Caloriの脳内フォトグラフィー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

calori

calori

Favorite Blog

見たまま、感じたま… Dr.悠々さん
Ka Pilina Ka pilinaさん
ブログ ナレッジネットワークさん
ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん
ハワイ市場 ハワイ市場さん

Comments

lersdoeb@ oBVZsAQSRzi jwFL7R <a href="http://owazhht…
pupzgdapv@ jsjgIiiseCMWLxUUHK JlrvnT <a href="http://qwahlvl…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/4nrad83/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/scyqq14/ フ○…
November 5, 2005
XML
カテゴリ: プレママ生活
親から「今日これから送ります」と、メールで連絡が入った。


塩辛い梅干しが得意でない私は、
減塩ものだというその叔母手作りのそれも実はちょっと好みではなかったので
おにぎりに使う以外はほとんど手をつけていなかった。

が。しかし。

つわりに入ってから、その梅干しは何よりも大切な食品&お薬へと変貌。
まるで精神安定剤のような存在となってしまった。

本来なら叔母手作りで一番人気はベーコンなのだが(本当に絶品)、


親が他に欲しいものはないかと聞くので
「イカの身の塩辛」と「練りウニ」も頼んだ。

わたしの故郷は南九州の田舎だけれど、魚はおいしい。
北の街に住んでいた頃「やはり海産物は北よね!」と思っていたが、
久しぶりに帰省する度に故郷の魚のうまさに驚いたものだ。

はまち(若いブリ)、しび(若いマグロ)、カンパチの刺身
かつおのたたき
鰯のせごし(骨のまま刺身にしたもの)

トビウオの干物 などなど。。。

あ、すみません、また興奮してますね(笑)


どんなに田舎な故郷でも、また住みたいなと思うのは





無事に着くかな、着いて欲しいなあ。


あ、ちなみにだんだん食べられるようになってきました。
今週はパタイ(タイのヌードル)週間。

でも体重はじわりと下降を続けているけど。。まあそのうち戻るわね。

来週の検査が待ち遠しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 5, 2005 12:09:55 PM
コメント(2) | コメントを書く
[プレママ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: