お菓子な翻訳家Sahoの虹のかけら

お菓子な翻訳家Sahoの虹のかけら

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

itazurausagi

itazurausagi

Favorite Blog

ショコタ et チヨコ… チヨコ et ショコタさん
健康・料理・簡単レ… --☆airballoon☆--さん
あなたの夢かなえま… ohケンさん
満腹亭おかわり 満腹亭おかわりさん
Junk Style 別館 J12さん

Comments

itazurausagi @ Re[1]:混ぜ込みわかめを使ったお料理(01/09) Miki Usuiさん ご連絡ありがとうございま…
Miki Usui@ Re:混ぜ込みわかめを使ったお料理(01/09) はじめまして。編集者の碓井と申します。…
Nari@ Re:驚き!! マ・マー早ゆでパスタ(10/15) この記事を見てスーパーで買ってきました…
Nari@ Re:驚き!! マ・マー早ゆでパスタ(10/15) この記事を見てスーパーで買ってきました…
itazurausagi @ Re[1]:元気に帰ってきてね(01/23) コサギ0101さん >桜咲きました。合格書類…

Freepage List

June 2, 2020
XML
カテゴリ: お菓子レシピ

ざくざくとした食感がおいしいショートブレッド
アフタヌーンティーのおともにどうぞ
フレーバーティーをつかえば、ほかの味も楽しめます






紅茶ショートブレッド

<材料>

無塩バター  140g

薄力粉  250g

粉糖  100g

紅茶(フレイバー・ティーを使ってもおいしい) 3パック(約 6.6g

<作り方>

バターは冷蔵庫で冷やしておく。

ボウルに薄力粉と粉糖をあわせてふるい入れる。バターを粉にまぶしながらスケッパーで切るようにして細かくする。

紅茶を入れる。手で生地をすり合わせるようにしてポロポロの状態になったら、ひとまとまりになるようにこねる。ビニール袋に入れて1センチ程度の厚さにし、冷蔵庫で 30 分から 1 時間休ませる。

袋のまま生地をくずし、再び軽くこねて約5ミリの厚さにのばす。袋の周りをハサミかナイフで切ってビニールをはがし、クッキー型でぬく。

オーブン用シートを敷いた天板にならべ、 200 ℃に温めておいたオーブンで 8 から 10 分焼き、ケーキクーラーでさます。

黒ごまショートブレッド

紅茶の代わりに黒ごま大さじ2を入れる。

紅茶ショートブレッド(レモン)

レモンティーの葉 2パック

レモンピール 大さじ2(みじん切りにしておく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 2, 2020 12:20:06 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: