Happy Life Happy Food

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

spoon** @ かれんRさん >母の日* 実家の母は気持ちだけ頂くわ…
かれんR @ Re:イオンの母の日ギフト(04/25) 母の日* 実家の母は気持ちだけ頂くわっ…
spoon** @ macky*さん >ミニバラもいいね♪ >今年は何を贈ろう…
macky* @ Re:イオンの母の日ギフト(04/25) ミニバラもいいね♪ 今年は何を贈ろうか迷…
spoon** @ macky*さん >あ~!いいなぁ^^ >家には届かなか…
macky* @ Re:キリン  まっこい梅酒♪(03/26) あ~!いいなぁ^^ 家には届かなかった…

お気に入りブログ

久しぶりの丸亀製麺 そら豆さん

natural life natural lifeさん
ぷちマクロビオティ… はなてん子さん
☆ Happy Life ☆ lucky-happy-smilyさん
日々少しはマシ うな8694さん
こうじ屋ウーマン 浅… myoho16さん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
酵母とおいしい生活 でかあっこさん
☆sun natural☆ hamuko193さん
みつみつの台所~い… Oh!みつみつさん
2009.03.21
XML
カテゴリ: Drive & Travel
連休の中日。予報はお天気でお出かけ日和。


信濃町の" グランマポットティールーム "さんへ。
新潟では少ないワッフルのお店です。

私はサラダの乗っかったサンドイッチ風ワッフル
旦那さんはバナナ&生クリーム&チョコの甘いワッフルのセット。
飲み物付きで、コーヒー・セイロンティー・オレンジジュースの中から選べます。

オーダー後に焼いてくれるワッフルはサックサクでした♪

上に甘い物をトッピングしても甘すぎることがありません。
私のワッフルには別にサラダが付いてきたんだけど
このサラダのドレッシングがあまりに美味しくて
思わずお店の方になにが入っているのか聞いてしまいました。

食べ物も美味しかったのですが、お店の雰囲気もとても良かった。
お店はディズニーアイテムがあちらこちらに。BGMもディズニー。
ディズニーと言っても子供っぽくない、大人テイストの物ばかりで
ゆったりとした雰囲気と調和してました。
オイルヒーターやひざ掛けが置いてある配慮も嬉しかったな~。
男性のご主人のようですが、とても優しそうな感じの方でした。

窓側の席に座って人や車の行き交うのをボーッと見たり



その後は西の方に車を走らせ、久しぶりに" カーブドッチ "へ。
この周辺は独特の雰囲気が出来上がっています。
中のショップもちょっと変わった物が置いてあって楽しい♪
ALDINのリネンを見つけました w(゜ー゜)wワオッ!!


玄関先に置いて、花を飾ってみてもいいな~なんて思いながら散歩していました。



" パンデパン "でハルユタカのパンをと思ったら、全然パンが無かった・・・(~ヘ~;)
カーブドッチのレストランでは デザートビュッフェ をしていたみたいです。
1,500円でスイーツ食べ放題・飲み物もお代わり自由!
食べ放題は控えるようにしてるけど、事前に知っていたらどうだったか・・・。
ちなみに3月の土日祝のみ開催しているそうです。

お隣の敷地では" ヴィネスパ "という宿泊施設の工事の真っ最中でした。
4月オープンのようで、もう建物の全容が!
白とこげ茶が基調のすごく素敵な建物になっていました。
こんな所でエステ受けながらゆっくり過ごすのも良さそう~(o^-^o)


先週行った " "さんのコーヒーが美味しかったよ~!と旦那さんに話したら
コーヒーが飲みたいとしつこいの。
ならば!実家に帰る時にいつも眺めていた看板を思い出して" たぶの木 "さんへ。

民家の中に建つ、ログハウスのお店。
常連さんなのでしょうか、場所はわかりにくいところなのですがとても賑わっていました。
私はたぶの木ブレンドにチョコラド・チョコラのセット。旦那さんはエチオピアシダモを。
コーヒーだけのつもりが、シナモン入りのチョコレートケーキがとても珍しくて頼んでしまいました。
シナモン、大好きなんですもの~。
運ばれてきたケーキはとても小さくて濃厚そう。
でもシナモンのおかげか、甘さよりもシナモンの味が前に出たチョコレートケーキでした。
コーヒーにとっても合います♪
(追記)大事な事を書き忘れました。コーヒー2杯目は200円でいただけるそうです。良心的♪

ご主人が丁寧にコーヒーをドリップしてくださる手元が良く見えて楽しかった。
お隣には建設中のツリーハウス。
小耳に挟んだ話だと、新潟ではこちらにしかないらしい。
もう少しするとまた様子も変わってくるだろうし
暖かくなったらテラスで過ごすのも良さそうです。

西蒲の方って、実家に帰る時の通り道であまり立ち寄る事がなかったけど
時間のある時にゆっくりドライブすると色々発見があって楽しい。
地場の野菜市に昔ながらのお菓子屋さん。
西蒲中央病院の近くで見つけた" 工房はたや "というお豆腐屋さん。
通りかかった時は既にお店が閉じていたので、今度は行ってみたい!


明日はもう雨なんですね~残念だなぁ。
読書三昧かな?

*-*-*-*-*-*

今朝は楽しさ1日を予感させる出来事が!
化粧しながら見ていた" 知っとこ "というオセロの番組。
これに"かもめ食堂"や"めがね"で有名な"飯島奈美さん"が出ていて
うっとりしていたのも束の間
急に見た事のあるお顔が・・・ あ~~izumimirunさんだ!!
家メシの達人 料理研究家 という事で紹介されていたのです。

昨日はBLOGを拝見しなかったので(旦那さんが夕飯作ってくれるっていうから)
この事は知る由もなくて・・・本当に本当に偶然!!
お会いした事はないのだけれど
本やBLOGを通じて身近に感じている人がTVに登場するのって嬉しいものですね。
素敵なお姿、拝ませていただきました~(*^^)v

*-*-*-*-*-*

これからの時期、活躍!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.22 09:16:55
[Drive & Travel] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: