもせず...諦めの境地で向かえた 中山11R。中山11R「ラピスラズリS」◎ ⑧ オタルエバー と ○ ② カンティーユ に感謝。いや~、最後の最後に 救われました。特に ② カンティーユ は 普段と違う競馬になった中での2着。戸崎騎手 は勿論ですが、横山和騎手 にも感謝しなくちゃ。で、調子に乗って 3場 の 最終レースへ...阪神12R・・・OUT中京12R・・・OUT外国人騎手 でガチガチに見えたのですが...よ~く見たら 1番人気馬 は 未勝利馬。そこで 1番人気 を外して 横山武騎手(4番人気)に期待。結果は 1番人気 だけじゃなく 2番人気 も沈んでしまい...3番人気 の ルメール騎手 が勝利。2着には 6番人気 の 坂井瑠騎手 。3着に 横山武騎手 。ルメール騎手 と 坂井瑠騎手 で「馬単」45倍・「馬連」31倍。逃した獲物は大きかったです...。(涙)中山12R とりあえずは 的中 も失敗...中山12R◎ ⑤ エコロドゥネス(3着)△ ⑧ フィールザワールド(2着)△ ⑩ トモジャミ(7着)<馬券>「馬単 ⑤→⑧⑩」「馬連 ⑤-⑧⑩」「ワイド ⑤-⑧⑩」「三連単 ⑤→⑧⑩→⑧⑩」「三連複 ⑤-⑧-⑩」そうです... 1頭 多いんですよね、その分、買い目も増えてしまって...まぁ、最終的に ⑧ と ⑩ で悩んじゃったので仕方ないですね...でも、これは 反省 です。最近の「幸運」の 要因 は "ダメ元 の 小額2頭馬券" のお陰です 。絞れないところを頑張って絞るから「ワイド」があるのです。潔く "覚悟" と "ダメ元 精神" で挑まなくちゃ。(戒)これを続けて行けば...「三連系」の "2頭軸" を恐れない(後悔しない)自分が構築されるはずだから。そんなワケで、先週(土日)も競馬を存分に楽しみました。勿論、今週(土日)も 楽しませて頂きます。今週の「GI」は 2歳牝馬 の「阪神JF」です。昔は 荒れる のが当たり前の「GI」でしたよね...。でも、阪神コース に "外回り" が出来てからは傾向が一変しました。ただ、分からないんですよ、ほんと。ですので、世論の支持 と 愛妻の相馬眼 に頼ろうと思います。笑今のところ、相手は 坂井瑠騎手 の ドナベティ 。はい、完全に先週(先々週もその前も)に引き摺られています。笑恐らく 上位人気 にはならないでしょう。当馬に関しては 愛妻の御眼鏡(相馬眼)にかないますように。本命馬は...アスコリピチェーレ ?コンソラビート ?サフィラ ?ボンドガール ?ルシフェル ?こちらは 世論のご意見 に 委託 します。それでは、今週も 競馬を楽しみましょう!!
2023.12.04
おはようございます。2023年12月4日(月)ナンバーズ4先週の金曜日の当選数字は「5892」でした。僕の買い目は「8281」でした。・12月最初の抽選は非W。・今年は抽選238回の内、Wは119回(50%)。・木曜日から「8」がチェーン。・ステイ組から「5」「9」が出現。・「5」は11月15日(水)に出現して以来、11回ぶりに出現。・先週のステイ組には「6」だけが残りました。・「2」の出現で当週月曜日との連動(月→金)が成立。今日(月)の買い目は「1575」の1点です。
2023.12.04

昨日(土)は "数" を封印。のはずが...運だめし の気持ちで3場の1Rだけ参加しようと...中京1R ハズレ阪神1R ハズレ中山1R 当たり!!今月も幸先良く好発進。(嬉)が...調子に乗って 次々 と参加してしまい...メインレース を迎える時間には 中山1R での 恩恵 は...(沈)。土曜日 阪神11R チャレンジC期待した ◎ フリームファクシ は想定内も...まぁ、馬圏内は堅いだろうと思っていた ○ ガイアフォース まで...ベラジオオペラ の「ダービー」4着は本物でした。土曜日 中山11R ステイヤーズS期待した ◎ マイネルウィルトス は辛うじて3着。満更でもなかった ○ ダンディズム は... 残念でした。終ってみれば "なるほど" と思えた アイアンバローズ(1着)。石橋修騎手 の好騎乗が光りました。そんなワケで、日曜競馬 へ...。中京11R チャンピオンズC(GI)◎ ⑨ クラウンプライド○ ⑧ アーテルアストレア▲ ④ テーオーケインズ△ ⑪ ハギノアレグリアス△ ⑥ グロリアムンディ△ ⑤ ドゥラエレーデ△ ⑭ アイコンテーラー<馬券>「三連複 ⑨-④⑤⑥⑧⑪⑭」「馬連 & ワイド ⑧-⑨」最終的には 常套手段 である 川田騎手 にお願いすることに。要するに "困った" ということです。笑WIN5中京10R ⑨ ロードアウォード中山10R ⑪ ゴールドバランサー阪神11R ⑥ ディアノイア中京11R ⑨ クラウンプライド中山11R ② カンティーユそれでは、今日(日)も競馬を楽しみましょう!!
