Caloriの脳内フォトグラフィー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

calori

calori

Favorite Blog

見たまま、感じたま… Dr.悠々さん
Ka Pilina Ka pilinaさん
ブログ ナレッジネットワークさん
ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん
ハワイ市場 ハワイ市場さん

Comments

lersdoeb@ oBVZsAQSRzi jwFL7R <a href="http://owazhht…
pupzgdapv@ jsjgIiiseCMWLxUUHK JlrvnT <a href="http://qwahlvl…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/4nrad83/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/scyqq14/ フ○…
November 8, 2005
XML
カテゴリ: プレママ生活
あと数日で4ヶ月目。胎盤も完成してくる時期。

つわりもきっとあと少しの辛抱だな。ちょっと楽しみ。

今日は夕方から出生前診断のクラスに行ってきた。
一番気になるのはダウン症だな。
でも、知ったからと言って

「じゃあバイバイ堪忍ね」

というわけには、行かない気がする。
これから気持ちがどう動くかは分からないけども。


実際生まれてきたら、大変だろう。
でも、ダウン症だったら
一番恵まれた障害かも知れないとも思ったりもする。

一週間ほど二人で考えて、検査を受けるかどうか決めるつもりだ。

クラスの帰りに韓国食堂へ寄ってジャジャン麺を食べた。
ジャジャン麺というのは、甘い黒みそベースのかけ麺で、
韓国では子供の好物なのだそう。
日本でいうと、オムライスやスパゲティナポリタンってところだろうか。

昔、韓国人の友達が食べさせたいと言って作ってくれたのを懐かしく思い出す。
料理なんてあまりしたことのない人だったから
できあがったものは、黒い色以外似ても似つかぬ

当時のわたしは
「けっこうイケるかも」
とけなげに食べようとしたのだった。今ならできない芸当。

友達、って言ったけど、ほんとうは「彼」だったのよね。

遠距離を含む2年の交際のあと

ソウルからバスで数時間の田舎街にご両親は住んでいた。

日本人だという負い目のようなものがあって緊張していたわたしを
ほんとうに暖かく迎えてくれた素敵なご両親だった。
(特にお母さんの肌の美しさにびっくりした)
こんな家族に囲まれて過ごしたいなとそのときは心から思った。

でも。

感動して帰ってきたのもつかの間、
だんだん冷静になってくると

韓国の社会で生きていくことへの不安が日増しに強くなった。
そしてなんのことはない、

わたしは逃げてしまった。


まあね。
優しくておしゃれで兄貴肌の人だったから
とっくの昔に素敵な女性に巡り会っていると思うけど。



なんだかな。またノスタルジックになってしまった。
最近こういうの、多いな。あまりゾッとしない。

明日は超音波検査の日。
無事に育っていますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 8, 2005 03:23:33 PM
コメント(4) | コメントを書く
[プレママ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: