まず、昨日の夜は、買ってきた1ガロン(3.8リットル)のアップルジュース.これを使って夫がMulled apple ciderを作った.
アップルサイダーという言葉、日本、イギリス、アメリカで全く別ものを指すって知ってた?サイダーと言ってもイギリスでは立派なお酒.フランスではシードルというのだっけ.アメリカのものは炭酸は入っていず(多分)、濁ったりんごジュースとどう違うのか、今ひとつ分からない.お店で出される、この国で冬に人気のMulled apple ciderは、アップルパイ味のスパイシーな暖かい飲み物.冬最近は日本でもスタバであったりするかな、そういえば.ブランデーを入れると大人の味になる.
さて、今日日曜の朝は、隣町のFat Apple というお店に朝ご飯を食べに行ってきた.婚約当時に機内で見た、ベイエリア出身の女優ご推薦の店だ.気にはなりつつも、この一年探すこともしていなかったが、昨日偶然に見つけたので. コーンドビーフが手作りっぽくて○だけど、後はまあまあ.はやりアメリカの外食は、高いものでない限り、味より雰囲気とおしゃべりがメインと考えていたほうがいいのかも知れない、と思う.