2023.12.03
何度も 衝撃 と 感動 を与えてくれた 奇跡の馬 イクイノックス が 引退 ですね。あの走りが観れないのは凄く寂しいですが 競馬界 のためには 賢明 で 当然 の選択です。ソングライン ・ シュネルマイスター ・ パンサラッサ君 、そして イクイノックス ...本当に お疲れ様でした。そして ありがとう。さてさて、ついに師走です。イクイノックス が引退しても「有馬記念」は やって来ます。もう3週後ですよ、アッと言う間です。何やら 今回は 各馬 の 鞍上 が シャッフル されてるようですね?!吉と出る馬、凶と出る馬、この辺のところも楽しみです。その前に、明日(日)は「チャンピオンズC(GI)」。アレやコレや迷走を続けていましたが、ほぼほぼ 気持ちが固まりました。あとは 今夜 前日オッズ を確認してから 買い方 を決めるつもりです。思いのほか... 楽しみです。その前に、土曜日競馬。今週から開催替りで 中山・阪神・中京 の3場開催。先週までの 東京 & 京都 開催 が 僕的には良い感じだったので 開催替り は 嫌 ... 笑それでも こればっかりは どうしようもありません、自分で 対策 を講じなければ。「月 が替わって ツキ も変わる」...(珍しく)今月の場合は 逆の意味 で要注意。先ずは 開幕週 の 初っ端 である 今日(土)が 肝心 です。今日は「 "数" で楽しむ」を 極力 抑えて...各競馬場(コース)と 活躍騎手 の 傾向 を探ることに努めます。では、必ず 参加 する 2つの「重賞」の妄想へ。阪神11R チャレンジC(GⅢ)◎ ⑩ フリームファクシ○ ⑥ ガイアフォース<馬券>「単勝 ⑩」「馬単 ⑩→⑥」「馬連 & ワイド ⑥-⑩」◎ フリームファクシ今年の「皐月賞」の 本命馬 ◎ です。その「皐月賞」は 案外 でした...。経験不足?実力不足?この答えを出すのは このレースを観てからにします。今回は 開幕週・2000m・そして鞍上が 川田騎手 。ココは 好条件 が揃ってますからね。近2走「皐月賞」「ダービー」の結果から 人気 も お手頃。狙うには "絶好" のタイミングだと思います。○ ガイアフォース先月の「天皇賞・秋」で 最大の期待 を持って 夢 を託しました。結果は5着でも、本当に素晴らしい走りを魅せてくれました。意外に早く使って来ましたね。激走の疲れが残っていないのかは 心配 ですが...「GI」で期待した馬を「GⅢ」で軽視するワケには...。開幕週 の馬場コンディション を活かして好走してくれるはずです。今回は 想い入れのある馬 が2頭出走。モレイラ騎手 や ルメール騎手、それから「ダービー」で好走した馬も居ます。そのお陰で "妙味" も発生。久しぶりに 想い入れ を素直に反映しての「馬券」です。これはこれで楽しみです。中山11R ステイヤーズS(GⅡ)◎ ⑤ マイネルウィルトス○ ⑨ ダンディズム<馬券>「馬連 & ワイド ⑤-⑨」果たして 3600m がベストという馬が居るのでしょうか?今日のメンバー(16頭)で 3600m の経験馬は僅か3頭。まぁ、年に1回しかありませんからね、当然と言えば当然か。さっぱり 分からないので ココは「馬 < 鞍上」で。◎ マイネルウィルトス週初めから 横山武騎手 の枠順に注目して来ました。昨年が2着だったから というより、中山コースだから です。決まった枠番は 3枠5番 。もう少し内が良かったとは思いますが、並び的には悪くありません。道中は後方で運ぶことになると思いますが内でロスなく追走できそう。2周目の向こう正面あたりから徐々に位置を上げて行けないかな...最後の直線で 内を突くのか 外に出すのか が 楽しみ です。○ ダンディズム鞍上で決めるなら ビュイック騎手 や マーカンド騎手 かな。笑それでも僕は 富田暁騎手 に期待します。長丁場だからこそ 違うだろ?! という気もしないワケではありませんが...長丁場だからこそ 15鞍(3.4.1.7)の経験が活きるはず...を選択。小回りも上手に走れますし、2600m でも頑張っています。無くは無い...。汗今日(土)は この「2つ」にしておくつもり...です... 多分。それでは今日も競馬を楽しみましょう!!
2023.12.02
おはようございます。2023年12月1日(金)ナンバーズ4昨日(木)の当選数字は「1184」でした。僕の買い目は「3967」「3167」「3267」でした。・「1」のW。・11月は「1」のWが2回目で今年14回目。・水曜日から「1」がチェーン。・ステイ組から「8」が出現。・今週のステイ組は「5」「6」「9」の3つ。12月初回、今日(金)の買い目は「8281」の1点です。
2023.12.01
全44件 (44件中 1-44件目)
1

![]()
![]()