Caloriの脳内フォトグラフィー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

calori

calori

Favorite Blog

見たまま、感じたま… Dr.悠々さん
Ka Pilina Ka pilinaさん
ブログ ナレッジネットワークさん
ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん
ハワイ市場 ハワイ市場さん

Comments

lersdoeb@ oBVZsAQSRzi jwFL7R <a href="http://owazhht…
pupzgdapv@ jsjgIiiseCMWLxUUHK JlrvnT <a href="http://qwahlvl…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/4nrad83/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/scyqq14/ フ○…
August 9, 2005
XML
カテゴリ: 日々の生活
週末から今日までオレゴンの近くにキャンプへ行ってました。
この年齢で初めてバックパック背負って10kmの山登り。
ちなみに、バックパックって体重の20パーセント以上は背負ってはいけないんだって。
私のはそれ以下だったけど、久しぶりに「部活」と呼ばれるものを思い出した。
ところどころぼーっとして意識がなくなってました(笑)。暑さと疲れとで。でも他の人には元気に見えてたみたい。

途中、熊を見た。小熊。20メートルくらい先で。頭が大きかった!ほんとぬいぐるみみたい。
母親が出てくるといけないので急いでその場を過ぎたけれども。
嬉しいのと怖いの半々の気持ちでした。

この辺りの熊は日本のヒグマと比べると小型で人間を怖がるので音を立てていれば逃げていくんだそう。。とはいってもねえ。



3泊して、そのうち一日は6時間ほどのハイキング、
最終日は湖で泳いだり昼寝したりののんびり。

いもりってかわいいですよ。動作が赤ちゃんのようでお腹がオレンジ。
ハイキングでのチップモンク、トラウト

夕食時になると決まって出てくる若い鹿
湖で猟りをするオスプレーとか、
荷物を運ぶラバ?(馬とロバのハーフ)とか、

星空の下の小型コウモリとか
衛生とか

右にMt.シャスタ、左にマーブルマウンテン、下は一連の湖、とか

帰り道のチキティのさえずり



帰り道の熊のダイナーで卵三個のオムレツとハッシュトプラウン、ホットビスケット
などぺろりとたいらげ(恐)

3日ぶりの暖かいシャワーでやっと文化生活に戻りました。
しかし華氏96度から59度へ数時間での移動って、やはりアメリカだなあと思うよね。
ここは肌寒い。あの暑さがすでに恋しいです。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 9, 2005 01:55:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: