Caloriの脳内フォトグラフィー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

calori

calori

Favorite Blog

見たまま、感じたま… Dr.悠々さん
Ka Pilina Ka pilinaさん
ブログ ナレッジネットワークさん
ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん
ハワイ市場 ハワイ市場さん

Comments

lersdoeb@ oBVZsAQSRzi jwFL7R <a href="http://owazhht…
pupzgdapv@ jsjgIiiseCMWLxUUHK JlrvnT <a href="http://qwahlvl…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/4nrad83/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/scyqq14/ フ○…
February 1, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
冷蔵庫の大掃除のつもりで作った夕べのお好み焼き、けっこう美味しかった.材料は、冷蔵庫にあったキャベツ、紅ショウガ、天かす、チーズ、なす、ツナ缶と卵、たこ焼きの粉.あ、残り物のマッシュポテトも.薄く切ったなすをベーコン代わり?にしてまず焼いてそれを下にしてからタネを入れた大阪風にした.ソースは、中濃とんかつソースとオイスターソースを混ぜたもの.トッピングは青のりと削りぶし.マヨネーズも添えてね.

考えてみたら日本で生活していた時より材料が揃ってた.前は紅ショウガとか、天かすとか青のりなんて、置いてなかったもの.まあ、日本からの友人が持って来てくれたり、義両親の家から持って帰ってきたりのものだったのだけど.残り物でおいしくできて満足、という感想でした.

ところでアメ人夫、いくら日本に慣れているからといっても、相変わらずお好み焼きの上の踊るかつおぶしだけは、不気味に感じるよう.これは、以前もどこかの日記で見かけたので、やはり同じように感じるのだなと面白かった.日本人で、これを気持ち悪いという人って、誰か知ってる??

話はかわって.
今朝はコミュニティのゴミ拾いの日.朝10時に約束の場所に行くと、コーヒーやジュース、デニッシュなんかが振舞われていた.食べながら人が集まるのを待ち、道具一式を借りて三々五々に分かれて活動開始したら、けっこうありました.二人、1時間半で大きなゴミ袋二つ分拾っちゃった.日頃あまり気にすることもなかったし、散歩もかねて参加した人達、子供達も楽しんでいたよう.

ここは大学のアパートだから、ほとんど学生カップルや家族なんだけど、来なかった人の文句を言うこともなく、自分達でできることはやって、それで良かったね、という感じが心地いい.そんな時、アメリカって住みやすいと思ったりする.我ながら単純だ.

向かいに引っ越してきた中国系のカップルは、初めドアの前の廊下に生ゴミを放置してて、帰って来る度に悪臭がしてやだなと思ってた.夫と相談して、一週間待って良くならなければ注意しようということになり、その間私はちょっと不愉快だった.ある日階段を降りようとしたら、その中国系の男の子の方が、家具を持ってあがっているところで、ドアを支えてほんのちょっと手伝った(とも言えないけど)時、「Thank you!」と笑顔で言われて、少し気持ちがおさまった.

その翌日、今度は夫が偶然その彼と顔を合わせ、彼が最近引っ越してきたんだと挨拶した時に、「ああ、もしかしてそうかなと思ってた.荷物やゴミがドアの前に置いてあったからね」と言ったら、彼が「心配しないで、もうすぐ片付けます」と返し、その後はすっきりとしている.

日本だと、何か言うのもとても気を遣うことが多く、言ってしまった後も、相手が気を悪くしたんじゃないか?とかすっきりしないことが多かった.一方この国では、自分の権利を主張しても何の問題もないし、相手の気を悪くさせない言い方をお互い心得てるってところだ.言われた方も、気にするでもなく、できる範囲で改善する.気楽でとても好き.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2004 06:54:27 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お好み焼き/コミュニティ・スピリット(2/1)  
こんにちは。書き込みありがとうございます。<br><br>私の友人の一人がアメリカ人と結婚します。昨年はじめて彼に会いましたが、日本人では不可能な「たくましさ」で眩しかったです。。。羨ましい。<br><br>私も半年ほどアメリカで生活したことがありますが、「住みやすいな」と思える節がいくつかありました。干渉もないですし。<br><br>それではまた遊びに行きます (February 1, 2004 07:03:23 AM)

Re:お好み焼き/コミュニティ・スピリット(2/1)  
ちゃと0508  さん
お好み焼き、おいしそう~。<br>日本から帰ってきたのですが、そういえばお好み焼きを食べる機会に恵まれず、残念でした。<br>その代わり、こっちで作るのに赤い干しえびを買ってきたので、近々作ってみましょう!<br><br>さて、コミュニティ・スピリットですが、本当にこういうことはよく経験しますよね。<br>ちょっと腹が立つことがあっても、相手からちゃんと挨拶されると一瞬ひいちゃったりして。(笑)<br>でも、ここをこうしてほしいとはっきり言えばわかるのは海外での生活ならではですよね。 (February 1, 2004 07:28:56 PM)

Re:Re:お好み焼き/コミュニティ・スピリット(2/1)  
calori  さん
じゃんばらや5933さん<br>>私の友人の一人がアメリカ人と結婚します。昨年はじめて彼に会いましたが、日本人では不可能な「たくましさ」で眩しかったです。。。羨ましい。<br><br>私も半年ほどアメリカで生活したことがありますが、「住みやすいな」と思える節がいくつかありました。干渉もないですし。<br>-----<br>そうなんだ、お友達幸せになるといいね!また遊びに来て下さい.じゃんばらやさんのアメリカ生活も聞きたいです.わたしも行くね! (February 5, 2004 03:25:16 AM)

Re:Re:お好み焼き/コミュニティ・スピリット(2/1)  
calori  さん
ちゃと0508さん<br>>お好み焼き、おいしそう~。<br>日本から帰ってきたのですが、そういえばお好み焼きを食べる機会に恵まれず、残念でした。<br>その代わり、こっちで作るのに赤い干しえびを買ってきたので、近々作ってみましょう!<br><br>さて、コミュニティ・スピリットですが、本当にこういうことはよく経験しますよね。<br>ちょっと腹が立つことがあっても、相手からちゃんと挨拶されると一瞬ひいちゃったりして。(笑)<br>でも、ここをこうしてほしいとはっきり言えばわかるのは海外での生活ならではですよね。<br>-----<br>海外が生活しやすいのは、「言わなきゃ分からない」→「だから言って」という前提があるからでしょうね~.<br>お好み焼き、今度作ってみてください.一番驚いたのが、トンかつソースとオイスターソース混ぜただけでかなりそれっぽくなったとこ.試してみて! (February 5, 2004 03:28:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: