Caloriの脳内フォトグラフィー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

calori

calori

Favorite Blog

見たまま、感じたま… Dr.悠々さん
Ka Pilina Ka pilinaさん
ブログ ナレッジネットワークさん
ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん
ハワイ市場 ハワイ市場さん

Comments

lersdoeb@ oBVZsAQSRzi jwFL7R <a href="http://owazhht…
pupzgdapv@ jsjgIiiseCMWLxUUHK JlrvnT <a href="http://qwahlvl…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/4nrad83/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/scyqq14/ フ○…
February 24, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週末の日本人サークルは、面白い人ばかりでめちゃ楽しかった.関西方面の人が多かったからかな??久々に大笑いして帰ってきた.


月曜日の今日は、バイトもなく一日中OFFの日.で、今朝は、この前の人とは別のランゲージパートナー(候補?)と初めて会ってきた.
カフェで待ち合わせをして、なんだかんだと気が付けば3時間も過ぎていたので話が弾んだのは確かなのだ.興味のある分野も似ていたし、相手は60過ぎの男性で元弁護士、今は文筆業というインテリだけあって、まるで話の途中で講義を聞いてるような気分になったりドラマを見てる気分になったりで面白い.また私の話も良く聞いてくれ、適切なアドバイスもしてくれる.日本に住んでいたこともある.

だがしかし.

はたしてこの人(仮にAさんとする)と会いつづけるべきか、
自分の中で、なんとなく判然としない.
頭で考えると会いたいんだけど、心のどこかでそこはかとなく湧いてくる不安って言えばいいのか.

多分理由はこの辺かな;

・日本にいた時のこと.費用を安くあげるためにラブホに一人で泊まっていた(うーん、半分納得半分キモい..これもおじさん一般に対する偏見?)
・最近化学に興味があり理科の実験をしている(もしや何か作ってる?)
・勧められた本がオーソンウェルズの「1984」とプラトンの「ソクラテスとの対話」(私が心理学関係に興味あるといったので)
・表情が時々恐い(気のせい?)
・背が高く碧眼(??)

自分のスタンスとしては、宗教、人種、思想、性、全てに偏見を持たずにいいところはすべて吸収したいのだ.今日の場合は、本能が何かの形で警告を発しているのか、はたまた私のハイパーセンシティブさがそう感じさせるのか、こうして文字にしてみてもはっきりしない...

こうやって書いてみて思い出したことがある.

豪州での経験だ.あの頃は、ホームステイではなく、家をシェアしていたのだが、より良い条件が見つかれば気軽に引っ越しを繰り返していた.
で、いい感じの一軒家にオーナーと二人で住んだことが二回ほどあるのだ.一人は30代半ばの女性、一人は40代後半の男性.それぞれ第一印象で、今日の人に抱いたような「そこはかとない」すっきり感のなさを感じたものの、考え過ぎだと気に止めず家の半分を借りる形で生活を始めた.男性宅に住む時には、当時働いていた施設のスタッフに相談し、引っ越しの時も男性スタッフの一人に手伝ってもらったりして(一人暮らしが男物のパンツを干す感覚ね)、勘違いされないように策を凝らしたつもりだった.

で、結果と言えば.

一人目の女性は鬱病.それだけなら別に問題ないのだけど、彼女の神経を刺激しないように気を遣って生活しなければならなず、だんだんくつろげなくなってしまった.


彼はビール片手に何時間もテレビを見続ける.同じ大学の学生だった(社会人から学生に戻る人多し)し、時々様子を見にくる彼のお母さんは優しい人だったので、怪しさはなかったけど、とにかく真っ暗な家というのはそれだけで不気味だ.オーストラリアは電気の節約や自然に近い生活の為に夜は薄暗い家が多いにしても.

その頃、泣きそうになりながら毎日大学の勉強と格闘していたので、家に帰るとすぐ部屋にこもってリーディングや書き物をしていた.なので彼とは挨拶くらい.家は広かったので殆ど行き来はなかった.ちょっと暗い人ではあったけれど、静かだからいいか、なんて思ってた.


長くなったので続きは明日ね.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 24, 2004 04:14:31 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: